2017年02月17日22時34分掲載  無料記事
http://www.nikkanberita.com/print.cgi?id=201702172234305

米国

フリン補佐官を辞職させたローガン法 昨年11月の安倍ートランプ会談の場合は? Logan Act and Abe -Trump meeting in Nov. 2016

  トランプ政権の船出の最初の大きなつまづきとなったマイケル・フリン安全保障補佐官の辞任問題。アメリカなどのメディアで問題となった理由はローガン法違反とみなされるからだと解説されています。このローガン法というのは条文を読むと、私人が政府の許可なく外国政府やその代理人などと外交交渉的なことをしてはいけないとする趣旨の法律です。 
https://www.law.cornell.edu/uscode/text/18/953 
 以下はコーネル大学法学部のサイトで記されたローガン法の記述です。 
 
<18 U.S. Code § 953 - Private correspondence with foreign governments>(so called Logan Act) 
”Any citizen of the United States, wherever he may be, who, without authority of the United States, directly or indirectly commences or carries on any correspondence or intercourse with any foreign government or any officer or agent thereof, with intent to influence the measures or conduct of any foreign government or of any officer or agent thereof, in relation to any disputes or controversies with the United States, or to defeat the measures of the United States, shall be fined under this title or imprisoned not more than three years, or both. 
 
This section shall not abridge the right of a citizen to apply, himself or his agent, to any foreign government or the agents thereof for redress of any injury which he may have sustained from such government or any of its agents or subjects. 
(June 25, 1948, ch. 645, 62 Stat. 744; Pub. L. 103–322, title XXXIII, § 330016(1)(K), Sept. 13, 1994, 108 Stat. 2147.)” 
 
http://www.bbc.com/news/world-us-canada-38973965 
  フリン氏が問題となったのはトランプ氏が未だ大統領に就任していない時期にオバマ政権の許可なく、未だ私人の立場でフリン補佐官がロシア政府の外交官と米政府の将来の外交について(ロシアに対する制裁解除の可能性について)電話で話したからだと報じられています。 
 
  こうした法律があるとしたら、昨年11月に安倍首相がトランプ氏に大慌てで面会に行った件はローガン法に違反していないのだろうか?と思ってしまったのでした。 
http://edition.cnn.com/2016/11/16/politics/japan-abe-trump-visit/ 
  11月のトランプ氏との面談の内容について安倍首相は詳細に発表していません。昨年の面会の時は非公式で、信頼の醸成のためと説明されていました。 
 
  ”Abe declined to say if the two men hashed out the defense issue or discussed their disagreement over the Trans-Pacific Partnership trade deal, but stressed that he emerged "convinced that Mr. Trump is a leader in whom I can have confidence."”(CNN) 
 
  しかし、いくら信頼の醸成と言っても、外国の首脳と面談することは外交ではないかと考えられて当然ではないでしょうか。 
 
  けれども目下、この件は問題になる気配はないようです。それは安倍首相とトランプ氏の会見が外交交渉とは無縁の私的会合と解釈されたからか、それとも、次期大統領ともなると「私人」と言っても別格なのか、あるいは、日米関係が良好であり係争関係とか紛争関係にないから、ということなのか(※in relation to any disputes or controversies with the United States, or to defeat the measures of the United Statesの条件に当てはまらない故か)、または、密かにトランプ大統領(および日本の外務省)がオバマ政権から面談の承認を得ていたのか。詳しい人に聞いてみたいものです。 


Copyright (C) Berita unless otherwise noted.
  • 日刊ベリタに掲載された記事を転載される場合は、有料・無料を問わず、編集部にご連絡ください。ただし、見出しとリード文につきましてはその限りでありません。
  • 印刷媒体向けの記事配信も行っておりますので、記事を利用したい場合は事務局までご連絡下さい。