2015年11月04日00時30分掲載  無料記事
http://www.nikkanberita.com/print.cgi?id=201511040030103

コラム

「マスコミを味方にしよう」プロジェクト 木村結

  8月30日の安保法制国会前抗議には12万人が詰めかけました。その中には、テレビでデモを知って足を運んだ人々が少なからずいたのはご存知でしょうか?報道ステーションでは、26日(水)「今度の日曜日、国会前で安保法制反対の大規模なデモが予定されています」と古舘さんが発言。翌日にはNEWS23の岸井さんも同様に発言してくれました。これは異例のことです。そして迎えた30日当日は、NHKの日曜討論。民主党、共産党、社民党の出席者は口々に「今日の午後、国会前で安保法制に対する抗議デモがあります。私もこれから行きます」と発言したのです。(残念ながらその日は生活の党は出席を許されておりませんでした) 
 
   私は以前から、できる限り報道ステーションとNEWS23を観て、内容をTwitterとFacebookに投稿することを自分に課しています。そしてテレビ局に「素晴らしい報道をありがとう。続報を期待しています」という趣旨の電話やメールをするよう呼びかけています。それは、今、テレビ局も、新聞紙社もですが、安倍政権からの攻撃とネトウヨと呼ばれる顔を隠した人たちからの攻撃に晒され萎縮しているからです。中でも「自民党ネットサポーターズ」は1万人以上もの会員を有し、上からの号令一下、テレビ局や新聞社をバッシングする組織です。マスコミは自社への抗議意見は全てプリントし、スタッフに回覧しているそうですが、連日、口汚く罵ったメールや電話がかなりの件数あるとのこと。 
 
  私もかつては、「生ぬるい」とか「もっと違った観点から見なきゃ」と報道批判をしていました。しかし、体制翼賛的な記者クラブ制度を確固たるものにし、各社独自の調査報道を潰そうとする自民党政権からの攻撃はNHKへの介入だけにとどまらず、各所に及んでいます。そんな中、組織に残って闘っている報道人を励ますこと、彼らへの支持を表明することで、ジャーナリストたちの居場所を確保することが急務だと思い直しました。 
 
  このところ、映画「日本と原発」の自主上映会で各地でお話をさせていただく機会も増え、その際「マスコミを味方につけよう」と呼びかけています。ご自身の名前を名乗らずとも、交通費をかけなくともできる活動です。川内原発の再稼動に関しては、両番組とも避難計画も不充分であり、実際の避難訓練すら行われていないことなどを丁寧に報道しています。マスコミは、私たちの声が届かない人びととの接点を持っています。より多くの人びとに実態を知ってもらい一緒に行動してもらうためにも、マスコミを味方につけるプロジェクトにご参加ください。 
 
ご参考に、マスコミリストを添付致します。 
 
木村 結 
東電株主代表訴訟事務局長 
 
 テレビ局リスト 
 
■■■テレビ朝日■■■ 〒106-8001 港区六本木6-9-1 
視聴者窓口 (03) 6406-5555 
受付時間:月曜〜金曜 8時から「報道ステーション」終了まで 
土曜・日曜 10時から18時まで 祝祭日 11時から19時まで 
報道局FAX 03(3405)3400 
問い合わせ受け付けフォーム(インターネット上から出来ます。) 
https://wws.tv-asahi.co.jp/apps/free_present/present.php?cat_id=contact&theme_id=1642 
 
■■■東京放送(TBS) 
■■■ 〒107-8006 港区赤坂5-3-6 
視聴者センター 03-3746-6666 
お問い合せ受付時間 10時から19時 
問い合わせ受け付けフォーム(インターネット上から出来ます。) 
https://cgi.tbs.co.jp/ppshw/contact/0030/enquete.do 
 
■■■日本放送協会(NHK) 
■■■ 〒150-8001 渋谷区神南2-2-1 NHK放送センター 
NHK視聴者コールセンター代表電話0570-066066 
コールセンターFAX 03(5453)4000 
問い合わせ受け付けフォーム 
https://cgi2.nhk.or.jp/css/form/web/mail_program/query.cgi 
代表電話 03(3465)1111 
■■■日本テレビ放送網 
■■■ 〒105-7444 港区東新橋1-6-1 
視聴者センター部電話 03(6215)4444 
受付時間: 午前8:30〜午後10:30 
報道局FAX 03(3230)1271 
問い合わせ受け付けフォーム(インターネット上から出来ます。) 
http://www.ntv.co.jp/staff/goiken/form.html 
 
■■■フジテレビジョン 
■■■ 〒137-8088 港区台場2-4-8 
代表電話03(5500)8888  報道局FAX 03(5500)7576 
問い合わせ受け付けフォーム(インターネット上から出来ます。) 
https://wwws.fujitv.co.jp/safe/red_mpl/response/res_form.cgi?type=resother&flash=1 
 
 
 新聞社リスト 
 
■■■朝日新聞東京本社 
■■■ 〒104-8011 中央区築地5-3-2 
【東京本社お客様オフィス】 
ご意見:03−5540−7615 
お問い合わせ:03−5540−7616 
(受付:平日9〜21時 土曜は18時まで) 
問い合わせ受け付けフォーム(インターネット上から出来ます。) 
https://se01.asahi.com/reference/form.html 
代表電話03(3545)0131  社会部FAX 03(3545)0285 
 
■■■毎日新聞東京本社 
■■■ 〒100-8051 千代田区一ツ橋1-1-1 
東京本社   03−3212−0321 
問い合わせ受け付けフォーム(インターネット上から出来ます。) 
https://form.mainichi.co.jp/toiawase/index.html 
代表電話03(3212)0321 社会部FAX 03(3212)0635 
 
■■■東京新聞 
■■■ 〒108-8010 港区港南2-3-13 
代表電話03(3471)2211 
ご意見・ご要望 
outou1@tokyo-np.co.jp 
社会部FAX 03(3474)9762 
 
■■■読売新聞東京本社 
■■■ 〒100-8055 千代田区大手町1-7-1 
「読者センター」 
お問い合わせ 電話:03-3246-2323 
ご意見      電話:03-3246-5858 
・午前9時から午後10時まで 
問い合わせ受け付けフォーム(インターネット上から出来ます。) 
https://app.yomiuri.co.jp/form/ 
代表電話03(3242)1111 社会部FAX 03(3245)1277 
 
■■■日本経済新聞社 
■■■ 〒100-8066 千代田区大手町1-9-5 
代表電話03(3270)0251 
問い合わせ受け付けフォーム(インターネット上から出来ます。) 
https://sch.nikkei.co.jp/nikkeinet/ 
社会部FAX 03(5255)2633 
 
■■■産経新聞東京本社 
■■■ 〒100-8077 千代田区大手町1-7-2 
代表電話03(3231)7111 
問い合わせ受け付けフォーム(インターネット上から出来ます。) 
https://feedback.msn.com/default.aspx?productkey=news 
社会部FAX 03(3275)8750 
 
■■■共同通信社 
■■■ 〒105-7201 港区東新橋1-7-1 汐留メディアタワー 
代表電話03(6252)8000 
feed-back@kyodonews.jp 
社会部FAX 03(6252)8761 
 
■■■時事通信社 
■■■ 〒104-8178 中央区銀座5-15-8 03(6800)1111 
代表電話 03(6800)1111 
問い合わせ受け付けフォーム(インターネット上から出来ます。) 
https://www2.jiji.com/f/enq/form.php?pid=etc 
 社会部FAX 03(3543)2165 
 
 
プリントして友人に広めてください。家でできる意思表示です。(文責 木村結) 
 
 
 
■映画「日本と原発」はもうご覧になりましたか? 木村結 
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=201508111622332 
 
■特攻隊の生き残りだった父を想う 木村結 
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=201508222047266 


Copyright (C) Berita unless otherwise noted.
  • 日刊ベリタに掲載された記事を転載される場合は、有料・無料を問わず、編集部にご連絡ください。ただし、見出しとリード文につきましてはその限りでありません。
  • 印刷媒体向けの記事配信も行っておりますので、記事を利用したい場合は事務局までご連絡下さい。