2017年02月15日01時55分掲載  無料記事
http://www.nikkanberita.com/print.cgi?id=201702150155533

欧州

欧州連合でのモンサントのロビイ活動についてCEOのニーナ・ホラント氏にインタビュー interview : Nina Holland "Activities of lobbyists for Monsanto in EU"

   すでに2回に渡ってCorporate Europe Observatory(CEO = EUの政策の民主化を求め、企業ロビーを監視するのブリュッセルの研究・キャンペーンNGO) の金融担当者に欧州連合本部での金融ロビイ活動の実態についてインタビューを行いました。CEOは金融産業に限らず、欧州連合の政策に多大な影響を与えている幅広い分野の産業ロビイ活動をウォッチしています。今回はアグリビジネスに関してウォッチをしているニーナ・ホラント(Nina Holland)さんにお聞きします。近年、欧州連合での遺伝子組み換え作物の承認・非承認を巡るニュースが頻繁に伝えられています。その背後にも産業界のロビイ活動があるのでしょうか、ホラントさんにお聞きしました。 
 
(以下はホラントさんへのインタビュー) 
 
1) Could you please tell me about the activities of lobbyists for Monsanto in European Commission and EU parliament ? How could Monsanto influence the decision making process of the European Committee for their profit ? 
 
Q 欧州委員会や欧州議会におけるモンサントのロビイ活動について教えてください。モンサントはどのようにして企業利益のために欧州委員会における決定プロセスに影響を与えているのでしょうか? 
 
Monsanto has many ways to influence what's going on in the European institutions. It is a company that tries to stay under the radar, and most of its lobbying is taken care of by lobby associations that are organised by sector. For instance, the biotech lobby is organised by EuropaBio, and the pesticide lobby by ECPA. Another part of the lobby work is outsourced to PR and lobby firms like Hume Brophy. Monsanto is also a financial supporter of ILSI, the International Life Sciences Institute, that has worked hard to weaken the EU GMO rules. 
 
   モンサントは欧州連合の諸機関に影響を与える手段をたくさん持っています。モンサントはレーダーに捕捉されないように試みるのです。そして、モンサントのロビイ活動の大半はアグリビジネス産業の様々なロビイ組織によって援護されています。たとえばバイオ技術産業のロビイ活動はEuropeBioによって組織され、殺虫剤のロビイ活動はECPAに組織されています。他のロビイ活動はPR会社やHume Brophyのようなロビイ企業に外注されています。モンサントはさらにILSIという組織に資金提供をしています。ILSIはthe International Life Sciences Instituteの略ですが、この組織は遺伝子組み換え作物の規制緩和に熱心に取り組んでいます。 
 
   Right now, one of Monsanto's core lobby activities is directed towards the re-approval of glyphosate. Hume Brophy runs the Glyphosate Task Force, an industry coalition headed by Monsanto that aims to get glyphosate (Roundup) approved for the EU market again. One of the fights has been around the transparency of the research data on this product. Monsanto did not want to release all the data in its studies. The European Commission wanted to give glyphosate the green light, based on secret, old industry studies. 
 
   今日、モンサントのロビイ活動の中心はラウンドアップ(除草剤)の再承認に向けられています。ロビイ企業のHume Brophyはラウンドアップのロビイ活動チームを組織しています。これは欧州市場でもう一度、ラウンドアップを承認してもらうために、モンサントが中心となってアグリビジネス企業間で提携しているものです。彼らの闘いの1つがラウンドアップの開発に関するデータの情報開示に関することです。モンサントは研究にまつわるデータのすべてを提示することに反対しているのです。欧州委員会は昔、秘密裏に業界で行われた研究内容でラウンドアップを承認したかったのです。 
 
   Another method used by corporations like Monsanto and its lobby firms is the revolving doors. For instance, pro-GM Member of the European Parliament George Lyon (UK) after his term moved straight to Hume Brophy to lobby for agribusiness corporations. 
(see https://corporateeurope.org/revolvingdoorwatch - for examples in the US, see our report on Monsanto lobbying). 
 
  モンサントやロビイ企業によって使われる別の手法は「回転ドア」と呼ばれるものです。たとえば欧州議会のジョージ・リヨン議員(英国)は遺伝子組み換え作物に賛成派でしたが、任期を終えると、すぐにロビイ企業であるHume Brophyに就職して、アグリビジネスのためのロビイ活動に参画しました。(これについては次のリンクを参照ください) 
see https://corporateeurope.org/revolvingdoorwatch - for examples in the US, see our report on Monsanto lobbying. 
 
Pesticide lobby group ECPA coordinates the work against the regulation of hormone-disrupting chemicals in the EU. These chemicals should be banned according to EU law, but the industry has effectively delayed and derailed the process. One tool they used was to create doubt around the science on hormone-disrupting chemicals. (See our report A Toxic AFfair) 
 
  農薬に関するロビイ組織であるECPAは欧州連合内におけるホルモン攪乱性を持った化学物質の規制に反対する活動を取り仕切っています。こうした化学物質は欧州連合の法律で禁止されるべきです。しかしながら、アグリビジネス産業はその規制の制定を遅らせ、立法過程を混乱させる活動に成功しています。彼らの用いる1つの手段はホルモン攪乱性物質の研究に対して疑問を突き付けることでした。(これについては私たちのレポート、A Toxic Affairを参照ください) 
 
  ECPA has a close relationship with mainstream farming organization COPA-COGECA, and farming groups are often mobilised to speak out in favour of the use of pesticides, regardless of the health impacts on farmers themselves. 
 
 農薬のロビイ組織であるECPAは中心的な農業団体であるCOPA-COGECAと緊密に連携を取っています。そして農民のいくつかのグループは農薬を支持するための動員に駆り出されています。農民たちはその農薬がいかに彼ら自身の健康を蝕むかに関係なく動員されているのです。 
 
 Another way biotech and pesticide lobby groups try to attack EU regulations is through international trade negotiations like TTIP, CETA or now EU-Japan. Their argument is that safety standards are mere 'barriers to trade', and should be lowered. 
 
  バイオ技術産業や農薬産業のロビイストが欧州連合の規制打破に用いる他の方法としてはTTIPやCETA、あるいは今日のEUと日本との協定などのような様々な自由貿易協定を利用することです。彼らロビイストが訴えるのは安全のための規制は自由貿易の障壁になっているから規制を緩和するべきだと訴えることです。 
 
2) What did the lobbyists do before the decision making process especially behind the genetically modified crops in EU? And please tell me today’s situation ? Please teach me what you observed . 
 
Q ロビイストは遺伝子組み換え作物の承認プロセスにあたってどのような活動を欧州連合で繰り広げているのでしょうか?そして、今日どのような状況にあるのでしょう?あなたの観察をお話しください。 
 
[I'm not sure what decision you mean; there have been many on differrent GMOs] 
Biotech lobbyists have been fighting the stalemate on GMO approvals for cultivation in the EU, accusing politicians to be against innovation and just listening to emotional arguments by consumers. So far, they have not been succesful as hardly any GMOs are grown in the EU. They are imported in great quantities however, and it seems EU countries are not so interested in the environmental and health impacts in the producer countries. Large scale monocultures of herbicide-tolerant crops have massive impacts on local biodiversity and human health. 
 
  (あなたがここで言う「決定」が具体的に何を意味しているのか、よくわかりません。というのは遺伝子組み換え作物がたくさんあるからです) 
  バイオ技術産業のロビイストは欧州連合域内における遺伝子組み換え作物の栽培の承認のために膠着状態を打破しようと試みています。ロビイストは遺伝子組み換え作物に反対する政治家たちをイノベーションに反対していると言って非難したり、消費者の感情的な議論だけに耳を傾けたりしています。しかし、目下欧州連合では遺伝子組み換え作物はほとんど1つとして栽培を承認されていませんから、彼らの試みは成功したとは言えないでしょう。しかしながら、遺伝子組み換え作物は欧州に大量に輸入されるのです。そして欧州連合加盟国はそれらがどれほど環境や健康に被害を与えうるか、あまり関心がないように見受けられます。農薬耐性のある作物の大量の単一栽培が行われたら、地域の生物の多様性や人間の健康に多大な悪影響を与えるはずです。 
 
3) How did you fight against the actions of agribusiness industry’s lobbyists ? 
 
Q CEOのあなたたちはアグリビジネス産業のロビイストたちの活動にどう立ち向かっているのでしょうか? 
 
  We aim to expose the way corporations lobby, their strategies, tools and messages. We inform a broad audience through reports and articles our website, media articles and guided 'lobby tours' around the EU quarter in Brussels where the lobbyists' offices are. We send our findings and conclusions to decision-makers and organize debates with them. 
 
   私たちCEOはアグリビジネス産業のロビイ活動の手法やその戦略、ツールやメッセージなどを暴露しようと試みています。多くの市民にレポートや記事、ウェブサイト、メディアへの寄稿などでその実態を知らせます。また、ブリュッセルの欧州連合本部のビルが並ぶエリア周辺にはロビイストたちの事務所もあるのですが、そこに市民を案内する「ロビイツアー」というのを行っています。また私たちが気づいたことや結論したことなどを欧州連合の政策決定者たちに送っていますし、彼らとの市民ティスカッションを企画することもあります。 
 
  We have numerous political demands, such as full access to industry's studies used to approve products, higher safety standards, research money to be spent in the public interest (for non-pesticide solutions), mandatory registration of lobbyists, rules to lobbying, an end to the revolving doors, etc. We also take part in organizing actions and demonstrations. 
 
  私たちはたくさんの政治的な要求を持っています。業界が製品の承認に使った研究データへの完全なアクセス、安全基準を高くすること、研究資金を市民の利益のために投じること(農薬を使わない解決法)、EU機関へのロビイストの登録を任期制にすること、ロビー活動のルールの設定、「回転ドア」(天下り)を禁止することなどです。さらに私たちが反対行動やデモを組織することもあります。 
 
4) What happened after Monsanto was to be acquired by Syngenta ? Did the activities of lobbyists change a lot or not at all ? If they changed, what happened ? 
 
Q モンサントは以前シンジェンタという企業に買収されそうになりましたがその後、何が起きているのでしょうか? ロビイストたちの活動に変化は起きているのでしょうか? もし起きているのだとしたら、どのような変化なのでしょうか? 
 
  Syngenta tried to buy Monsanto, but this did not work out. Now, Syngenta is in the process of being bought by ChemChina. Bayer has now made a bid to buy Monsanto. This is part of a wave of merges in the world of agribusiness. This will mean that the market of commercially sold seeds (still many seeds are in farmers' hands) and pesticides, and the political lobby, will end up in even fewer hands. This creates a very dangerous situation, as the corporations increasingly try to gain control over local seed markets in countries around the world. However, these mergers still have to be approved by the competition authorities. So far it has not changed the lobby activities of the corporations too much. In Brussels, these corporations are colleagues more than competitors. They all have the same interests: less rules, speedier approvals of their products, and more subsidies. 
 
  シンジェンタはモンサントを買収しようとしましたが、うまくいきませんでした。今日、シンジェンタはChem Chinaに買収されそうになっています。一方、バイエルがモンサントの買収に乗り出しています。これはアグリビジネス業界の統合の波の1つの局面です。これが意味するものは、商業販売される種子(未だに多くは農民の手にありますが)や農薬の市場、そしてこれらのロビイスト組織などが、将来はさらに少数の手に握られていくであろうことです。これによって非常に危険な状況が生まれると思います。というのもアグリビジネスの大企業が世界各地のローカルな種子市場をますます強力にコントロールしようとするからです。しかし、この企業統合は未だ欧州連合内の公正な競争を管轄する当局の承認を得る必要があるのです。ただ、企業はロビイ活動を特に変更することはないでしょう。そして、アグリビジネスの大企業群はブリュッセルにおいては競争相手というよりも、むしろ、同僚に近い存在です。彼らはみな同じ利益を共有しているのです。規制を緩和すること、製品の素早い承認を得ること、そしてより多額の補助金を得ることです。 
 
  最後にこの要望書を送った欧州の35の組織のリストがあるので紹介したい。 
 
1. Action for Breast Cancer Foundation (Malta) 
2. Alliance for Cancer Prevention (UK) 
3. Association on Environmental and Chronic Toxic Injury (Italy) 
4. Breast Cancer UK 
5. The Cancer Prevention and Education Society (UK) 
6. CEE Bankwatch Network 
7. Center for International Environmental Law 
8. CHEM Trust 
9. ClientEarth 
10. The Danish Ecological Council (Det Økologiske Råd) 11. ECOCITY (Greece) 
12. Ecologistas en Accion (Spain) 
13. European Environmental Bureau 
14. France Nature Environnement 
15. Friends of the Earth Europe 
16. Fundacion Alborada (Spain) 
17. GEmeinnutzigen Netzwerks fur UmweltKranke (Germany) 18. GMWatch 
19. Green 10 
20. Greenpeace 
21. Health and Environment Alliance 
22. Health and Environment Justice Support 
23. Health Care Without Harm Europe 
24. Institute for Sustainable Development - Institut za trajnostni razvoj (Slovenia) 
25. International Union of Food, Agricultural, Hotel, Restaurant, Catering, Tobacco and Allied Workers' Associations 
26. Leefmilieu (Belgium) 
27. Naturefriends International 
28. Pesticide Action Network Europe 
29. Pesticide Action Network – Italia 
30. Pestizid Aktions-Netzwerk e.V. (PAN Germany) 
31. Slow Food International 
32. SumOfUs 
33. Women Engage for a Common Future — WECF International 34. WWF European Policy Office 
35. ZERO — Association for the Sustainability of the Earth System (Portugal) 
 
 
 
Nina Holland ニーナ・ホラント 
Corporate Europe Observatory (CEO) 
(Agribusiness) 
アグリビジネス担当 
https://corporateeurope.org/food-and-agriculture 
https://corporateeurope.org/ 
 
Interview 
Ryota MURAKAMI 
村上良太 
 
 
■ナショナリズムの台頭の真の原因は欧州連合本部にある ロビイ活動を監視するCorporate Europe Observatoryのケネス・ハー氏 Kenneth Haar 
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=201702070312142 
 
■英Brexit国民投票の裏に英政府=シティ金融勢力の欧州連合「改革」の野望があった  Corporate Europe Observatory  Kenneth Haar (ケネス・ハー) #2 
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=201702092031124 
 
■ブルデューの死から10年 〜欧州を改造した知的傭兵部隊〜 
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=201201091900351 


Copyright (C) Berita unless otherwise noted.
  • 日刊ベリタに掲載された記事を転載される場合は、有料・無料を問わず、編集部にご連絡ください。ただし、見出しとリード文につきましてはその限りでありません。
  • 印刷媒体向けの記事配信も行っておりますので、記事を利用したい場合は事務局までご連絡下さい。