広告
広告

menu
xml feed
2015年
1115
日曜日



橋本勝21世紀風刺絵日記


記事検索




リンク記事
中国崩壊論は単なる願望
極右集会に安倍メッセージ
9条Tシャツで思想犯
シニアもセックスに夢中
安倍、米空母に乗艦
アベノミクス評価、失速
橋下新党、醜聞続々
南京虐殺に安倍ヒステリー
安保法反対で石田純一に
なぜ説得力を欠くのか


記事スタイル
コラム
みる・よむ・きく
インタビュー
解説
こぼれ話


特集
国際
コラム
核・原子力
農と食
中東
脱グローバリゼーション
反戦・平和
オバマの米国
人権/反差別/司法
イスラエル/パレスチナ
文化
アフリカ
沖縄/日米安保/米軍再編
ITフロント
橋本勝の21世紀風刺絵日記
地域
北朝鮮
医療/健康
市民活動・催し情報
環境
労働問題
難民
みる・よむ・きく
安倍政権を検証する
科学
ビルマ民主化
政治
東日本大震災
社会
欧州
中東

教育
世界経済
経済
中国
福島から


提携・契約メディア
AIニュース
NNN
消費者リポート
マニラ新聞
TUP速報
プレシアン
亞洲週刊
労働情報
ニュー・インターナショナリスト・ジャパン
じゃかるた新聞
Agence Global
Japan Focus
openDemocracy
Foreign Policy In Focus
星日報


噂の真相


Time Line
2015年11月15日
2015年11月14日
2015年11月13日
2015年11月12日
2015年11月11日
2015年11月10日
2015年11月09日
2015年11月08日
2015年11月07日
2015年11月06日



News & Features
2015/11/15 14:52:21 更新

国際
「対テロ戦争」で殺されたイスラム教徒は400万人以上 国際医師団の調査結果
  約130人が死亡したパリの同時多発テロについて、イスラム過激組織「イスラム国」(IS)が犯行声明を出した。では、ISをはじめとするテロリストを標的に米国が9・11以降世界的規模で展開している、「対テロ戦争」で殺害されたイスラム教徒はどのくらいの数に上るのか。400万人あるいはそれ以上とする調査報告を、米国の独立ニュースサイトMintPress Newsが紹介している。(2015/11/15 14:52)



コラム
【編集長妄言】うすら笑いする菅官房長官の写真がネットを飛び交っている
 インターネットで1枚の写真が飛び交っている。国会で閣僚席に座っている菅官房長官がうすら笑いしている写真である。この人、ただでさえさえ人を小ばかにしたもの言いや態度が目立つが、このうすら笑いによるあざけりの対象は、どうやら国民自身のようだ、(大野和興)(2015/11/14 23:45)



核・原子力
【たんぽぽ舎発】「もんじゅ」の廃炉を決断しない規制委 もはや「死に体」の高速炉計画を廃止せよ 山崎久隆
 9月から10月にかけて「もんじゅ」についての報道が続いた。報じられた事件は、昨年12月の1万箇所以上にも登る検査放棄(検査しなかったことを指す。ミスなどではない)に続き、最近では「重要度分類」さえも正常に出来ないことが発覚したことは前回もお伝えした。2度目の「報告徴収命令」を規制庁が行うことになった。10月21日が期限だという。この命令は強制力があり、従わない場合は罰則もある。一年も経たずに二回というのも前例がないことも含めて、これは驚くべき事態なのだが、まともに報道されているとは言い難い。(2015/11/14 23:26)



農と食
最古の養蜂が農業につながったらしい
国際的な研究チームは、新石器時代の農家から最古の養蜂の証拠が見つかったとして、人間は少なくとも9000年前からミツバチを利用していたとする研究成果を報告した。論文は12日、Natureに掲載された。(サイエンス・メディア・センター)(2015/11/14 10:00)



核・原子力
「何気なく使っている電気の裏に安全保障問題がある」 〜ND&NPEC共催シンポジウム「原発と核」
核燃料サイクル事業のために設立された国策会社「日本原燃(株)」は今年10月末、青森県六ヶ所村で建設中の使用済み核燃料再処理工場の完成時期を2016年3月からさらに延期すると発表した。延期は今回で23回目だという。また、文部科学省所管の国立研究開発法人「日本原子力研究開発機構」が福井県敦賀市で運営する高速増殖原型炉「もんじゅ」について、原子力規制委員会は11月13日、「日本原子力研究開発機構には、もんじゅを安全に運転する能力が無い」と指摘した上で、馳浩文部科学相に対して新たな運営主体を明示するよう勧告することを決定した。日本政府が原子力政策大綱(注・第3次小泉内閣が2005年10月に閣議決定)に基づいて推進する核燃料サイクル事業にとって要の施設である再処理工場と高速増殖炉がこのような状態では、核燃料サイクルそのものが破綻していると言われても仕方がない。(坂本正義)(2015/11/14 01:28)



中東
サウジアラビア、イエメンでクラスター爆弾
サウジアラビア主導の連合軍が10月末、イエメン北部の住宅地で、世界的に禁止されているクラスター爆弾を使用したとみられる。この爆撃で、少なくとも4人が負傷し、多数の不発弾頭が周辺農地に拡散した。(アムネスティ国際ニュース)(2015/11/13 12:04)



脱グローバリゼーション
TPPで何が起こるか 牛がいなくなるとチョウチも消える
 TPP(環太平洋経済連携協定)の大筋合意を受け、政府は“強い農業”“攻めの農業”をつくるための大規模化を、と大合唱です。それは農と食の現場に何をもたらすか、農業生産、食の安全、環境にまで視点を広げて考えてみます。(大野和興)(2015/11/12 21:49)



反戦・平和
シベリア抑留者支援センターEメイル・ニュース No.33(2015.11.5)
10月は日比谷図書館ホールで「シベリア抑留70年」のイベントを連続開催しました。多数のご参加・ご協力ありがとうございました。松島トモ子さんはじめ多くの方々がご出演下さり、盛り上げてくださいました。元抑留者の田中猛さん(88歳)は、わざわざハバロフスクからご参加くださいました。(2015/11/12 00:07)



オバマの米国
米大統領を狙う社会主義ユダヤ人 バーニー・サンダーズ 平田伊都子
 社会主義者がアメリカ大統領選に挑戦して、どこ悪い? ユダヤ人がホワイトハウスを目指してどこ悪い?? 全然OKです。 アメリカは移民の国です。 黒人が13.1 %、ヒスパニック系が16.7%、アジア系が4.8%、白人が64.5%、その中で先住民のインデイアンやアラスカが0.9%、、オバマ黒人大統領が言う通り、アメリカ人はワンスアポンナタイム(その昔)、誰もがストレンジャー(よそ者)だったんです。 よそ者が先住民を隅に追いやって作ったアメリカ、、パレスチナ人を追い出してイスラエルを作ったユダヤ人に似てますね? イスラエルも様々な所からきた移民の国です。 そして今、アメリカ大統領選挙に社会主義ユダヤ人バーニー・サンダーズが殴り込みをかけてきました!  薄くなった白髪を靡かせ、斜視の目を眼鏡の奥で光らせる74才、、45代米大統領候補は異様な迫力があります。(2015/11/11 16:10)



人権/反差別/司法
≪twitterから≫マイナンバーの顔写真と防犯カメラ
マイナンバーカードの申請書に付けた顔写真は、総務省の天下り団体と言われる地方公共団体情報システム機構によって、申請書と一緒に15年間、デジタル情報として保存。(自治体情報政策研究所のブログ)(2015/11/11 15:49)



国際
国境なき記者団(RSF)が発表 2015年に世界で殺害されたジャーナリスト58人
2015年は世界でジャーナリストの殺害は58人になっていると国境なき記者団(ルポルタージュ・サンフロンチェーRSF)が発表した。(パリ=飛田正夫)(2015/11/11 15:36)



イスラエル/パレスチナ
アムネスティが告発 イスラエル軍は被占領パレスチナ地域での民間人処刑を止めよ
 国際人権団体アムネスティ国際ニュースは、東エルサレムを含むパレスティナ・ヨルダン川西岸地区を現地調査した結果、イスラエル軍は正当な理由もなく致死的な武器を使って、パレスチナ人を違法に殺害してきたことが分かった、と伝えた。「身の危険がないにもかかわらず、イスラエル軍がパレスチナ人に銃を向けて射殺するという事件が、少なくとも4件あった。これは超法規的処刑といえる」と述べている。(大野和興)(2015/11/11 15:23)



核・原子力
インドへの原発輸出反対! 日印原子力協定阻止キャンペーン
2月に安倍首相が訪印し、原子力協定の調印が行われる可能性が高く、これを阻止する運動が急務となっています。インドから原発建設反対運動を闘っている方々をお迎えします。皆さまのご参加をお願い致します。(No Nukes Asia Forum Japan)(2015/11/11 00:00)



文化
【核を詠う】(番外篇・戦争法) “暑い夏”の新聞歌壇に戦争法詠を読む(6) 「東京歌壇」(7〜9月) 「切れ目なく人波つづき国会を呑みこむ人の海となりたり」 山崎芳彦
 今回は東京新聞の「東京歌壇」(7〜9月)の作品から戦争法にかかわる歌として筆者が読んだ短歌を記録させていただくが、その前に同紙が今年一月一日から毎日、朝刊一面上段の左に掲載している画期的というべき「平和の俳句」(中日新聞、北陸中日新聞、中日新聞inしずおかとの共同企画、募集作品から金子兜太・いとうせいこう両氏が選)が、当初計画の戦後70年の今年一年間から、来年以降も継続することになったことを知った喜びを記しておきたい。多くの読者からの心からの要望、意見に応えての継続であり、選者の金子兜太、いとうせいこう両氏の希望でもあるという。このことは、「平和」を守ろう、もっと平和な社会、世界をと願う人々に敵対し、逆行する危険な政治が、いままさに行われている中での快挙であり、平和を求める様々な運動への励まし、共同の意思、ジャーナリズムの見事な立ち姿を示すものであると感動している。戦争法に反対する運動の中で力強く掲げられた金子兜太さんの筆になるプラカード、ポスター「アベ政治を許さない」は今後も掲げ続けられるのだと思う。(2015/11/09 23:54)



アフリカ
【西サハラ最新情報】40年前のモロッコ官製デモ<緑の行進> 平田伊都子
 モロッコ王ムハンマド6世が、「緑の行進」40周年にちなんでモロッコ占領地・西サハラに行幸しました。 40年前、1975年11月6日午前10時40分、35万人(モロッコ王室発表)のモロッコ人がモロッコ南端にあるタフを出発し、当時はスペイン植民地だった西サハラとの境界を越え「この地は王様のものだ!」と叫んだのです。 砂塵の中をコーランと当時のモロッコ王ハッサン2世の肖像を掲げ行進する熱狂的群衆の写真は、世界のマスコミを凌駕しました。 夢よもう一度と、息子のムハンマド6世は「この地は王様のもの」キャンペーンを張り、モロッコ占領地・西サハラに入ったのですが、、(2015/11/08 10:02)



中東
アフガニスタンで石打刑動画 罪状は婚約者との婚前交渉
  シャリーアと呼ばれるイスラーム法に違反したとして、アフガニスタンでタリバンによる石打ち処刑が行われた。米国で発行するアラビア語ニュースサイト、ワタンなどが11月4日に処刑の動画をボカシ入りで掲載した。(アラブの眼)(2015/11/07 10:42)



沖縄/日米安保/米軍再編
沖縄の怒りは「ヤマト」に向かい始めた 辺野古への警視庁機動隊投入で地元紙が伝える沖縄の空気
 辺野古新基地建設反対で米軍キャンプ・シュワブ前に沖縄市民に、k警視庁機動隊が投入された11月4日早朝、現場は怒号に包まれた。地元紙沖縄タイムスは「怒りの矛先は強硬姿勢の政府にとどまらず、戦後70年たってなお抗議行動に明け暮れる沖縄を知らない「ヤマト」にも向かい始めた」と書く。安倍政権の強硬姿勢はとどまることを知らず、沖縄の反発を一層強める結果を招いている。同紙は11月6日付で「警視庁機動隊投入 辺野古から撤退させよ」との社説を掲げた。(大野和興)(2015/11/06 21:55)



ITフロント
【山下茂のういんど〜ず注意報】 マイ・ICチップ
 「速記官、先ほどの証人の証言を読み上げてください」。刑事裁判の法廷、映画かドラマかで見たシーンです。速記官は証人の口元をじっと見つめて、速記タイプという機械に証人の一言一句をたたき込んでいたのです。裁判長の指示でタイプ機から紙テープを引きずり出した速記官はポツポツと小さなマークを見ながら、証言を再現したのです。へぇ〜と感心してしまったのを憶えています。録音テープじゃこうはいきませんね、録音機を通さないと再生できませんから。(2015/11/06 12:39)




もっと見る



Berita Info

広告

広告

広告

広告

広告

広告

広告

広告



Copyright (C) Berita unless otherwise noted.
よくある質問お問い合わせ利用規約各種文書広告掲載記事配信会社概要About us


  最近の人気記事


■沖縄の怒りは「ヤマト」に向かい始めた 辺野古への警視庁機動隊投入で地元紙が伝える沖縄の空気

■TPPで何が起こるか 牛がいなくなるとチョウチも消える

■米大統領を狙う社会主義ユダヤ人 バーニー・サンダーズ 平田伊都子

■≪twitterから≫マイナンバーの顔写真と防犯カメラ

■インドへの原発輸出反対! 日印原子力協定阻止キャンペーン

■【西サハラ最新情報】40年前のモロッコ官製デモ<緑の行進> 平田伊都子

■アフガニスタンで石打刑動画 罪状は婚約者との婚前交渉

■251回 番号でしかない日本人 そして、みんなで黙りっこする日本人

■アムネスティが告発 イスラエル軍は被占領パレスチナ地域での民間人処刑を止めよ

■【核を詠う】(番外篇・戦争法) “暑い夏”の新聞歌壇に戦争法詠を読む(6) 「東京歌壇」(7〜9月) 「切れ目なく人波つづき国会を呑みこむ人の海となりたり」 山崎芳彦

■【山下茂のういんど〜ず注意報】 マイ・ICチップ

■多民族、多文化の国を象徴するカナダ新内閣閣僚の就任式

■「マスコミを味方にしよう」プロジェクト 木村結

■最古の養蜂が農業につながったらしい

■「何気なく使っている電気の裏に安全保障問題がある」 〜ND&NPEC共催シンポジウム「原発と核」

■サウジアラビア、イエメンでクラスター爆弾

■シベリア抑留者支援センターEメイル・ニュース No.33(2015.11.5)

■国連、2024年までに無国籍者「アパトリド」の「なくす」を宣言

■日中韓の首脳会談・・・ピョンヤンでもいろいろ動きが

■グリーンピースの船「虹の戦士号」、辺野古の海に

■「ぼくの好きな、私の好きな日本国憲法」キャンペーン!

■【SMC発】低線量被ばくでも発がんリスクは高線量と同等 国際的な研究成果まとまる

■時代が要請する本がある −メディアは戦争をどう報じたか− 永井浩『戦争報道論 平和をめざすメディアリテラシー』 大野和興

■やはり連動していた盗聴法と共謀罪  角田富夫(盗聴法に反対する市民連絡会)