2012年05月10日13時59分掲載  無料記事
http://www.nikkanberita.com/print.cgi?id=201205101359364

社会

「お母さんに優しい国」トップはノルウェー 日本は30位、最下位はニジェール

  「世界で一番、お母さんにやさしい国はどこか?」ロンドンに本部を置く国際的な非政府組織(NGO)"セーブ・ザ・チルドレン"(Save the Children)は8日、世界の165カ国について 「お母さんに優しい国」を国別にランク付けした報告書、母の日レポート2012(State of the World's Mothers 2012)を発表しました。日本は全体の30位で、首位のノルウェーをはじめ北欧諸国が上位を占める結果となりました。最下位はアフリカ北西部の共和国ニジェールでした。 
 
 同NGOの8日のプレスリリースは→Norway listed as the Best Place to be a Mother; Niger the Worst「母親になるための最適な国はノルウェー、最悪はニジェール」と報じました。 
 
 今年で13回目となる母の日レポートでは、1位はノルウェー、2位はアイスランド、3位はスウェーデン、以下④ニュージーランド、⑤デンマーク、⑥フィンランド、⑦オーストリア、⑧ベルギー、⑨アイルランド、⑩オランダでした。また不名誉なワーストスリーにはニジェール以下、アフガニスタン、イェーメンが入りました。 
 
 産休などの詳しい女性指数に関しては下記を参照ください。 
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120509-00000301-alterna-soci 


Copyright (C) Berita unless otherwise noted.
  • 日刊ベリタに掲載された記事を転載される場合は、有料・無料を問わず、編集部にご連絡ください。ただし、見出しとリード文につきましてはその限りでありません。
  • 印刷媒体向けの記事配信も行っておりますので、記事を利用したい場合は事務局までご連絡下さい。