2014年01月24日17時27分掲載  無料記事
http://www.nikkanberita.com/print.cgi?id=201401241727505

TPP/脱グローバリゼーション

TPPを警戒する米市民 弁護士ロリ・ワラック氏のコメント 〜「TPPは企業による‘トロイの木馬’作戦」 〜蔓延する秘密主義 見えない中身 上陸前夜

   米国の非営利団体「パブリック・シチズン」(*)のロリ・ワラック氏は自由貿易協定が米国市民の労働をいかに奪ってきたかなどその実態を紹介し、批判を行ってきた弁護士である。昨年10月の「デモクラシー・ナウ!」に出演した時はTPPについて米国市民の視点で語っている。これは「企業によるトロイの木馬作戦」であるというのだ。 
 
  「トロイの木馬」とは古代ギリシア時代の逸話に基づく。ギリシアの連合軍が王妃を略奪したトロイの王子と略奪された王妃を匿うトロイを陥落させるために仕掛けた作戦の名前である。ギリシア連合軍は巨大な木馬に密かに兵士を潜ませ、船から降ろしてトロイの渚に置いて去った。すると木馬を戦利品と思ったトロイ軍は安心して中を調べることもなく持ち帰ったため、夜になって木馬から出てきた少数精鋭の兵士たちがトロイの城壁の門を開け、去ったと見せて近海に待機していた軍船からギリシア連合軍の大軍が上陸し、トロイ陥落に成功するのである。10年以上膠着していた攻防戦に終止符を打ったのがトロイの木馬作戦だった。 
 
  ここでワラック弁護士はギリシア連合軍がグローバル企業の集合体であり、トロイが米国や日本など、TPPに加盟するそれぞれの国のことだと言っているのである。TPPという名前の「トロイの木馬」が今や渚から島の中に入ってこようとしているのだ。看過したら中から戦略に長けた精鋭の企業戦士が飛び出してきて一夜にして城門を開けられる、という暗示なのである。 
http://www.democracynow.org/2013/10/4/a_corporate_trojan_horse_obama_pushes 
  12か国が参加し、世界経済のGDPの4割を占めるとも言うTPP参加国の経済規模の巨大な貿易協定であるにも関わらず、主導する米国においても国民の代表である国会議員に対して極端な秘密主義で情報が閉ざされてきたという。ワラック氏は報道によると、ハリバートンやモンサントなど600社を超える米グローバル企業の人間がアドバイザーとして米国のTPPの草案作りに参画してきたという。企業の職員が自由に草案に触れられる傍ら、なんと国会議員たちが初めてそのテキストに目を通すことができたのは去年の6月のことだったという。米国内においても、国会議員や市民はどんな協定になるのか、中身がわからない状態におかれているようだ。 
 
  しかもTPPの米草案の全29章(チャプター)のうち、貿易に関するものはわずか5章に過ぎないようだ。つまり、TPPは貿易自体よりも、8億人の人口を抱える環太平洋地域にグローバル企業が国の規制を排して自由に商行為が行えるフリーゾーンを作ろうという米企業主導の国を超える新体制運動のようだ。だから、ワラック氏はそれぞれの国の「食の安全、環境規制、金融規制、エネルギー政策や気候に対する政策」が企業の利益優先で崩されていく恐れが高いと警告している。さらに、一度米国で廃案にされたインターネット規制法案SOPA(Stop Online Piracy Act)がTPP草案で復活しているらしく、オンライン上の情報のやり取りが大幅に制限され、高額のものになる可能性が高いと警告している。 
 
  8億人の暮らしを変える可能性があるTPPに対して、どの国の国民も、さらには米国の国会議員さえアクセスできない恐ろしい秘密主義の中でルールが作られている。そして、日本ではそれに輪をかけるように特定秘密保護法が可決されたばかりだ。 
 
*Public Citizen (パブリックシチズン) 
  ラルフ・ネーダーによって1971年に設立された公益に関するテーマを扱う、非営利のアドボカシーグループ。アドボカシーとはなじみがない言葉だが、企業の代弁者がロビーストであるとすると、市民の代弁者が必要であり、そのための発言を行うグループということになるらしい。扱うテーマも貿易だけでなく、市民生活にまつわる多岐に及ぶ。 
http://www.citizen.org/Page.aspx?pid=183 
 
■アメリカのサイバー新法  国際的なメディア法の論壇サイトは・・・ 
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=201201190228504 
■米議会でもTPP反対論強まる その2 
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=201312312307202 
 
■中身の不透明なTPP 〜アジア諸国は十分な情報公開がなければ参加してはいけない〜 外国人コラムニストの警告 
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=201312260021574 
 
■米議会でもTPP反対論強まる その1 
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=201312191325254 
 
■TPP交渉 日本は一方的に譲歩するしかない(1) 日米合意で相反する二つの文書 ジェーン・ケルシー 
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=201308281146263 
 
 
■外務省 TPPについて 
http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000022863.pdf 


Copyright (C) Berita unless otherwise noted.
  • 日刊ベリタに掲載された記事を転載される場合は、有料・無料を問わず、編集部にご連絡ください。ただし、見出しとリード文につきましてはその限りでありません。
  • 印刷媒体向けの記事配信も行っておりますので、記事を利用したい場合は事務局までご連絡下さい。