2016年11月10日21時11分掲載  無料記事
http://www.nikkanberita.com/print.cgi?id=201611102111164

環境

ヨーロッパエコロジー=緑の党(EELV)地方支部長に聞く 〜その2〜 自由貿易協定とミツバチについて Interview : Nadine Reux, Secrétaire régionale EELV Rhône-Alpes  

  フランスの環境政党であり、来年は大統領候補も擁立するヨーロッパエコロジー=緑の党のローヌ=アルプ地域圏支部のナディーヌ・ルー(Nadine Reux)支部長にインタビューを行っています。前回は日仏の原子力発電についてお聞きしました。2回目の今回は自由貿易協定の行方と、今、大きな問題となっているミツバチの絶滅危機についてお聞きします。 
 
(以下はナディーヌ・ルー支部長へのインタビュー) 
 
●Sur Transatlantic Trade and Investment Partnership (TTIP) 
 
Les ecologistes sont opposes depuis le debut a ce projet de libre-echange entre l'Europe et les Etats-Unis, tout comme celui avec le Canada (CETA). Au parlement europeen, les deputes verts sont les plus vindicatifs sur ce dossier. Nous craignons principalement deux choses : le nivellement par le bas des normes, quelles qu'elles soient, mais principalement sanitaires, environnementales et en termes de droit du travail. Et la mise en place de tribunaux arbitraires, qui permettrait a des societes prives d'attaquer en justice des Etats. Ce serait la possibilite pour des interets prives de gagner contre l'interet public, ce qui pourrait par exemple permettre d'autoriser la realisation de forages dans des zones aujourd'hui preservees, afin de ne pas compromettre le developpement de l'entreprise. 
 
●アメリカと欧州連合との自由貿易協定について 
 
 エコロジストたちは欧州連合とアメリカの間の自由貿易協定(TTIP)についてはその計画が始まった当初から反対してきました。カナダとの間の自由貿易協定(CETA)の場合と同じです。欧州議会においてこの件では緑の党の欧州議員が最も執念深く闘ってきました。私たちが恐れているのは基本的に次の2つのことです。 
 
  1つは欧州連合で定められていた様々な規制の基準値が何であれ全体的に緩和されるであろうことです。特に健康、環境、そして労働における労働者の諸権利の分野においてです。 
 
  もう1つの心配事項は企業が国家を訴えることが可能になることです。公衆の利益よりも私企業の利益を優先するために企業が国を訴えられるISDS条項が導入されようとしています。たとえば、現在はボーリング(掘削)が認められていない環境保護地域でそれが許可される可能性が出てきます。その目的は企業が行う事業の発展を妨げないためです。 
 
Et dans la redaction de ces projets de traites, les ecologistes souhaitent beaucoup plus de transparence. Il n'y a quasiment pas de debat au niveau europeen, et encore moins d'informations aux citoyens, les premiers concernes. Europe Ecologie - Les Verts s'attache donc a diffuser au maximum les infos sur ces traites, bien qu'elles soient rares, afin que les citoyens se saisissent du dossier et puissent participer aux debats, donner leur avis. C'est d'ailleurs en grande partie la mobilisation des populations europeennes qui a permis de faire reculer le TTIP. 
 
Au lieu de tels traites de libre-echanges, les ecologistes preconisent des rapports economiques entre Etats qui permettent la hausse du niveau de vie et des droits des citoyens, et la baisse des emissions de CO2. Tout le contraire de ces projets. 
 
 米国との自由貿易協定の作成に関して、エコロジストは透明度を高めるための情報公開をもっと行うように求めています。この協定に関して欧州レベルでの議論はほとんどなく、本来、協定で生活が大きな影響を受ける欧州の市民には情報が非常に制限されています。ヨーロッパエコロジー=緑の党は入手が限られているとしても、この協定に関する情報をできるだけ広めようとしています。欧州の市民が情報を得て議論に参加し、自分の意見を表明することが大切です。そうすることでTTIP(アメリカと欧州連合の自由貿易協定)を退けようとする人々の大きな波を作り出すことができるのです。このような自由貿易協定に代わるものとして私たちは諸国家間の協力によって生活水準を高め、市民権を守り、CO2の排出を抑えることを提唱しています。こうした政策はすべて自由貿易協定と真っ向から対立するものなのです。 
 
●Sur l’abeille 
 
Depuis quelques jours, l'abeille est officiellement une espece en voie de disparition. C'est un grand danger qui menace l'humanite ! Tout son travail de pollinisation est indispensable... et gratuit ! Comme cela a deja commence dans certains pays, l'homme devra faire ce travail, mais ce ne sera pas gratuit cette fois-ci. Depuis de nombreuses annees, au niveau francais et europeen, les ecologistes luttent pour interdire les pesticides tueurs d'abeilles, en premier lieu les neonicotinoides. Malgre les puissants lobbys de l’agriculture conventionnelle (c'est-a-dire utilisant ces pesticides), la loi Biodiversite a ete votee en juillet, interdisant l'utilisation de cette molecule a partir de 2018 (avec des derogations pour 2020). C'est donc une avancee, mais qui arrive tres tard. 
 
●ミツバチについて 
 
  この数日の間に、ミツバチは絶滅危惧種に公式に認められる事態となりました。これは人類を脅かすきわめて大きな危機です!ミツバチが行う受粉は欠かせないものです。しかも無料なのです。このような事態に直面して、すでに国によっては人間がミツバチの代わりの仕事をし始めました。何年もの間、フランスや欧州ではエコロジストたちがミツバチを殺してしまう殺虫剤の禁止のために闘ってきました。その最たるものがネオニコチノイド系殺虫剤です。従来通りの殺虫剤の使用を継続させようとする産業ロビイストたちの強力なロビー活動にもかかわらず、7月に生物多様性を守るための法律が可決し、2018年以後はネオニコチノイド系殺虫剤の使用は禁止されることになりました。ただし、2020年までは移行期間ということで多少の例外措置を認めることになっています。これは進歩ですが、思うに遅すぎました。 
 
 
インタビュー 
村上良太 
Ryota Murakami 
 
 
■ヨーロッパエコロジー=緑の党(EELV)地方支部長に聞く 〜その1〜 現在のフランスの原発問題と福島原発事故について Interview : Nadine Reux, Secretaire regionale EELV Rhone-Alpes 
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=201611100007574 
 
■ヨーロッパエコロジー=緑の党(EELV)地方支部長に聞く 〜その3〜 来年のフランス大統領選とBrexit (英国のEU離脱 )について Interview : Nadine Reux, Secretaire regionale EELV Rhone-Alpes 
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=201611111331235 


Copyright (C) Berita unless otherwise noted.
  • 日刊ベリタに掲載された記事を転載される場合は、有料・無料を問わず、編集部にご連絡ください。ただし、見出しとリード文につきましてはその限りでありません。
  • 印刷媒体向けの記事配信も行っておりますので、記事を利用したい場合は事務局までご連絡下さい。