広告


menu
home
読者登録

団体購読のご案内
「編集委員会会員」を募集

Berita ID

パスワード

SSL


橋本勝21世紀風刺絵日記


記事検索




リンク記事


記事スタイル
コラム
みる・よむ・きく
インタビュー
解説
こぼれ話


特集
入管
国際
アジア
憲法
文化
教育
農と食
人類の当面する基本問題
検証・メディア
中東
コラム
難民
普天間問題
核・原子力
みる・よむ・きく
欧州
イスラエル/パレスチナ
環境
反戦・平和
外国人労働者


提携・契約メディア
AIニュース
NNN
労働情報
司法
マニラ新聞
消費者リポート
TUP速報
プレシアン
亞洲週刊
ニュー・インターナショナリスト・ジャパン
じゃかるた新聞
Agence Global
Japan Focus
openDemocracy
Foreign Policy In Focus
星日報


Time Line
2024年04月27日
2024年04月26日
2024年04月25日
2024年04月23日
2024年04月22日
2024年04月21日
2024年04月20日
2024年04月18日
2024年04月17日
2024年04月15日



Source

提携・契約メディア

AIニュース


国際人権NGOアムネスティ・インターナショナルが発信する国際ニュース




イスラエル/パレスチナ
ガザ虐殺と並行し、もうひとつのパレスチナ自治区ヨルダン川西岸でもイスラエルの暴力が続く
 イスラエルによるパレスチナ自治区ガザでのジェノサイドは依然として続き、餓死する子どもが続出するなど最悪の状況が続いている。もうひとつのパレスチナ自治区ヨルダン川西岸地区でも、それに呼応するようにイスラエルによるパレスチナ民間人に対する暴力行為が拡がり、殺害される事例も頻発している。国際人権団体アムネスティによる調査はその一部を明らかにしている。以下、アムネスティ国際事務局がニュースからその実態を紹介する。(大野和興)(2024/03/20)


中東
イスラエルによるガザ北部住民の退去通告は戦争犯罪 アムネスティが警告
10月21日、イスラエル軍はパレスチナ自治区ガザ地区北部の住民に即時「避難」を促すビラを投下した。ビラには、住民が危険にさらされているとして退去するよう警告があり、「(ガザ)地区北部からワディ・ガザ(ガザ渓谷)南部に移動しないことを選択する人は皆、テロ組織の仲間とみなされる可能性がある」と記されてあった。国際人権団体アムネスティは「移動を強要する脅しは、何の責任もない何十万もの民間人に集団的懲罰を課すもので、戦争犯罪に相当する可能性がある」と警告している。(大野和興)(2023/11/01)


アジア
タイで王室や家父長制的政治を批判する中高生への弾圧が続く アムネスティが警告
 タイで王室や家父長制的政治体制への抗議行動に積極的に参加した中高校生への弾圧が続いている。国際人権団体アムネスティ・インターナショナルによると、2020年から2022年にかけて展開された大規模な抗議行動は以前の抗議活動のときと違い、抗議活動の参加者の大多数は18歳未満の中高生で、彼らは、政治体制が家父長的で保守的だとして政治や社会、教育面での改革を訴えている。彼ら抗議デモに参加した中高生らに対する当局の逮捕、訴追、監視が続いており、アムネスティは当局に対し、未成年者への容疑を取り下げ、監視や嫌がらせをやめ、デモ参加の権利を認めるよう求めている。(大野和興)(2023/03/16)


中東
【AIニュース】イラン:残虐なデモ鎮圧で子ども23人以上が犠牲に
 イランで22歳のマフサ・アミニさんが拘束中に死亡したことに端を発したデモで、9月20日から9月30日までに少なくとも子ども23人が治安部隊に殺害されたことが国際人権団体アムネスティの調査でわかった。アムネスティは、亡くなった23人の名前と死亡状況を調べて発表した。犠牲者の内訳は、11歳から17歳の少年20人と少女3人だった。ほとんどの少年は実弾を受けて、4人は殴打されて亡くなった、拡大するデモに対する弾圧の容赦ない姿勢を浮き彫りした。抗議デモは、多くの市民が呼ぶ「イスラム共和国体制に対する大規模蜂起」に発展していた。アムネスティ国際ニュースが伝えるその実態をお伝えする。(大野和興)(2022/10/25)


国際
【AIニュース】ウクライナ:数々の証言が示すロシア軍の市民殺害と戦争犯罪
 国際人権団体アムネスティはウクライナにおけるロシア軍の戦争犯罪について、現地に入り調査を続けている。アムネスティ国際ニュース(AIニュース)が伝える現地の状況をお伝えする。同ニュースによると、アムネスティの危機対応調査員は、キーウ近郊の街や村に住む20人以上の住民から話を聞いた。全員が、ロシア軍による市民への脅し、暴力、殺人などを繰り返し訴えた。幾人かは、こうした行為の目撃者でもある。そのほか、アムネスティはこれまでに、ハルキウと北東部スームィ州で無差別攻撃により市民が殺害された証拠を入手し、またチェルニヒウで食べ物を求めて列に並ぶ市民が空爆を受けて死亡したことを確認した。ハルキウ、イジューム、マリウポリではロシア軍に包囲されて暮らす市民から証拠を収集している。(大野和興)(2022/04/15)


環境
ブラジル:アマゾンの森林火災が激増
【アムネスティ国際ニュース】ブラジルのアマゾンでは、政府が、絶滅の危機にあるアマゾンの熱帯雨林の土地とそこで暮らす人たちの人権の保護を怠ってきた結果、驚くべき数の森林火災が発生している。(2020/09/22)


医療/健康
世界で少なくとも7,000人の医療・介護従事者が、新型コロナウイルスに感染して亡くなっている
国際人権団体アムネスティの最新の調査で、世界で少なくとも7,000人の医療・介護従事者が、新型コロナウイルスに感染して亡くなっていることがわかった。最も多いのはメキシコで、少なくとも1,320人が亡くなっている。また、感染率と死亡率が高い米国とブラジルでは、それぞれ1,077人と634人だった。(アムネスティ国際ニュース)(2020/09/18)


アジア
タイ政府はオンライン上の政府批判の摘発を強化 アムネスティが警告
タイで、政府批判者に対する弾圧が激しさを増し、政府や王制を批判するソーシャルメディア利用者の訴追が、相次いでいる。政府は、オンライン上の政府批判を摘発することで、批判すると処罰されるという恐怖心を社会に植え付けようとしている。(アムネスティ国際ニュース)(2020/04/26)


国際
南北アメリカ地域:感染リスクにさらされる移民・難民 収容の停止を
カナダ、米国、メキシコ、キュラソー、トリニダード・トバゴなど、南北アメリカ諸国では、非正規移民や庇護希望者が、在留資格がないというだけで感染リスクが高い収容環境に置かれている。こうした収容は、国際人権規範、公衆衛生規則に違反している。在留資格は、人の尊厳や生きる権利とは無関係だ。(アムネスティ国際ニュース)(2020/04/18)


国際
ロシア連邦:フェミニスト活動家 同性愛宣伝禁止法で罰金
 ロシア連邦でフェミニストのユリア・ツヴェトコバさんが12月11日、同性愛宣伝禁止法に抵触したとして、5000ルーブル(およそ90万円)の罰金刑を言い渡された。この法律は未成年に対する非伝統的な性的関係の宣伝を禁止しており、ツヴェトコバさんがLGBTI(レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー、インターセックス)をテーマにした2つのインターネット上のコミュニティーの運営が、違反行為にあたるとされた。いずれのコミュニティーも、法に則りR18+(18才未満の閲覧禁止)としていたにもかかわらずだ。(アムネスティ国際ニュース)(2020/01/05)


中東
シリア:米有志連合の攻撃で大量のラッカ市民が犠牲に 無差別攻撃で町は瓦礫に
 国際人権団体アムネスティ・インターナショナルは4月25日、米国主導の有志連合によるラッカでの作戦で多数の民間人死傷者が出ていると報道した。アムネスティとシリアやイラクなどの紛争地での国際的な軍事行動を監視・記録する非営利組織エアウォーズは、多角的、徹底的な調査で、紛争に巻き込まれた民間人の死傷者状況を、2年がかりで追跡してきた。その結果はウェブサイト上で公開された。有志連合の攻撃は無差別と呼べるほどに不正確で、町中が瓦礫になっている。アムネスティによると米、英、仏各軍は、全死者数の1割についてその責任を認めたが、9割を否定している。以下、アムネスティ国際事務局による調査結果のあらましを紹介する。(大野和興)(2019/04/27)


人権/反差別/司法
アムネスティが2018年の世界的な死刑動向を発表 世界的に死刑が減少するなか日本は増加
 国際人権団体アムネスティ・インターナショナルは毎年、世界の死刑の動向をレポートにまとめ発表しており、2018年度版が4月10日に発表された。それによると、世界の死刑執行数は31%減少し、少なくとも過去10年間で最低を記録。そのなかで日本、米国、ベラルーシ、シンガポール、南スーダンなどで執行数が増加した。司会絵尾廃止する国は増えており、世界は着実にその流れに沿う動きとなっていることも明らかにしている。そのなかでオウム関連で大量死刑を実行した日本は、明らかに人権後進国であることがわかる。(大野和興)(2019/04/13)


国際
アムネスティ、アウンサンスーチー氏の民主化と人権擁護の功績を取り下げ
 アムネスティ・インターナショナルは11月12日、ミャンマー政権の事実上の指導者、アウンサンスーチー氏に対し、民主化と人権擁護に対する功績を讃えて授与した「良心の大使賞」を取り下げた。アウンサンスーチー氏には11月11日、アムネスティ事務総長クミ・ナイドゥの名で書簡を送り、その旨を直接伝えた。(アムネスティ国際ニュース)(2018/11/14)


中国
国際人権団体アムネスティが、中国・新疆ウイグル自治区の人権侵害について聞き取り調査を公表
 中国は、新疆ウイグル自治区のウイグル族など少数派に対する弾圧をやめ、推定100万人にのぼる人たちの拘束を解くべきである。同自治区ではこの1年間、多くがイスラム教徒のウイグル族やカザフ族の住民多数が、「再教育施設」に収容され、教化、同化などを受けてきた。残された家族は、突然連行された夫あるいは妻や子どもがどこでどういう扱いを受けているのか、知る由もない。どこかに訴えたくとも、報復を恐れてそれもできない。家族の苦悩は、増すばかりだ。国際社会は、この事態を静観せず、中国政府に対し、説明責任を果たすように迫るべきである。(2018/10/16)


ITフロント
【AIニュース】グーグルの新サービス「チャット」は個人情報ダダ漏れか
グーグルは、アンドロイドのスマホ向けに新たなメッセージサービス「チャット」を開始する。新サービスでは、エンドツーエンドの暗号化(発信元で暗号化して受信先で解読する技術)が導入されていない。送信メッセージが暗号化されないため、利用者の個人情報の安全は確保されない。その結果、悪意のある当局や個人がアンドロイドユーザーの通信内容を容易に入手することができる。(アムネスティ国際ニュース)(2018/05/25)


検証・メディア
キム・ジョンウンの朝鮮非核化のための条件は「現実離れした提案」なのか?  Bark at Illusions
 マスメディアは、朝鮮政府が非核化の条件として朝鮮半島における「アメリカの非核化」や「北朝鮮の体制保証」を求めていることなどを挙げて、「現実離れ」しているとか、非核化には「相当なハードルがある」などと主張している。(2018/03/16)


検証・メディア
個人消費がマイナスの原因は、「消費に慎重な若い世代の存在」って本当?  Bark at Illusions
 NHKニュース7(17/11/15)は国内総生産(GDP)の速報値を伝えるニュースで、GDPが増加した一方で個人消費がマイナスになっていることについて、「消費に慎重な若い世代の存在」をその理由に挙げて視聴者をミスリードしている。(2017/11/28)


橋本勝21世紀風刺画日記
287回 アベちゃんに 嫌われ、恐れられてこそ 本望です
ああ お手上げだ お手上げだ あんなに高い支持率を誇っていたのに アッという間に急降下 森友、加計問題に、共謀罪の強行採決と (2017/06/29)


国際
トルコで公務員10万人以上が解雇 一方的にテロリストとみなす
トルコで教師、学者、医師、警察官、兵士ら公務員10万人以上がテロリストとみなされて恣意的に解雇され、次の就職にも制限を受け、経済的に苦しい状況に追い込まれている。アムネスティはその実態を調べ、報告書にまとめた。(アムネスティ国際ニュース)(2017/06/01)


国際
メキシコ:1カ月に記者3人殺害「記者狩り」が始まっている
メキシコでは、今月これまでに3人のジャーナリストが殺害された。この国に表現の自由があるのか、懸念が膨らむ。(アムネスティ国際ニュース)(2017/04/07)


アジア
ミャンマーで数百人が逮捕されて行方不明に!
ミャンマー(ビルマ)ラカイン州北部で、治安部隊の掃討作戦のさなかに逮捕された数百人が秘密裏に拘束されています。その多くは、イスラム教を信仰するロヒンギャの人たちで、罪状を告げられることも無く逮捕されました。国際人権団体アムネスティはアムネスティは、被害者や目撃者から聞き取りを行い、掃討作戦中に人権侵害が行われていたことを把握、国際世論に逮捕された人たちの所在を明らかにし、彼らに対し法に則った扱いをするよう、ミャンマー政府に要請してくださいと訴えています。(2017/03/24)


欧州
スロバキア:ロマの子どもたちを苦しめる分離教育
アムネスティ・インターナショナルと欧州ロマ権利センターの合同調査で、スロバキアでは、ロマの子どもたちに対して差別的な教育が行われていることが明かになった。ロマは他の子どもとは別の学校や教室で、質の低い教育を受けさせられている。その結果、将来も貧しい生活から抜け出せず、社会から追いやられてしまう、と同調査は警告している。以下、アムネスティ国際ニュースが伝えるその実態。(大野和興)(2017/03/11)


アジア
タイで政権批判の記者や弁護士、活動家が次々拘束されている
タイ当局は、表現と自由の権利を行使して政権を批判する多数の市民団体や政治活動家を犯罪者とみなし、処罰しようとしているとアムネスティ国際ニュースが伝えている。拷問などの虐待を報告したことで、あるいは汚職に懸念を示したために拘束された人もいれば、学問の自由を求めた人、政治問題に発言できるようにして欲しいと声を上げた人も捕まっている。多くは、弁護士、ジャーナリスト、弱者の擁護者として自分の仕事をしただけであった。アムネスティアムは最近行なった調査をもとに明かにした。(大野和興)(2017/02/17)


反戦・平和
【緊急拡散お願い】 日本政府は南スーダンでのジェノサイドをくい止めるための武器禁輸決議を妨害するな!
東京の杉原浩司(武器輸出反対ネットワーク:NAJAT)です。広げてください。日本政府は南スーダンでのジェノサイドをくい止めるための武器禁輸決議を妨害するな!(2016/12/23)


検証・メディア
エチオピア政府、ソーシャルメディアやニュースサイトへのアクセスを規制
最新の調査によれば、エチオピア政府は、ソーシャルメディアやニュースサイトへのアクセス制限を組織的かつ違法に行っている。2015年11月に始まり、緊急事態にまで発展した波状的抗議行動のあいだ、治安部隊は抗議行動参加者への攻撃を続けており、今回のアクセス制限は、こうした弾圧を伝える報道を阻止して反対派を抑圧しようとする政府の取り組みの一環とみられる。(アムネスティ国際ニュース)(2016/12/23)


アジア
マレーシアで市民運動の弾圧が続く
 マレーシアで市民運動への弾圧が続いている。国際人権団体アムネスティによると、マレーシア政府は、選挙制度改革や汚職反対の市民グループ連合「ベルセ」に対して事務所の強制捜査や幹部の拘束を行っている。(大野和興)(2016/12/02)


人権/反差別/司法
安倍政権下で続く死刑執行 憂慮する人権団体アムネスティ
 安倍政権下で死刑執行が続いている。11月11日、福岡拘置所の田尻賢一さん(45才)に死刑が執行された。2004年と2011年に犯した殺人で2012年に死刑が確定していた。死刑執行は、今年に入って3人目であり、第二 倍政権下では17人目となった。国際人権団体アムネスティは「日本は世界の潮流に逆行している」と警告している。(アムネスティ国際ニュース)(2016/11/18)


アジア
インドネシアで性犯罪者に対し薬物による去勢 インドネシア医師会は医療倫理に反すると投与を拒否
 インドネシアの国民議会は10月12日、児童保護のための現法律に代わる新法を承認した。今回の改正法は、「18才未満の子どもに暴力または脅しにより、自らあるいは他の人物との性交を強制し、複数の犠牲者に、重傷、精神疾患、感染症、生殖機能不全、あるいは死をもたらした者」に対し、追加刑として化学的去勢の強制を認めている。国際人権団体アムネスティは「強制的な化学的去勢は、拷問などの残酷行為を禁じる国際法に違反する」として、即刻廃止を求めている。(大野和興)(2016/10/28)


アジア
韓国・控訴裁判所が良心的兵役拒否者の有罪を覆す
 国際人権団体アムネスティが発信する国際ニュースによると、韓国の光州の控訴裁判所は、良心的兵役拒否者、チョ・ラクフンさんとキム・ヒョンジュンさんの2人の有罪を覆す判断を下した。控訴裁判所が、良心的兵役拒否者の有罪判決を覆したのは初めて。アムネスティは「韓国政府は控訴裁判所の画期的な判決をい尊重し、今後は良心にもとづいて兵役を拒否した者を犯罪扱いしてはならない」との談話を発表した。韓国では現在少なくとも399人が良心的兵役拒否で収監されている。(2016/10/28)


アジア
パキスタンで政府を批判した新聞記者の出国を禁止 アムネスティが批判
 国際人権団体アムネスティは、 パキスタン当局は同国で著名な新聞である日刊紙ドーン紙の編集局次長シリル・アルメイダさんに対する渡航禁止命令を直ちに取り消すようにとの声明を出した。アムネスティ国際ニュースによると、同紙は10月6日、第一面に政府と軍との間で緊張が高まっているという、アルメイダさん署名入り記事を掲載したが、首相官邸はこの記事に強い不快感を表していた。そしてアルメイダさんは、出国禁止措置を受けた。(大野和興)(2016/10/22)


国際
【AIニュース】スーダンで化学兵器による攻撃で住民数百人が犠牲に  アムネスティの調査で判明
 国際人権団体アムネスティの調べで、スーダン政府が過去8カ月間、ダルフール郊外のマーラ山地の住民に対し化学兵器とみられる攻撃を繰り返してきたことが判明した。衛星画像、被害者の聞き取り、専門家による負傷した乳幼児の写真分析などから、1月以降、この地域で、化学兵器とみられる攻撃が少なくとも30回あったと見られる。直近は、9月9日だった。(2016/10/07)


国際
イエメンで国境なき医師団の病院に落とされた爆弾は米国製だった
イエメンで「国境なき医師団」が活動する病院が8月15日に空爆を受け、死者11人、負傷者19人を出した。その空爆に使用された爆弾が、米国製であったことがわかった。(アムネスティ国際ニュース)(2016/09/30)


国際
オーストラリアで先住民族未成年者に対する司法差別 少年院送りが非先住民の22倍
 オーストラリア東部クイーンズランド州の少年司法のもとでは、先住民族の未成年者(18歳未満)が犯罪者とされる確率が、非先住民に比べきわめて高いことが、国際人権団体アムネスティの調査で分かった。統計によれば、クイーンズランドで少年院に入れられる先住民族の子どもは非先住民の22倍、特に少女は、33倍という恐るべき数字を示している。(2016/09/11)


アジア
フィリピン:警官らによる殺害1700人以上
 フィリピンの国家警察のデラ・ロサ長官は8月22日、上院での超法規的処刑疑惑の審理で、7月1日にドゥテルテ大統領が就任して以後、薬物関連の捜査で警察に712人が殺害され、1,067人が自警団員に殺害されたことを明らかにした。(アムネスティ国際ニュース)(2016/09/01)


イスラエル/パレスチナ
イスラエル軍、裁判なしでパレスチナ人教師の拘禁を延長
イスラエル軍は、パレスチナ人サーカス・パフォーマー、ムハンマド・ファイサル・アブ・サハさんの行政拘禁命令を更新した。サハさんは、昨年12月に逮捕されて以来、起訴もなく拘禁されてきた。行政拘禁制度が、恣意的、抑圧的に適用されている一例である。(アムネスティー国際ニュース)(2016/06/28)


環境
ナイジェリア:シェル社は原油による水と農地の汚染除去の責任を果たせ
多国籍企業の石油大手シェル社は、ナイジェリアのナイジャーデルタで、数十年にわたり石油の流出を許し、地域の環境を破壊してきた。長らく延び延びになっていた原油の除去作業が、国の主導で始まるが、シェル社に責任逃れをさせてはならない。(アムネスティ国際ニュース)(2016/06/13)


欧州
デンマーク議会、トランスジェンダーを精神疾患として取り扱わないとする決議を採択
デンマーク議会は5月31日、今後トランスジェンダーを精神疾患として取り扱わないとする決議を採択した。これは、トランスジェンダーの人権の闘いに歴史的な勝利である。世界保健機構(WHO)は、国際疾患分類(ICD)でトランスジェンダーを精神疾患に分類している。デンマークは今回の採択で、トランスジェンダーの人びとの人権改善に向けた先陣を切ったのであり、その結果、WHOに対してICDのこの分類の廃止を求める圧力が増している。(アムネスティ国際ニュース)(2016/06/09)


国際
合意に基づくセックスワークの非犯罪化を アムネスティがセックスワーカーの権利保護に関する方針と調査結果を公表
「客が悪いやつでも、最後まで自分で何とかしなくちゃならない。警察を呼ぶのは死にそうなときだけよ。警察を呼んだら一巻の終わりだからね」(ノルウェーのセックスワーカー)。5月26日、国際人権団体アムネスティ・インターナショナルは、人権侵害と虐待からセックスワーカーを守るための方針を公表した。そしてこの問題に関する、パプアニューギニア、香港、ノルウェー、アルゼンチンにおける調査報告書を、同時に公開した。(アムネスティ国際ニュース)(2016/05/26)


中東
イスラエルは核の内部告発者の迫害をやめよ
1986年、核施設の技師をしていたバヌヌさんは、サンデー・タイムズ紙に核兵器工場の詳細情報を提供したために、18年の実刑を受け、服役した。2004年の釈放後もずっと、事前の許可なくジャーナリストら外国人との通信・会話することを禁じられ、インターネットでのチャット、出国、外国大使館への出入りも許されず、住所変更にも警察への届出が必要だった。(アムネスティ国際ニュース)(2016/05/20)


国際
メキシコ:先住民族の環境活動家を拘束
 イルデフォンソ・サモラさんは、先住民族の土地と環境が侵害されたとして抗議の声をあげたところ、投獄された。抗議は地元の村落で違法な伐採が進められていたことに対するものだった。彼は何の罪も犯しておらず、即時かつ無条件に釈放されるべきだ。(アムネスティ国際ニュース)(2016/05/20)


アフリカ
スマートフォンの陰に児童労働 コバルトの粉塵が舞う採掘現場で働く子どもたち
 携帯電話やノートパソコン、デジタルカメラに欠かせないレアメタルの一つが、コバルトです。その主要産出国であるコンゴ民主共和国では、労働者や子どもたちが、日々、過酷な環境でコバルトを採掘しています。時には命を落とすことさえあります。コンゴ産コバルトは、何社もの手を経て、最終的にアップルやマイクロソフト、サムソン、ソニーなどの製品で使われています。調達過程で人権侵害がないように努めるのは、企業はもちろん、企業のある国の責任です。(アムネスティ国際ニュース)(2016/03/27)


アフリカ
ナイジェリア:軍による640人殺害から2年 いまだない法の裁き
 2014年3月14日、ナイジェリアで、少なくとも640人の住民が軍の兵士に再拘束され、虐殺された。事件から2年が経過するが、当局はこの虐殺に対して公平な独立した機関によるしっかりした調査を怠ってきた。殺害された男性と少年の多くは、対ボコ・ハラム作戦の一斉取り締まりで恣意的に逮捕され、拘禁されていた。ボルノ州マイドゥグリにある彼らの収容場所がボコ・ハラムの襲撃を受け、拘禁されていた人びとは逃走した。殺害はその後のことだった。ほとんどが銃で撃たれ、残りは喉を搔き切られた。この虐殺の日に合わせて、世界中のアムネスティの活動家が、独立した機関による調査と処罰を求めて、各国のナイジェリア大使館前に集まった。(アムネスティ国際ニュース)(2016/03/27)


国際
ヨーロッパに新しい「鉄のカーテン」がおろされた
「バルティック海のシュチェチンからアドリア海のトリエステまで、大陸を横切る鉄のカーテンがおろされた」1946年の3月5日、ミズーリ州の小さな大学の体育館で、ウィンストン・チャーチルが発した警告である。チャーチルがこの演説をしてから70年後、ヨーロッパに新しい鉄のカーテンがおりている。有刺鉄線、そして機能しない難民政策という名の鉄のカーテンが。地中海のスペイン領セウタとメリリャ、ギリシャ北部のイドメニでそれが見られる。そこでは今週マケドニアの機動隊が、ワラにもすがる思いでギリシャから国境を渡る家族らに催涙弾を発射した。(アムネスティ国際ニュース)(2016/03/18)


欧州
フランス、テロとの闘いで人権侵害続出
フランスの議会は、非常事態発動要件緩和などを盛り込んだ憲法改正案を協議している。しかし、昨年来の非常事態宣言では行き過ぎた対応で、すでに市民数百人の権利が踏みにじられている。深夜の家宅捜査や移動制限などを受けたために、トラウマを抱えたり、周囲からは白い目で見られたりしている。アムネスティ・インターナショナルの調査で明らかになった。(アムネスティ国際ニュース)(2016/02/18)


アジア
アムネスティ:世界の学者400人が中国・習近平国家主席にウイグル人経済学者の釈放を訴える
日本人13人を含む世界各地の学者400人が、ウイグル人経済学者イルハム・トフ ティ氏の即時・無条件の釈放を求めるアムネスティ・インターナショナルに賛同し、中国政府への公開書簡に名を連ねました。イルハム・トフティ氏は 2014年1月15日に中国当局によって拘束され、不公正な裁判の末、同年9月に「国家分裂罪」で終身刑が言い渡されました。(アムネスティ国際ニュース)(2016/01/15)


中東
サウジアラビア、イエメンでクラスター爆弾
サウジアラビア主導の連合軍が10月末、イエメン北部の住宅地で、世界的に禁止されているクラスター爆弾を使用したとみられる。この爆撃で、少なくとも4人が負傷し、多数の不発弾頭が周辺農地に拡散した。(アムネスティ国際ニュース)(2015/11/13)


ビルマ民主化
【アムネスティ緊急アクション】総選挙を迎えるビルマ(ミャンマー) 「良心の囚人」の釈放を要求しよう!
 来る11月8日、5年ぶりにビルマで総選挙が実施されます。2011年に民政移管がされ、政権についたテインセイン大統領は、アウンサンスーチーさんを含む多くの「良心の囚人」を恩赦で釈放しました。このことは「民主化」の象徴的出来事の一つとして、国際社会からも一定の評価を受けました。しかし、2014年以降、平和的な抗議活動の参加者やジャーナリストなどが不当に逮捕されていることが明らかになっています。つまり、良心の囚人と認定される人が新たに出てきているのです。(2015/10/09)


みる・よむ・きく
『私の労働研究』−著者自身による広告 熊沢誠(甲南大学名誉教授・労使関係論)
このたび、新著『私の労働研究』が発刊されることになりました。そのなかで私が語り綴る内容はヴァラエティに富み、私の半世紀にわたる労働研究の軌跡──そのテーマ、問題意識、著作の概要、それにこれまでの研究作業を支えてきたプライヴェートな生活史ばかりでなく、現時点での日本の労働の多角的な分析、社会の諸問題や個人の体験をめぐる近年のエッセイ、いくつかの書評、感銘を受けた映画への思い入れ・・・に及んでいます。研究者としての私個人にかがみ込む、このような著作を刊行できることは、私にとって思いがけない幸せですが、それは堀之内出版の女性編集者の思いきった企画の賜物です。アカデミックな意義はともあれ、これはどの章からでも気軽に読める、拙著としては抜群におもしろい本としておきましょう。文末に目次を掲げました。(2015/09/03)


国際
アムネスティ、トルコ・カンディル山地のトルコ軍の空爆に公正な調査を要求
 トルコ軍が8月1日、イラクのカンディル山地のクルド人居住地区を数回空爆し、少なくとも住人8人が殺害され、8人が負傷したことが、アムネスティの現地調査で分かった。(アムネスティ国際ニュース)(2015/08/19)


国際
アイルランド:同性婚に歴史的“YES” 国民投票で初
 アイルランドは5月23日、性的指向に関わりなく、すべての市民が同じように結婚できる権利を国民投票で認めた世界で最初の国となった。同国の有権者の票は、賛成62.1%、反対37.9%となり、「婚姻は法に基づき、性別に関係なく、2人によって成立する」と憲法を改正することになった。(アムネスティ国際ニュース)(2015/05/28)


中国
中国 DV被害女性の死刑執行猶予の一方で、DVへの適正な対応を求める女性らを弾圧 アムネスティが矛盾を批判
 中国の四川省の裁判所は、夫の殺害容疑で死刑判決を受けていた妻李彦さん(41才)に2年間死刑執行を延期する決定を下した。今後の家庭内暴力が減刑要素となる同様のケースで、画期的な判決都言えるが、その一方で中国では、家庭内暴力に適切な対応を当局に求める運動の中心的な存在であった女性活動家5人は、4月13日に釈放されたが容疑は晴れないままになっている。国際人権団体アムネスティは、暴力を振るう夫を殺害して死刑判決を受けた妻を減刑しようとする一方で、女性の権利のために活動する者たちを弾圧し続けている。女性の暴力に対する当局の姿勢は、矛盾している、と指摘している。(アムネスティ国際ニュース)(2015/05/01)


人権/反差別/司法
アムネスティ インドネシアの死刑執行に抗議
 インドネシア当局は4月28日、適正な法手続きと人権保護措置を度外視した死刑執行を、外国籍者を含む死刑囚8人に対して行った。全員が薬物取引の罪で死刑を宣告されていた。フィリピン人のマリー・ジェイン・フィエスタ・ヴェロソさんも執行されることになっていたが、直前にジョコ・ウィドド大統領の指示で取りやめになった。(アムネスティ国際ニュース)(2015/05/01)


人権/反差別/司法
インドネシア、フェイスブック書き込みで女性二人に有罪判決
 インドネシアで、ネット上で意見を共有した容疑で、2人に有罪判決が下された。容疑の根拠には、電子情報および取引法(通称「インターネット法」)が適用された。表現の自由の弾圧にインターネット法を適用することは、やめるべきである。(アムネスティ国際ニュース)(2015/04/18)


欧州
ドイツ:教員の宗教的・文化的シンボル着用禁止は憲法違反 主にイスラム教徒が対象
 国際人権団体アムネスティは、ドイツの憲法裁判所が教員の宗教的シンボル着用を一律に禁止しているノルトライン=ヴェストファーレン州の法律を無効にする判決を下したことを評価し、「この判決は、宗教や信仰に基づく差別と闘う大切な一歩といえよう」と述べた。この法律はイスラム教徒が対象になっていた。(アムネスティ国際ニュース)(2015/04/03)


アジア
【AIニュース】ビルマ(ミャンマー):抗議の声を暴力で抑え込む警察
 ビルマ(ミャンマー)で概ね平和的に抗議活動をしている人びとを、警察は力で鎮圧している。これは不必要かつ過度な武力の行使であり、直ちに止めなければならない。(アムネスティ国際ニュース)(2015/03/26)


中南米
【AIニュース】ブラジル:差別を許さない! 殺人を繰り返す軍警察を止めて
「私たちの税金は孫を殺した銃弾に使われた」マリーナ・リマさん (2015/03/26)


国際
【AIニュース】メキシコ:拷問の横行を厳しく批判する国連報告
 メキシコの警察と治安部隊で拷問がいかに広く行われているかを詳述した国連の新たな報告書が公表された。このことで当局は早急にこの恐るべき悪習への抜本的な対応を迫られる。(アムネスティ国際ニュース)(2015/03/26)


人権/反差別/司法
市民団体が警告:取調べの録音・録画制度の創設へ国会は誠実な討論を たった2%の導入で本当に冤罪は防げるのか
 政府は第189回通常国会において、取調べの録音・録画制度の導入を含む刑事訴訟法等の一部改正法案を提出する予定です。法案は3月13日に閣議決定され、3月中旬以降から審議が始まると言われています。(2015/03/20)


アジア
アムネスティ タイ「不敬罪」は「表現の自由に対する弾圧」と警告
バンコクの裁判所は2月23日、演じた劇がタイ王室を侮辱したとして活動家ら2人が不敬罪に問われていた裁判で、有罪判決を下した。これは、軍事政権による表現の自由に対する弾圧である。判決は直ちに破棄されるべきである。(アムネスティ国際ニュース)(2015/03/19)


アジア
カンボジア:強制立ち退きに抗議する女性活動家を救え! アムネスティがキャンペーン
 カンボジアの首都プノンペンで開発のために立ち退きを迫られた住民が抗議行動を繰り広げているが、その行動の先頭に立っている女性たちが次々当局により逮捕されている。国際人権NGO、アムネスティはこれらの女性たちを直ちに釈放するよう、キャンペーンを展開している。(ベリタ編集部)(2015/03/13)


中国
中国:香港・民主化デモ応援メッセージでいまも拘束 アムネスティが釈放求めオンライン署名
 014年9月に香港で民主化デモが起きたとき、中国の多くの芸術家や活動家が応援メッセージをインターネットにアップしました。たったそれだけのことで、約100人が拘束され、少なくとも27人が今も投獄されています。その中には、拷問を受けたと訴えている人もいます。平和的にデモへの支持を表明した人たちを拷問にかけることのないよう、また即時に釈放するよう、中国当局に要請するオンライン署名に参加してください。(アムネスティ国際ニュース)(2015/03/06)


欧州
フランス:新たなテロ対策導入で懸念される人権の危機
 フランスのマニュエル・ヴァルス首相はテロ撲滅のため新たな対策を導入すると発表した。1月に発表された対策は、具体的には「名誉棄損」と「侮辱行為」を刑法犯罪とする、テロ関連で有罪となったり捜査されたことのある人物をデータベース化する、テロを煽ったり擁護していると思われるインターネットサイトは司法判断がなくても遮断できるなどの措置だ。(アムネスティ国際ニュース)(2015/02/05)


中東
ヨルダン:軍パイロット殺害への報復的処刑は問題
 「イスラム国」を名乗る武装組織は、ヨルダン軍パイロットに生きたまま火をつけた。このおぞましい即決処刑は、人道に著しく反する残虐行為である。しかし、これに対して、死刑執行による報復は、問題の解決策にはならない。(アムネスティ国際ニュース)(2015/02/05)


中東
【AIニュース】イラク・シーア派の武装する市民たち 誘拐・殺害が激増 野放しの武装市民を止めて!
 イラクではここ数カ月の間に、シーア派の民兵(民間の兵士)による、スンニ派の一般市民を標的とした誘拐や殺害が激増しています。誘拐後、多くの被害者は同じ方法で処刑されています。ところが、こうした残虐行為がまったく調査されることなく、野放し状態になっています。(アムネスティ国際ニュース)(2014/12/25)


中国
【AIニュース】中国当局、香港の民主化行動支持者を一斉拘束
 中国当局はこの2日間で、北京や深センなど複数の都市で、香港での民主化を求める抗議行動を支持した20名以上を拘束した。拘束された人々は、連帯意識から剃髪した顔写真をメッセージと共にネットに投稿したり、抗議行動に参加しようと香港入りを計画していた。また別の60名が当局に呼び出され尋問された。当局は、拘束した人びとを即時かつ無条件に釈放すべきである。(アムネスティ国際ニュース)(2014/10/11)


国際
【AIニュース】ロシア政府、ウクライナとの戦闘で死亡したロシア軍兵士を調査する市民団体に「スパイ」の烙印
 ロシア政府は、ウクライナ情勢について発言した市民社会団体に、事実上「スパイ」を意味する「外国エージェント」の烙印を押した。これは、ウクライナにおけるロシアの軍事行動に関する情報はすべてもみ消すという、政府の意志表示である。(アムネスティ国際ニュース)(2014/09/18)


アフリカ
【AIニュース】ウガンダで反同性愛法に無効判決 国主導の差別撤廃に向け前進
 ウガンダの憲法裁判所は8月1日、反同性愛法が2013年12月に議会で可決されたとき、定足数に達していなかったことを理由に、この法律に対して無効の判決を下した。法律無効の決定は、国家が主導する差別の撤廃に向け、一歩前進と言える(アムネスティ国際ニュース)(2014/08/08)


アフリカ
【AIニュース】ケニア、難民を市街地から過密難民キャンプに移転させる
 ケニアの首都ナイロビには周辺地域から多数の難民が流入、生活している。ケニアの高等裁判所は6月30日、難民を市街地から難民キャンプへ移転させることは合憲だとの裁定を下した。ソマリア難民が、この裁定に反対を訴えている。(アムネスティ国際ニュース)(2014/08/01)


アジア
【AIニュース】タイ・戒厳令、広範な人権侵害は止まる気配がない
 軍は5月20日、戒厳令を発令し表現の自由と平和的集会を厳しく制限し、拘禁権限を拡大した結果、政治活動家を含めて511名を恣意的に拘束した。大半は数日後に釈放されている。軍は、恣意的拘束、保釈却下、訴追などで、人々に政治状況について声をあげさせないよう仕組んでいる。ほとんどが前政権関係者やその支持者、学者とジャーナリストなど数百名に出頭命令を出し、拘束している。(2014/07/09)


アジア
【AIニュース】タイ:戒厳令によって人権侵害を許してはならない アムネスティが警告
 5月20日にタイで発令された戒厳令は、軍に広範囲の権限を与えるものだ。戒厳令を出したタイ当局は、人権が尊重され、守られるよう保証しなくてはならない。戒厳令は軍に広範囲にわたる権限を与え、基本的な人権に厳しい制限を課すことになる。すでに複数のメディアが放送を遮断されている。(アムネスティ国際ニュース)(2014/05/23)


国際
【AIニュース】世界に蔓延する拷問 新たなキャンペーンで明らかに
 過去5年間、アムネスティは少なくとも141カ国で拷問その他の虐待が行われていることを記録してきた。過去5年間、アムネスティは少なくとも141カ国で拷問その他の虐待が行われていることを記録してきた。世界の全大陸の21カ国、2万1千人以上を対象とした調査で、これらすべての国で拷問が行なわれていることが明らかになった。(アムネスティ国際ニュース)(2014/05/16)


国際
【AIニュース】エジプト:大量死刑判決 刑事司法制度の深刻な欠陥が露わに
エジプト南部のミニヤ裁判所は4月28日、昨年8月の殺害や放火に関与したとして新たに683名に死刑を言い渡した。この判決で、エジプトの刑事司法制度の深刻な欠陥が露わになった。(アムネスティ国際ニュース)(2014/05/08)


国際
【AIニュース】カタールで外国籍家事労働者が直面する強制労働と暴力
 国際人権NGOアムネスティ・インターナショナルは4月24日発表された報告書のなかで、カタールの移住家事労働者が強制労働や肉体的・性的な暴力などで搾取されているにもかかわらず、当局が何の対策も講じずに野放しにされている実態を明らかにした。(アムネスティ国際ニュース)(2014/04/24)


アジア
【AIニュース】フィリピン:警官がルーレットで拷問方法を決める
フィリピンの留置所の警察官たちが、日常的にルーレットで拷問方法を決めて被収容者を虐待していたことが、分かった。フィリピン人権委員会が施設内を視察した際に「拷問ルーレット」などを見つけて発覚した。(アムネスティ国際ニュース)(2014/02/13)


イスラエル/パレスチナ
被占領地区民間人の殺傷行為を繰り返すイスラエル軍  今度は西岸地区パレスチナ難民キャンプを奇襲
 イスラエル軍は8月26日、被占領西岸地区のパレスチナ難民キャンプを奇襲し、男性3名が射殺され、子ども6名を含む19名が銃弾を受けて負傷した。国際人権団体アムネスティは、この行為は明らかに違法であると糾弾している。(アムネスティ国際ニュース)(2013/09/06)


中東
【AIニュース】繰り返される虐殺の悲劇 シリアの憂慮すべき事態を国際刑事裁判所に付託せよ
 アムネスティは国連安保理に対して、シリアの憂慮すべき事態を国際刑事裁判所に付託し、政権側、反政権側に関わらず、犯罪の当事者の責任を問う手続きを開始するよう繰り返し求めている。シリアの深い苦しみは想像を絶する。市民は今も、見境なく攻撃を受け、殺されている。国際社会は、今こそ行動を起こすときである。(アムネスティ国際ニュース)(2013/08/30)


みる・よむ・きく
死刑囚の絵画展―囚われているのは彼らだけではない―
 アムネスティ日本は、9月28日と29日の二日間、東京渋谷の「ギャラリー大和田」にて、『死刑囚の絵画展』を開催します。現在、日本には130人を超える死刑確定者がいます。死刑が確定すると、彼らの交通権(面会や文通等の権利)は極端に制限されます。 (2013/08/23)


米国
すべての人は、亡命を求める権利がある、ロシア当局は、スノーデンさんの権利を尊重すべきである
 ロシア政府がエドワード・スノーデンさんに一時的亡命を認めたことで、事態は好転した。これにより、米国政府の監視プログラムの非合法性と無差別に情報を収集するその性格に、各国政府と市民社会の目が向くようになった。(アムネスティ国際ニュース)(2013/08/10)


アジア
人権活動家の拘禁が続くビルマ
 ビルマの大統領は7月15日、訪問先のロンドンですべての良心の囚人の釈放を宣言した。アムネスティ・インターナショナルは今年の終わりまでに良心の囚人をゼロにするとテインセイン大統領が最近発言したことに対して疑問を投げてきた。大統領がロンドンでこの約束した同じ日に、ビルマのヤカイン州では警察が人権活動家(74歳)を恣意的に拘禁した。(アムネスティ国際ニュース)(2013/08/02)


アフリカ
アムネスティ発表 治安部隊がモルシ元大統領派に対して過剰な武力を使っていることは明らか
 アムネスティが現地で得た情報を見ると、治安部隊がモルシ元大統領派に対して過剰な武力を使っていることは明らかである。7月5日の金曜日以来、衝突による死者は88人、けが人はおよそ1500人にのぼった。死者には多数のデモ参加者のほか3人の治安部隊員が含まれている。8日だけでも、モルシ元大統領の支持者51人が、大統領警護隊本部前での衝突で死亡した。(アムネスティ国際ニュース)(2013/07/12)


中国
【AIニュース】中国:労働教養所の虐待 暴露したジャーナリストを拘束
 中国で著名なジャーナリストでニューヨーク・タイムズ紙のフリーカメラマンでもある杜斌(Du Bin)さんは5月末、北京の自宅から公安当局に連行されたという。その後所在不明になり、安否が懸念されている。ドキュメンタリーggの制作などで幅広く活動する杜さんは最近、国内の労働教養所における拷問や虐待を暴露する映画を制作した。(アムネスティ国際ニュース)(2013/06/29)


イスラエル/パレスチナ
【AIニュース】イスラエルによる分離壁と入植は国際法違反 「パレスチナ農民の農地を奪い、農業を破壊」
 国際人権NGO「アムネスティ」は、被占領西岸地区を貫いてイスラエルが築いた、パレスチナ人と彼らの土地を分離するフェンス・壁、そしてさらに多くの土地を収奪している入植地が、現在も進行する国際法違反であるとする声明を出した。声明は、米国のオバマ大統領がイスラエルへの最初の公式訪問をしたことに合わせ、3月21日に発表された。(アムネスティ国際ニュース)(2013/03/29)


労働問題
【AIニュース】虐待、搾取、差別に遭う、世界の働く女性たち
 女性であるがための差別や人権侵害は、働く場所でも例外ではありません。男性よりも低い賃金、雇用主の家の中で家事をする労働者への性的虐待など、働く女性たちを取り巻く理不尽な出来事は、現在も多くの国で起きています。(アムネスティ国際ニュース)(2013/03/21)


アジア
アムネスティ、 ビルマ(ミャンマー)の囚人恩赦委員会に公正な調査を要求
 ビルマ政府は、政治囚の事案を再調査する委員会の設置を決定した。これは問題解決への一歩であるが、再調査はもっと広い範囲で行う必要がある。(アムネスティ国際ニュース)(2013/02/15)


中東
【AIニュース】60万人を超えるシリア難民、ヨルダン側封鎖でさらに苦境に
 ヨルダン政府は、シリアのアサド政権が崩壊した場合、国境を封鎖すると発表した。紛争を逃れようとする難民を拒否した場合、難民はますます苦境に追い込まれ、流血と人権侵害がさらに拡大する。(アムネスティ国際ニュース)(2013/02/01)


中国
【AIニュース】アムネスティ、夫の暴力に苦しみ殺害した女性の死刑執行停止を求める
 長期にわたり夫の暴力に苦しんだ女性が、夫を銃で撲殺してしまい、死刑判決を言い渡された。その死刑が執行される可能性が高まってきた。アムネスティは、中国当局に対し、死刑執行を止め、懲役刑に減刑するように求めた。(アムネスティ国際ニュース)(2013/01/31)


イスラエル/パレスチナ
【AIニュース】国連非加盟オブザーバー国家として歴史的承認を受けたパレスチナは国際法の下での義務が伴うことになる
 ニューヨークの国連総会で11月29日、格上げする決議案が賛成138票、棄権41票、反対9票で採択された。パレスチナは、国際刑事裁判所(ICC)が定めるローマ規程や他の人権と国際人道法の条約を批准する立場にあり、国際法の下での人権侵害や犯罪に対する責任と義務が重くなった。(アムネスティ国際ニュース)(2012/12/07)








広告





Copyright (C) Berita unless otherwise noted.
よくある質問お問い合わせ利用規約各種文書広告掲載記事配信会社概要