広告
広告

menu
xml feed
2019年
109
水曜日



橋本勝21世紀風刺絵日記


記事検索




リンク記事
「暗号資産は規制対象で
NHK経営委員長ら招致
世耕氏側に600万円を
Japan’s ‘BBC’ bans
もはや発展途上国
元慰安婦、川崎で証言
天下りの元総務次官
三浦瑠璃の“見識”
関電幹部ら 高級スーツ
佐々木俊尚をめぐって


記事スタイル
コラム
みる・よむ・きく
インタビュー
解説
こぼれ話


特集
検証・メディア
みる・よむ・きく
文化
アフリカ
コラム
農と食
核・原子力
社会
政治
経済
橋本勝の21世紀風刺絵日記
欧州
遺伝子組み換え/ゲノム編集
人権/反差別/司法
国際
北朝鮮
地域
国際
アジア
中国
外国人労働者
韓国
教育
沖縄/日米安保
関生反弾圧市民情報センター
労働問題
反戦・平和
難民


提携・契約メディア
労働情報
AIニュース
司法
マニラ新聞
NNN
消費者リポート
TUP速報
プレシアン
亞洲週刊
ニュー・インターナショナリスト・ジャパン
じゃかるた新聞
Agence Global
Japan Focus
openDemocracy
Foreign Policy In Focus
星日報


噂の真相


Time Line
2019年10月09日
2019年10月08日
2019年10月07日
2019年10月06日
2019年10月05日
2019年10月04日
2019年10月03日
2019年10月02日
2019年10月01日
2019年09月30日



News & Features
2019/10/09 18:25:36 更新

検証・メディア
NHKは複数の放送局に解体してよりフラットな構造に変えるべきだ 村上良太
 明日からNHKの経営委員長らが国会に招致され、昨年起きた番組への圧力について野党の追及を受けます。これまで石原進経営委員長に関して様々な批判を日刊ベリタでは取り上げてきましたが、問題の核心には石原氏個人の思想的問題だけでなく、NHKという放送局が肥大化しすぎて風通しの悪い構造になっていることがあります。複数の関連組織を抱えて、さらにその「下」に多数のプロダクションを擁し、またNHKの内部に多数の派遣社員を抱えるNHKはピラミッド組織になっており、それだけにトップにとんでもない人物が据えられると、上から下まで権力に従属してしまう構造にあります。時に良い作品が作られることもありますが、そこにとらわれて全体を見損なってしまってはダメです。(2019/10/09 18:25)



検証・メディア
国会で石原進NHK経営委員長らを参考人招致  報道の自由への侵害行為への追及で 11日NHK西門前でアピール行動を予定する「NHKを監視・激励する視聴者コミュニティ」
 10月10日と11日、野党は国会予算委で石原進NHK経営委員長らを参考人招致し、昨年、かんぽ生命保険の営業をめぐった番組の件でクローズアップ現代+に圧力をかけたことを追及する予定だ。(2019/10/09 17:54)



みる・よむ・きく
アミン・マアルーフ著「アイデンティティが人を殺す」(小野正嗣訳) ”Les identités meurtrières”(Amin Maalouf) 
ちくま学芸文庫から出版された「アイデンティティが人を殺す」は来年の東京五輪に向かって動いている今、多くの人に読まれる価値のある本です。なぜなら、東京五輪では必ず日本人のナショナルアイデンティティのイメージがTVでも新聞でも書物でも氾濫するであろうからです。アミン・マアルーフ著「アイデンティティが人を殺す」は現代の人間にとってアイデンティティの実像がどうなっているか、通念に対して再考を促すものです。アイデンティティは「日本人」のような国家をシンボルにしたたった1つだけでなく、宗教・性・言語・文化・歴史・地域社会といった様々な要素もアイデンティティを形成しており、その組み合わせは千差万別で、同じアイデンティティの人間と言う考え方は妄想に過ぎない、と言うのです。(2019/10/09 13:20)



文化
ハンガリーの巨匠、Tarr Bélaによる "The Turin Horse " ( 邦題「ニーチェの馬」)
ハンガリーの巨匠、BELA TARR( タル・ベーラ 1955〜)の映画「The Turin Horse (邦題 ニーチェの馬)」を見ると、強風ですさんでいくかに見える世界が今の世界の闇を象徴しているのが感じられる。欧州を見舞う異常気象なのか、強い風がやむことなく地上を襲い、馬を使って行商的な仕事を営む家族は陸の孤島に閉じ込められてしまう。(2019/10/08 07:46)



アフリカ
【西サハラ最新情報】  南アフリカが国連安保理10月議長国
 国連安保理西サハラ審議は、10月1日、8日、16日と3回予定され、30日には国連PKOミヌルソMINURSO(国連西サハラ人民投票監視団)を延長させるのか、それともこのPKOを廃止するのか、採決をとることになっています。 通常、国連PKO任務の延長は、事務総長の報告と推薦に従って、たいしてもめることもなく短時間で決まります。 ところが、この西サハラ国連PKOは1991年に設置されて以来、人民投票の任務を遂行せず、28年間もズルズル存続してきました。 どンな審議が展開して、どんな結論が出されるのか??  10月の安保理議長国は、アフリカを牽引する南アフリカです。(2019/10/08 04:51)



コラム
シリーズ「明るいウンコ」
 今のNHKの放送人を一言で表すなら、上から命じられたことをまじめに全うする人たち、ということになるだろう。つまり、たとえば上から「今度、健康番組で『明るいウンコ』をシリーズ化することになったから、頑張って」と言われたら、担当チーフプロデューサー以下、スタッフみんなでウンコに関するブレーンストーミングをやって、いろんなウンコを見比べたり、いろんなトイレを訪ねたりして、それなりに立派なウンコの番組を作るだろう、ということだ。(2019/10/07 21:07)



文化
The European Graduate School / EGS が主催するビデオ講演  ジュディス・バトラー「翻訳の中のジェンダー 単一言語主義を越えて」
萩生田文部科学大臣になって、文化への支援に与党の意向が色濃く反映され始めています。いや、すでにそういう傾向は強まっていましたが、このままではますます強まるでしょう。さらに出版不況が強まり、翻訳が出版産業として成り立たなくなりつつあります。もう翻訳に頼っていたら先端の情報は入ってきません。そんな中、英語で世界の講演に耳を傾ける機会や能力の有無によって、持てる情報の質量が今後大きく変わっていくと思います。スイスにThe European Graduate School / EGS という学校がありますが、これは非営利法人が運営しています。(2019/10/06 18:14)



コラム
アルジェリアの言論の自由を求めるデモ
今、近くの香港で激しいデモが行われ、言論の自由を封じる中国の脅威について日本でも報道されています。しかし、日本国内でいかにメディアが自由に表現できなくなっているかはあまり報じられません。そんな中、僕に刺激になったのはアルジェリアの報道記者が、言論の自由を求めて首都アルジェでデモを行っている姿です。今年、病態のブーテフリカ大統領の再選への出馬に批判が高まり、ついには平和の革命となりましたが、放送の世界ではまだまだ報道が統制されているようです。(2019/10/06 14:13)



農と食
ネオニコ系農薬が渡り鳥に大きな影響 個体数減少の一因
 カナダ・サスカチュワン大学などの研究グループは9月13日、渡り鳥が途中の休憩地で、ネオニコチノイド系農薬に汚染された餌を食べた場合、急激に体重や脂肪が減少し、出発の時期に大きな影響を与えるとする研究結果をサイエンス誌(電子版)に発表した。この研究は、野生の鳥に対するネオニコチノイド系農薬の影響を追跡する最初の実験だという。同グループのエンさんは「現実レベルのネオニコチノイド曝露と鳥類への影響との間に明確な関連性があることを示しています」と述べているという。(有機農業ニュースクリップ)(2019/10/06 12:14)



核・原子力
【たんぽぽ舎発】原発マネー安倍政権直撃 稲田朋美衆議院議員が代表を務める「自民党福井県第一選挙区支部」へ
 10月4日、2回目の関西電力幹部記者会見がとうとう取り返しのつかないミスを犯した。弁護士作成の記者会見問答集で地雷を踏まず逃げ切ったと思ったのだろうが、実は自ら罪を認めることになった。そればかりか、ついに本丸政界にまで飛び火した。関電金品受領はそれこそ「底なし沼」。県の幹部から一部の一般社員まで。(山田和秋 たんぽぽ舎ボランティア)(2019/10/06 12:07)



検証・メディア
NHK宛て2つの文書を明日、面会して提出します(※10月1日に書かれたものの転載です)「NHK職員は日本郵政の不正を徹底追及せよ!」  醍醐聡(だいごさとし):東京大学名誉教授
「NHKを監視・激励する視聴者コミュニティ」の共同代表の醍醐聰です。当会は、今般の日本郵政グループによるNHKの番組への干渉・圧力、それを取り次いで上田会長に「注意」をした石原経営委員長ほかNHK経営委員会の対応は放送の自主自律を侵害する重大な問題と考え、検討の結果、経営委員会と上田会長・全理事宛てに添付のような抗議・申し入れと質問書をまとめ、明日10月1日、11時半からNHK視聴者部並びにNHK経営委員会事務局と面会し、文書を提出することになりました。(2019/10/05 19:07)



社会
即位の儀 恩赦は廃止すべきだ 根本行雄
 天皇即位に伴う「即位礼正殿の儀」(10月22日)に合わせて政府が恩赦を実施しようとしている。恩赦とは、刑事事件において有罪判決を受けた者に対して特別な恩恵を与える制度である。選挙違反をした人々がその恩恵を受けることが多い。なぜ与えるかと言えば、天皇が権威や権力を持っていることを広く伝えるためである。この制度は日本国憲法と矛盾するものだから、廃止すべきである。(2019/10/05 13:30)



核・原子力
【たんぽぽ舎発】ついに「東海第二原発の運転延長の反対を求める請願」が清瀬市議会で採択されました  
9月26日、私が提出した「東海第二原発の運転延長の反対を求める請願」は、本会議で10対9の僅差で採択されました。さらに同趣旨の議員提案の意見書も採択されました。実は昨年の9月議会でも、内容は若干異なるのですが「東海第二原発の運転延長の反対を求める請願」が清瀬・くらしと平和の会の溜口郁子さんから提出されましたが、残念ながら8対10で不採択だったのです。だから今回の請願は私にとってリベンジの意味合いがありました。(福田三津夫 清瀬・憲法九条を守る会)(2019/10/05 13:21)



核・原子力
「原発うごかすな!実行委員会@関西・福井」 10/8抗議と申入れ・関電幹部‐高浜町元助役‐地元業者の原発マネーの不正循環
 関西電力(関電)が原発立地・高浜町の建設会社に支払った工事費などが、元高浜町助役を介して、多額の金品として関電幹部に還流されていたことが明らかになり、多くの人々のヒンシュクと怒りを買っています。 「原発うごかすな!実行委員会@関西・福井」は、原発立地高浜町での行動を呼びかけます。多数の皆様のご参加をお願いします。(2019/10/05 13:05)



コラム
ドキュメンタリーとマイクロペニス その2
僕が発育不全による奇形の一種であるマイクロペニスの持ち主であることを書いた「ドキュメンタリーとマイクロペニス」をよんでくださった同業者の知人が「脱帽しました。なかなか書けないことです」と電話で言ってくださった。こういうことを書けるようになった理由は、前に書いたことだけれど、英国のドキュメンタリー作家がこのテーマを映像作品にしていた、ということである。ペニスのサイズで男性には悩んだ人が少なくないのではなかろうか。僕のような奇形の領域でなくとも、通常より1割、2割サイズが小型だったり、短かったり、というだけでくよくよしたことはないだろうか。あるいは、実際には標準のサイズだったとしても、上から自分のペニスを見下ろすと小さく見える、という心理的なことも関係しているかもしれない。(2019/10/05 12:41)



検証・メディア
NHKは石原進経営委員長の追放で、恐怖政治に終止符を
NHKは番組制作に圧力をかけてきた石原進経営委員長を解任して、国民・市民から信頼される「皆様のNHK」に立ち返るときだ。経営委員会が会長に圧力をかけて、番組の延期を求めたり、コンテンツの削除を求めたりするのは言語道断であり、許されざる野蛮である。その責任者こそ、NHK経営委員長の石原進である。(2019/10/05 02:38)



政治
志位和夫委員長(日本共産党)「不一致点を野党共闘に持ち込まず、一致点で大同団結を」
旧民進党のグループと、れいわ新選組や共産党などのグループで消費税率をどこまで下げるかといったことで野党共闘の足並みが乱れ、分裂が起きている、という指摘をインターネット上で見かける。そんな中、野党共闘を最初に打ち出した共産党の志位委員長はこうツイッターで述べた。(2019/10/04 22:54)



経済
消費税アップと安倍首相のドヤ顔 根本行雄
 消費税率が10月1日午前0時、8%から10%に引き上げられた。公共料金を含む幅広い商品・サービスが値上がりし、家計には新たな負担になる。一方で、飲食料品(外食・酒類を除く)や定期購読の新聞を対象に税率を8%に据え置く軽減税率や、ポイント還元も同時にスタートしたが、制度は複雑で混乱も予想されている。政府は今回の税収増加分の約5・6兆円の全額を社会保障に充てるとしている。しかし、マスコミは軽減税率やポイント還元などの複雑な制度の解説に終始し、消費税に反対する声が聞こえてこないのはどうしたことだろうか。このようなマスコミに税金の使い道をチェックすることはできるのだろうか。(2019/10/04 16:04)




もっと見る



Berita Info

広告

広告

広告

広告

広告

広告

広告

広告



Copyright (C) Berita unless otherwise noted.
よくある質問お問い合わせ利用規約各種文書広告掲載記事配信会社概要About us


  最近の人気記事


■話題の書「ポスト・キャピタリズム」を書いたポール・メイソンを援護する経済学者アン・ペティフォー

■ドキュメンタリーとマイクロペニス  

■ドキュメンタリーとマイクロペニス その2

■【たんぽぽ舎発】底が深い原発マネー 今年6月福井県内の反原発団体に内部告発的手紙が届いていた

■イタリアの新学年は混乱?!〜 チャオ!!イタリア通信(8)

■明日から消費税増税 貧困者・高齢者から二重の収奪、地域社会は消えていく