2021年09月20日17時27分掲載  無料記事
http://www.nikkanberita.com/print.cgi?id=202109201727481

社会

【新型コロナ後遺症闘病記⑰】2回接種ではいずれ抗体が消えると専門医  高士太郎

アッ(^^*)【専門医に根掘り葉掘り聞いた結果】mRNAワクチンで抗体が維持できるのは、良くて3〜4カ月。現状の2回接種ではいずれ抗体が消える。感染によってできた抗体はそれより強いが、どのみち変異株には効かない。感染したワイもいつかはワクチンを打つことになるとか(*^^)フザケ~ (4日) 
 
ン~(^^*)入院中の病院、朝の風景がそんなに変わるワケではないの。来週には退院できるのかのぉ。長いぞ(爆)。グローバリズム末端労働現場は新型コロナウィルスの感染リスクがムチャクチャ高過ぎ。政府が空気感染を絶対に認めないのは、おそらく★エッセンシャルワーカーのクラスターを認めたくないからなのではないかの。そうだとしたら、ホンに倒錯していると思う。(4日) 
 
アッ(^^*)いわゆる「コロナなんて風邪と一緒」デマだけではなく、コロナに関してはあまりにも曲解が多いのだの。こゆのをジミントーやトランポリストは利用してきて、ニホンではエッセンシャルワーカーや飲食店が悲惨にイケニエになっとるてことなのだの。インヤ~(°°*)ボロボロなニホンになてもたの。(4日) 
 
ン~(^^*)血糖値の測定だのインスリンの皮下注射だなんて、糖尿病のヒトがやればエエんで、ワイはカンケーないからの(キリッ)。こんなん必要なんはステロイド服用しとる間だけや。血糖値を上げてまう副作用あるから仕方ないんや。肺炎が治ればこんなん、オサラバだろ?なっ?せやろ?(*°°)/ 
 
【専門医】これだけ新型コロナから肺炎になるヒトが多いと、簡単には終息しないでしょう。年内は絶対ムリなのでは。もしかすると2〜3年かかるかもしれません。 
 
 ステロイドの副作用は血糖値上昇だけではなく、鬱や睡眠障害、骨粗鬆症、感染症など様々あるので、退院はこれらの副作用の検査をしてからになります。(4日) 
 
にゃんとま~;(@nyantomah)こと高士太郎 


Copyright (C) Berita unless otherwise noted.
  • 日刊ベリタに掲載された記事を転載される場合は、有料・無料を問わず、編集部にご連絡ください。ただし、見出しとリード文につきましてはその限りでありません。
  • 印刷媒体向けの記事配信も行っておりますので、記事を利用したい場合は事務局までご連絡下さい。