2011年02月15日01時25分掲載  無料記事
http://www.nikkanberita.com/print.cgi?id=201102150125402

文化

パリの散歩道14 〜幻灯師ベルゴンがアニメーションの原点に挑戦〜   村上良太

  パリで活躍中のアーチスト、バンサン・ベルゴン(Vincent Vergon) による6分11秒の短篇アニメーション、「ファントーシュの独楽(こま)」をご覧下さい。普段、僕らが見慣れた「アニメ」とは違った、アニメーションの原点があります。映像は以下のサイトで見られます。 
http://vimeo.com/7150264 
  「ファントーシュの独楽」はフィルムをひっかいて作ったアニメーションです。いわゆるストーリーはなく、純粋に線と形が移り変わっていく不思議な世界です。バックにはバルトークの音楽を使用しています。普段、僕らはアニメーション映画のストーリーで感動したり、笑ったりしていますが、そうした通俗的な意味を拒絶し、予測がつかない形の変化を追いかけたものです。 
 
  制作は2004年。クレルモンフェランの映像フェスティバルでは「具象と抽象の間にあり、版画とアクションペインティングを想起させるアニメーション」と評されました。 
 
  アジアなど世界各地で上映され、パリのシネマテークフランセーズでもエミール・コール(Emile Cohl)回顧展の一環として、上映されました。エミール・コールは世界で最初にアニメーション映画を作ったフランスのカリカチュア画家です。1907年にコールが最初に作ったアニメーションのタイトルが「ファントーシュ」でした。元の意味には操り人形とか、傀儡といった意味があります。 
 
  ベルゴンは幻灯などの古い技術を現代に再び生かすことで、新しい文化を創りたいと語っていました。少し古い技術には人の手触り感とかぬくもりが残っています。 
 
■2008年のエミール・コール回顧展に関する記事 
http://www.afpbb.com/article/entertainment/movie/2376862/2813430 
■「アニメーションの父」エミール・コールのホームページ 
http://www.emilecohl.com/ 
 
■ベルゴンに関する記事「パリの散歩道9」 
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=201007300041275 
 
村上良太 


Copyright (C) Berita unless otherwise noted.
  • 日刊ベリタに掲載された記事を転載される場合は、有料・無料を問わず、編集部にご連絡ください。ただし、見出しとリード文につきましてはその限りでありません。
  • 印刷媒体向けの記事配信も行っておりますので、記事を利用したい場合は事務局までご連絡下さい。