2017年07月06日13時31分掲載  無料記事
http://www.nikkanberita.com/print.cgi?id=201707061331154

文化

ほのぼのとした味わいの漫画家、パスカル・ブロンド―さんにインタビュー Interview : Pascal Blondeaux ( illustrator , cartoonist )

  漫画家のパスカル・ブロンド―(Pascal Blondeaux)さんにお会いしたのはパリのエコミュゼというギャラリーでの共同展示会の時でした。医療用麻薬の使用を政府は認めよ、というキャンペーンで、20人以上の漫画家、イラストレーター、画家、写真家らが作品を持ちよりました。その一人、パスカル・ブロンド―さんの作品はほのぼのとしたもので、北アフリカの上空をハシッシュの翼を持った鳥が飛んでいる、というものでした。そのタッチがあまりにもほのぼのとしていて、日本の漫画家の園山俊二を思い出してしまったのです。連想は意外にも当たっていなかったとは言えなくて、ブロンド―さんにインタビューしてみると石器時代の絵が好きなんだそうです。そういえば園山俊二さんの代表作も石器時代の人間たちを描いたものでした。ブロンド―さんも現代文明を越えた大らかさを求めているのかなと感じました。 
 
(以下はブロンド―さんへのインタビュー) 
 
Q How did you become a painter / illustrator ? 
 
どのようにして画家・イラストレーター(漫画家)になったのですか? 
 
Je suis devenu dessinateur vers les 30 ans, apres avoir exerce differentes activites. J’ai travaille plusieurs annees comme documentaliste photo, secretaire et directeur artistique, au debut des annees 80, dans la maison d’edition qui publiait Hara Kiri, Charlie mensuel, Charlie hebdo et des d’albums de bandes dessinees. J’y ai publie mes premiers dessins et rencontre beaucoup de dessinateurs, et leur mode de vie, hors des contraintes du salariat et aventureux, a compte dans ma decision de devenir dessinateur. 
 
  僕が漫画家になったのは30歳になるころで、それまでに様々な経験を経ていました。何年もの間、出版社でドキュメンタリー写真の撮影や、編集業務、あるいは美術監督などをつとめました。80年代の初頭で、その出版社はハラキリや月刊シャルリ、週刊シャルリあるいは漫画本などを出版していました。この出版社で僕は最初の作品を世に出したんです。ここで多くの漫画家たちと出会いました。彼らの生活は普通の会社員と違っていて、冒険に富んでいて、そうしたことも僕が漫画家になる決意をするにあたって影響を与えたのだと思います。 
 
Mais j’aurais du commencer par-la : mon pere etait dessinateur (le dessinateur Gebe). Je suis ne et j’ai grandi dans le dessin. Mon interet pour le dessin ne me vient pas que de mon pere, depuis l’enfance je suis passionne par le dessin prehistorique. D’ailleurs, j’ai un peu delaisse mon travail de dessinateur ces dernieres annees pour mener une recherche sur le sens des images prehistoriques et ecrire des articles sur le sujet. 
J’avais deja repondu a cette question une fois en disant que dessiner me convenait parfaitement puisque je pouvais travailler chez moi en ecoutant de la musique et en fumant des joints. 
 
  しかし、恐らくは話はもっと前からしなくてはならないのでしょうね。僕の父親はジェベ(Gebe)という名前の漫画家で、子どものころから家に中は漫画だらけだったんです。ですから漫画の中で生まれ、漫画の中で育ったのです。ですから僕の漫画への関心は父親から来たわけです。子供時代から僕には有史以前の絵に対する関心があり、この数年僕は漫画の仕事を中断して、その方面の研究にのめり込み、記事なども書いていました。すでに答えは述べたと思うのですが、漫画の仕事は僕には完全にあっていたのだと感じます。というのも、音楽を聞いたり、タバコを吸ったりしながら家の中で仕事ができたからです。 
 
Q Please talk about “ Rien ne se perd “ 
 
「何も失われない」というイラスト冊子について教えてください。 
 
“Rien ne se perd” est une publication hors maison d’edition et a petit tirage (150 exemplaires) dediee au dessin : un graphzine. 40 pages + 4 de couverture, 16 x 21 cm, agrafe et accompagne d’une carte postale. Chaque numero fait entierement place a un dessinateur. J’avais envie de faire quelque chose avec des gens que j’admire et que j’aime, et pour certains que je connais depuis longtemps comme Olivia Clavel, Placid, Captain Cavern et Kiki Picasso. RNSP n’est pas vendu en librairie mais donne lieu a des evenements. Nous avons par exemple fait une journee de rencontre avec les auteurs et de signatures fin 2016 a la galerie Corinne Bonnet pour la sortie des cinq premiers numeros. Il n’y a pas de texte dans RNSP, que des images. Le meilleur terme que j’ai trouve pour decrire le contenu de la collection c’est << poesie graphique >>. 
 
  この冊子「Rien ne se perd(何も失われない)」は普通の雑誌とは違ったミニ出版でして、絵に敬意を表して150部だけ刷っています。40ページと表紙です。大きさは横16センチ×縦21センチです。ホッチキスで留め、郵送しています。毎号、1人の漫画家の絵を掲載しています。僕は敬愛する漫画家たちと何かを作ってみたかったのです。何人かは僕は長年知っている人たちで、オリビア・クラベル、プラシド、キャプテン・カバーン、キキ・ピカソたちです。この冊子は書店では扱っていませんが、催しの場で販売しています。たとえば2016年末のコリーヌ・ボネ画廊での忘年会の時にこれを持ち込みました。最初の第五号までです。この冊子には文字はありません。イラストだけなんです。これを一番よく伝える言葉は「詩的グラフィズム」です。 
 
Q What do you think about French politics ? 
 
  フランスの政治についてどのようにお考えですか? 
 
Je trouve la politique de la France de plus en plus inquietante et je pense que ca va etre pire avec Macron. Je vis dans l’un des pays les plus riches du monde, ou des dizaines de milliers de gens vivent dehors a longueur d’annee, ou des millions de gens vivent dans la pauvrete, et ou les pauvres sont toujours plus nombreux et plus pauvres tandis que les riches sont de plus en plus riches. Certains francais gagnent des milliards d’euros par an. 
 
  フランスの政治はますます不安なものになっています。マクロン大統領は最悪だと思います。僕は世界の中でももっともリッチな国の1つに生きているはずなのに、何万人もの人々が何年もの間、ホームレスになっています。そして何百万人もの人々が貧困にあえいでいます。そこでは貧乏な人々が増えていてますます貧しくなっています。一方、リッチな人々はますますリッチになっています。中には1年に何百万ユーロ(何億円)と稼ぐ人々がいます。 
 
Francois Hollande avait ete elu en 2012 pour lutter contre la haute finance. Elle etait selon lui notre veritable gouvernement, un gouvernement qui ne se soumet pas au scrutin du peuple et qui agit dans l’ombre. Elle etait la cause de nos problemes, l’ennemi a combattre, sa cible. Mais sitot elu il caressait les banquiers dans le sens du poil. Et ca va etre pire parce que Macron est un ex banquier. Les gouvernements successifs n’ont fait qu’augmenter la precarite des francais. Par contre le domaine dans lequel ils s’ameliorent sans cesse est la vente des armes. La France est un des premiers fournisseurs d’armes au monde. Interieure comme exterieure, la politique francaise est celle du chaos. 
 
  フランソワ・オランド大統領は2012年に大統領に選出されたとき金融界と闘うと誓いました。オランドによると、金融界こそが本当に政治を動かしていて、選挙などには影響されることもなく、見えないところから力をふるっていると言うのです。金融界こそが私たちの問題を起こしている原因だと言うのです。でも、オランドは大統領になったら、銀行に甘くなってしまいました。最悪だったのは元金融マンのマクロンを経済大臣に抜擢したことです。フランスの政府は労働者をますます不安定な身分にしてきました。一方、政府が力を入れているのは絶え間ない兵器の輸出です。フランスは世界でもトップレベルの兵器の輸出国です。裏も表もフランスは混乱そのものです。 
 
Q Please talk about your favorite books, films or BD s. 
 
 好きな本や映画、漫画について教えてください。 
 
Le sujet est si vaste… Henry Miller a ecrit Les livres de ma vie, un livre d’ou il ressort que la vie entiere ne suffirait pas pour raconter ce qu’on a a dire sur les livres qui nous ont marques. Et c’est pareil avec les films de nos vies. Alors, comment faire, citer des titres de livres et de films ? Citer des auteurs ? Faire des listes ? Help ! 
 
  これに答えるのは難しい。たくさんありすぎます。作家ヘンリー・ミラーの「わが人生の本たち」という本をご存知ですか。この本でミラーは私たちが影響を受けた本について語るには人生は短すぎると言っているんですよ。映画についても同じことが言えます。それではタイトルを列記したらよいのでしょうか?本であれ、映画であれ?あるいは作者の名前かな?リストを作るべきか。助けてください! 
 
 
Pascal Blondeaux ( illustrator , cartoonist ) 
パスカル・ブロンド― (漫画家・イラストレーター) 
 
 
村上良太 
Ryota MURAKAMI 
 
 
■パリの画家/漫画家のオリビア・クラベルさんにインタビュー Interview Olivia Clavel 
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=201603151831552 
 
■イラストレーター・画家  ルル・ピカソ氏のインタビュー パリのグラフィックデザイナー集団 「バズーカ」 とその後 Interview : Loulou Picasso ( dessinateur ) 
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=201611221659552 
 
■画廊主コリーヌ・ボネ氏 Corinne Bonnet(la galerie Corinne Bonnet) 芸術家と今の世界 Artists and the world 
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=201602231840342 
 
■フィリップ・ラゴートリエールの世界 どこか懐かしい漫画的なキャラクター満載 Philippe Lagautriere 
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=201602051955445 
 
■パリの画家イザベル・コシェローさん グラフィックデザイナーから画家への転身 Isabelle Cochereau 
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=201603130407510 
 
■パリの芸術家 パタフィジシャンの画家、ゴルゴ・パタゲイ(Gorgo Patagei)氏に聞く 
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=201602092258222 


Copyright (C) Berita unless otherwise noted.
  • 日刊ベリタに掲載された記事を転載される場合は、有料・無料を問わず、編集部にご連絡ください。ただし、見出しとリード文につきましてはその限りでありません。
  • 印刷媒体向けの記事配信も行っておりますので、記事を利用したい場合は事務局までご連絡下さい。