広告


menu
home
読者登録

団体購読のご案内
「編集委員会会員」を募集

Berita ID

パスワード

SSL


橋本勝21世紀風刺絵日記


記事検索




リンク記事


記事スタイル
コラム
みる・よむ・きく
インタビュー
解説
こぼれ話


特集
人類の当面する基本問題
検証・メディア
アジア
中東
国際
コラム
入管
文化
農と食
難民
普天間問題
核・原子力
みる・よむ・きく
欧州
イスラエル/パレスチナ
環境
反戦・平和
外国人労働者


提携・契約メディア
AIニュース
NNN
労働情報
司法
マニラ新聞
消費者リポート
TUP速報
プレシアン
亞洲週刊
ニュー・インターナショナリスト・ジャパン
じゃかるた新聞
Agence Global
Japan Focus
openDemocracy
Foreign Policy In Focus
星日報


Time Line
2024年04月18日
2024年04月17日
2024年04月15日
2024年04月14日
2024年04月13日
2024年04月12日
2024年04月11日
2024年04月10日
2024年04月09日
2024年04月08日







エディ・デュフルモンさん(ボルドー・モンテーニュ大学)出発点は陽明学者だった安岡正篤についての研究。中国思想である儒教を日本がどう受容したかについての研究から出発したという。安岡は「日本精神の研究」など保守や右翼の思想家にも大きな影響を与えた思想家。最初に保守思想家を研究したことはその後の研究にとってもよい経験だったという。また、その一方で中江兆民が孟子に影響を受けていたことについても語った。Eddy Dufourmont,Maître de conférences à l'Université Bordeaux Montaigne




広告



Copyright (C) Berita unless otherwise noted.
よくある質問お問い合わせ利用規約各種文書広告掲載記事配信会社概要