2021年12月07日14時01分掲載  無料記事
http://www.nikkanberita.com/print.cgi?id=202112071401442

アジア

12/13 【オンラインセミナー】クーデターから10ヶ月、ミャンマーの今 なぜ止まらない日本からの資金

人権や環境問題に取り組む日本のNGO団体などは13日、今年2月1日にミャンマーで軍事クーデターが発生して以降も、日本政府が国軍を利する可能性のある経済援助を継続しているとして、オンラインセミナー〈クーデターから10ヶ月、ミャンマーの今 なぜ止まらない日本からの資金〉を開催予定。 
 
詳細は以下を参照。(メコン・ウォッチHPより) 
http://www.mekongwatch.org/events/lecture01/20211213.html 
 
【オンラインセミナー】クーデターから10ヶ月、ミャンマーの今 なぜ止まらない日本からの資金 
2021年12月13日(月)19:00〜21:00 
2月1日にミャンマーで国軍によるクーデターが発生してから、民主化を求める市民に対し国軍による苛烈な弾圧が続いています。国軍による非道な行為は、クーデターから始まったものではありません。国軍は、これまでも軍事作戦の一環として紛争地帯に住む一般の人たちに対し、性暴力、超法規的殺害、強制労働や強制移住などを行ってきました。国軍による人々への弾圧は、長期に亘り国際的に注目される大きな問題となってきました。しかし、日本政府は、1950年代から開発援助を行う中、国軍の非道な行為に目をつぶり、欧米諸国が国軍に制裁を課した1990年代ですら、政府開発援助(ODA)の供与を止めませんでした。更に、ガス田の開発に参加し、生産を開始した2000年から10年以上、当時の軍事政権にその利益を提供していました。 
そしてクーデター以降、このまま継続すれば、国軍を利する可能性が高い事業が複数あるにも関わらず、日本政府は対ミャンマーの経済支援を見直してはいません。今回のウェビナーの主催団体はこれまで、日本政府やミャンマーへの進出企業に対し、従来の経済支援や投資を見直すよう、要請してきましたが、残念ながら未だに具体的な対応策が明示されず、国軍の非道な行為と資金的に繋がる状況となっています。 
今回のウェビナーでは、ミャンマーの人権活動家からのビデオメッセージを紹介するとともに、研究者や宗教者、NGOメンバーがそれぞれこれまでの状況を概観します。そして、日本政府を動かすため、主催団体が今後取り組む署名活動についてご紹介します。 
 
日時 
2021年12月13日(月)19:00〜21:00 
プログラム(予定) 
【第一部】 
・ビデオメッセージ:キンオーンマー氏(民主化・人権運動家。NGOプログレッシブ・ボイス諮問委員会議長) 
・ミャンマー政治の現状と今後の展望ー軍の対応を中心としてー:伊野憲治氏(北九州市立大学教授) 
・祈りの場から届く人々の声:渡邊さゆり氏(マイノリティ宣教センター共同主事) 
【第二部】 
・ミャンマー国軍と日本の経済支援ーガス田開発(イェタグン)、都市開発(Yコンプレックス)、経済特別区(ティラワ):メコン・ウォッチ、FoE Japanより報告 
・ミャンマー国軍の資金源を断て:署名開始のお知らせ 
申込 
こちらのリンクから必要事項をご登録ください。 
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_usXA5l14SOm5NjIZAA7aHg 
ご登録後、ウェビナー参加に関する確認メールが届きます 
 
参加費 
無料 
 
主催 
アーユス仏教国際協力ネットワーク、国際環境NGO FoE Japan、日本国際ボランティアセンター(JVC) 、武器取引反対ネットワーク(NAJAT)、メコン・ウォッチ 
 
問合せ先 
メコン・ウォッチ 
電話: 03-3832-5034 info@mekongwatch.org 


Copyright (C) Berita unless otherwise noted.
  • 日刊ベリタに掲載された記事を転載される場合は、有料・無料を問わず、編集部にご連絡ください。ただし、見出しとリード文につきましてはその限りでありません。
  • 印刷媒体向けの記事配信も行っておりますので、記事を利用したい場合は事務局までご連絡下さい。