広告


menu
home
読者登録

団体購読のご案内
「編集委員会会員」を募集

Berita ID

パスワード

SSL


橋本勝21世紀風刺絵日記


記事検索




リンク記事


特集
国際
環境
政治
難民
農と食
アジア
欧州
イスラエル/パレスチナ
沖縄/日米安保
入管
アフリカ
文化
人権/反差別/司法
農と食
医療/健康
核・原子力
中東


提携・契約メディア
AIニュース
NNN
労働情報
司法
マニラ新聞
消費者リポート
TUP速報
プレシアン
亞洲週刊
ニュー・インターナショナリスト・ジャパン
じゃかるた新聞
Agence Global
Japan Focus
openDemocracy
Foreign Policy In Focus
星日報


Time Line
2025年07月05日
2025年07月03日
2025年06月30日
2025年06月28日
2025年06月24日
2025年06月22日
2025年06月21日
2025年06月20日
2025年06月19日
2025年06月14日



Introduction
2018年03月01日掲載 リンク記事

労基法改正をめぐるNHKの論点隠しで隠されているもの


上西充子 法政大学キャリアデザイン学部教授
がNHKの論点隠しを指摘。果たして
NHKはすでに戦前に回帰してしまったのだろうか。

「 一方的に得をするこの使用者が登場しないことにこそ、この解説の「論点隠し」がある。  
 AさんとBさんを対比させると、仕事が早いAさんは正当な評価を得ておらず、Bさんは不当に追加の収入を得ていると印象づけられがちだ。しかし、Aさんの仕事が早く、Bさんの仕事が遅いなら、所定労働時間に対する報酬をAさんには高く、Bさんには低く設定しておけばよいだけである。同じ仕事をしていても、仕事ぶりによって評価が異なり、報酬が異なるということは会社では当然あり得ることだ。仕事が遅いBさんに対しても定時までで同じ報酬が与えられるという上記の解説の想定こそが、非現実的な想定だろう。仕事が遅い人にも同じ報酬が与えられる、仕事が早い人に追加の仕事が降ってくることがない、など、非現実的な想定を重ねた上で、Bさんが不当な報酬を得ていると印象づける。ニュースウォッチ9の解説はあまりにも「論点ずらし」・「論点隠し」にあふれていた。」


  • https://news.yahoo.co.jp/




  • 関連記事

    関連記事は設定されていません。



    最近のリンク記事




    広告

    広告

    広告

    広告

    広告



    Copyright (C) Berita unless otherwise noted.
    よくある質問お問い合わせ利用規約各種文書広告掲載記事配信会社概要