広告
広告

menu
xml feed
2016年
116
日曜日



橋本勝21世紀風刺絵日記


記事検索




リンク記事
アベノミクスの成功と・・
耳を傾ける安倍首相・・・
「Mrノー・プロブレム」
日韓合意に反対
物価上昇率2%は?
高所得層が4.8億人に
ミャンマーに8000億円支援
理研の中国人学者から
TPPと食の「予防原則」
TPPに乗じて拡大


記事スタイル
コラム
みる・よむ・きく
インタビュー
解説
こぼれ話


特集
アフリカ
コラム
反戦・平和
市民活動・催し情報
人権/反差別/司法
文化
アジア
国際
検証・メディア
社会
中国
みる・よむ・きく
橋本勝の21世紀風刺絵日記
核・原子力
医療/健康
生活
欧州
TPP/脱グローバリゼーション
福島から
政治
東日本大震災
科学
農と食

遺伝子組み換え/クローン食品
環境
イスラエル/パレスチナ
沖縄/日米安保/米軍再編
北朝鮮
経済


提携・契約メディア
AIニュース
NNN
消費者リポート
マニラ新聞
TUP速報
プレシアン
亞洲週刊
労働情報
ニュー・インターナショナリスト・ジャパン
じゃかるた新聞
Agence Global
Japan Focus
openDemocracy
Foreign Policy In Focus
星日報


噂の真相


Time Line
2016年11月06日
2016年11月05日
2016年11月04日
2016年11月03日
2016年11月02日
2016年11月01日
2016年10月31日
2016年10月30日
2016年10月29日
2016年10月28日



News & Features
2016/11/06 15:06:26 更新

アフリカ
FBI長官ジェームス・コミー  アメリカ大統領戦の人形使い  平田伊都子
 いまいち盛り上がらなかったアメリカ大統領戦を、クライマックスで外野の日本人に面白く見せてくれたのは、操り人形使いのFBI長官ジェームス・コミーです。 彼に操られる人形は、主役の共和党大統領候補トランプと民主党大統領候補クリントン、、そして、続々と登場してくるのが、ビル・クリントン、フマ・アベディン、アンソニー・ウィナー、、、そして、ジョン・エドガー・フーバー、、などなど、そうそうたるキャラクターです。(2016/11/06 15:06)



コラム
TVとネット  〜ネットの未来はバラ色か テレビの未来は灰色か〜  村上良太
最近、マスコミ界で著名な方がテレビはもう終わったコンテンツである=「オワコン」だとツイッターで発言していました。その方の友達も誰もテレビを見ていないし、ネットではいろんな情報があるのだから完全に地上波のテレビは無視してよい、という意見です。こうした意見は新しいものではありません。10年近く前からネトウヨの人々を中心に「マスゴミ」キャンペーンが張られ、マスコミは腐っているから、新聞は取らなくてもいいし、テレビも見る必要はない、必要なものはネットで無料で得られる、と散々言ってきたのです。今回の著名な方の発言も、根底は同じです。(2016/11/06 03:33)



反戦・平和
日本軍「慰安婦」関係資料をユネスコ記憶遺産に登録する意義とは
日本軍「慰安婦」問題をめぐる日韓合意が昨年12月末に突然発表されてから、もうすぐ1年が経とうとしています。しかし、この合意に対して「被害者たちを置き去りにしている」という批判の声が上がったり、日韓両政府間での解釈の齟齬が指摘されるなど、真の解決には程遠い状況にあります。(高木あずさ)(2016/11/06 00:29)



コラム
日本のテレビ放送人の草分け 「報道のお春」 吉永春子さんが亡くなる 享年85
TBSテレビで「魔の731部隊」「天皇と未復員」など数々の話題作を作った吉永春子ディレクターが高齢のため都内の自宅で亡くなりました。享年85.吉永さんは「報道のお春」と呼ばれ、「民放の雄」「報道のTBS」と呼ばれた時代を築いたテレビ放送人の草分けの一人でした。  80代半ばで亡くなるまで現場にこだわり、自ら現場に足を運んで取材を続け、報道歴は50年を超えました。TBSテレビを退職した後は放送プロダクション「現代センター」を設立し、若いディレクターの育成に取り組みました。  また、自らライフワークとして取り組んできた「魔の731部隊」のビデオシリーズの作成に取り組んでいました。(2016/11/05 22:48)



市民活動・催し情報
リニアで得する人 損する人 〜数字でみるリニアと私たちの暮らし〜
リニアのような巨大インフラ事業は、今後数十年にわたって社会的・経済的に影響をもたらします。その影響には、国全体と地域と二つの側面があり、それぞれに対してどのようなプラス・マイナスがあるのでしょうか。その議論のためには具体的な「数字」で捉えることが重要だと思います。この講演ではリニアのさまざまな側面を評価する数字を示したいと思います。(2016/11/05 15:39)



人権/反差別/司法
これは冤罪では? 「乳首を舐めた」とされる外科医の逮捕  樫田秀樹
 10月14日14時から東京地裁の司法記者クラブにおいて、「逮捕された外科医の釈放」を要求する記者会見がありました。こういう事件があったのを、2週間ほど前、知人からの情報で知りました。案外、とんでもない誤認逮捕です。以下、いわゆる「乳腺外科専門医逮捕勾留準強制わいせつ事件」の概要です。(2016/11/05 13:24)



文化
フランスBD(漫画)界の名匠、ジャン=マルク・ロシェット氏  その3 Jean-marc Rochette ( dessinateur )  山への思いを漫画に    
悪夢的な近未来世界と戦う若者たちを描いた漫画「脱走者」(Le Transperceneige)などで知られるフランスBD界の名匠、ジャン=マルク・ロシェット(Jean-marc Rochette) さんが今、取り組んでいるのが青年時代に憧れた山岳への思いを漫画に描くことだ。なぜ山なのか。その答えは前回のインタビューに込められていた。(2016/11/05 03:06)



コラム
フランスで命を狙われるタイ人たち    Ryoka (在仏ブロガー)
2016年10月13日にプミポン国王が死去して以来、タイでは国民のほとんどが喪に服しているという。道行く人々は皆、黒い服に身を包み、街中の看板が国王を追悼するものに変更されているらしい。このようなタイの現状を聞けば、日本人の多くは、「そりゃそうだろう。70年間も現役君主としてタイと共に歩んできた人物なのだから、その死を国民が悲しみ追悼するのは当然のことだ。」と思うだろう。実際、日本では大手メディアに限らず、タイの専門家や“タイ通”を自称するブロガーのほとんどが、追悼一辺倒の発信を続けている。しかし、すべてのタイ人が国王を“愛していた”というのは大きな誤解だ。(2016/11/04 21:36)



コラム
メディア観戦記32   木村結
■11月4日 #Jチャン NHK受信料憲法判断へ NHKは受信契約を強要 これは憲法の契約の自由に反すると訴えているが、1、2審ともNHKの言い分を支持 受信料不払いが23% 訴訟は200件を超える 最高裁は15人の裁判官で憲法判断 /司法は憲法を守る原点に立ち戻れ!三権分立を示せ! ■混乱の中でまたもや強行採決 マスコミはTPPの内容を殆ど報道せず、まるで箝口令でも敷かれているよう。多分自民党議員も内容を知らずに賛成している。(2016/11/04 20:17)



アジア
タイ国王の死と喪服の波   宇崎喜代美 (バンコク在住 通訳・コーディネーター) 
10月13日15時52分 タイ国は一つの時代を終えたのです。在位70年のプミポン国王(ラーマ9世)の死は国中を悲しみに陥れました。国王はここ数年以上も前から体調を崩し入退院を繰り返していました。私の周りにはもう20年も前から、国王の御容態が心配でしかたないというタイの友人が何人もいました。政府が「容態が安定しない」と異例の発表をおこなってからは、心配で眠れないという友人が沢山でました。そして19時のニュースで「国王崩御」の正式発表がされました。その途端、私の携帯のLINEはなりっぱなしとなり、その状態が10日ほど続きました。(2016/11/04 12:26)



国際
モロッコに春到来? 魚売りをゴミ処理ダンプで惨殺! 平田伊都子
 没収された売り物の魚を取り戻そうとした魚売りを、モロッコ警官の命令でごみ処理ダンプの運転手はボタンを押し、魚売りは魚もろとも圧縮されてしまいました。 ギャング映画の一コマではありません。 モロッコ北部のリーフ地方で起きたおぞましい事件です。 この事件が引き金となり、モロッコ王国が禁止している一般市民の抗議デモが全土に広がってきました。 2010年、チュニジア中部のシデイ・ブジドで、没収された野菜と秤を取り戻し損ねた果物売りが焼身自殺をしました。 この事件がきっかけとなりチュニジア全土にデモが広がり、それを利用した欧米諸国が<アラブの春>を企みました。 そして、アラブを廃墟にしてしまいました。 さて、<モロッコの春>は?(2016/11/04 12:22)



検証・メディア
facebookのアカウントを廃止した理由  小倉利丸
 facebookのアカウントを廃止した。ほとんど使ってはいなかったが、facebookで「いいね」してくださいとか、とりあえずお友達してくださいということで、おつきあいでアカウントだけ持っていたようなもので、最初で最後のfacebookへの投稿は、アカウントの廃止の告知だった。反監視運動とかもやってきたし、最近のスノーデンやwikileaksなどが報じてきた米国のITやネット企業と政府・諜報機関の癒着は見過すことができないと思ってきた。(2016/11/04 12:18)


市民活動・催し情報   みる・よむ・きく
【案内】国際有機農業映画祭2016開催のお知らせ
 有機農業を主なテーマに内外の秀作を上映してきた国際有機農業映画祭も、今年で10回目を迎えます。今年は、「未来を引きよせる」をテーマに12月18日(日)、武蔵大学(東京都練馬区)で開催します。今回の上映は7作品。そのうち3作品は日本初上映です。また、国際有機農業映画祭開催のきっかけとなった『食の未来』もアンコール上映いたします。このほか、「有機農業運動がめざしたもの、めざすもの」をテーマに、星 寛治さん(山形・農業)、稲葉 光國さん(栃木・民間稲作研究所)、関塚 学さん(栃木・農業)をお招きして10周年記念シンポジウムも開催します。(2016/11/04 11:13)



社会
毛髪1本でがん検診   谷克彦 (数学月間の会 世話人)
毛髪は約1cm/月の割合で伸びます.15cmの長さの毛髪ならその中に15ヶ月間の健康状態の記録が残されているはずです.毛髪中に含まれるいくつかの元素(カルシウム,ストロンチウム,カリウム,ナトリウム,など)の分布状態(濃度変化の記録)を調べて,がん検診(特に乳がん)ができるという新手法を,千川純一先生(ひょうご科学技術創造協会)が,2003年からSPring-8で研究を始め,結果を2015年に論文発表しています.毛髪1本を抜いて送れば,がんの検診ができるとなると画期的ですね.この検査は人体への負荷や危険は全くありません.現在,病院の先生方と協力して多くの臨床例を集め,実証研究を進める段階にあります.(2016/11/03 16:15)



文化
ロシア構成主義の建築物の場所を示したモスクワ地図 「なぜ私たちはこの地図を今、作ったか?」 デザイナーの一人にインタビュー
 最近、とても興味深い1枚の地図を目にしました。円形の中に建物や模様や言葉がびっしり密に描き込まれていて、西洋版の曼陀羅図みたいな印象です。聞くとそれはモスクワの地図でした。いったい何のためにこの地図が今、作られたのか。そこに何を読み込めるのか。地図を作製したデザイナーの集団, Baklazanasの一人、ロシア人のイリーナ・ゴリャチョーバ(Irina Goryacheva) さんにインタビューしました。I interviewed a Russian designer Irina Goryacheva ,who created The New Moscow map showing the existing Constructivist buildings with her colleagues in 'Baklazanas', a designers' group in the Republic of Lithuania.(2016/11/03 12:29)



文化
【核を詠う](特別篇2)】『原爆歌集ながさき』を読む(3)「被爆医師の証言記録読み返しまさに地獄絵図に顔そむけたく」 山崎芳彦
国連総会第一委員会(軍縮)は10月27日に、核兵器を法的に禁止する「核兵器禁止条約」について来年から交渉を開始するという決議が、123カ国の賛成によって採択されたが、日本政府は主な核保有国と共にこの決議に反対した。この「唯一の原爆被爆国・日本」の態度に対する怒りと失望は、広島・長崎の被爆者をはじめ、同決議を推進した内外のNGO関係者はもとより、国連加盟国の圧倒的多数を占める非核保有国の中で強まっている。これまで核兵器禁止条約についての国連決議に日本は「棄権」することを常としてきたが、今回はさまざまな理由をつけたとはいえ「反対」に踏み込んだことへの批判は、来年から始まる国連の会議が進むほどに強まることは明らかだ。ことあるごとに「『核廃絶』に向けて主導的な役割を果たす」と口にしてきた日本政府の「まやかし」はもはや通用しない。「対米追随」との声が多いが、核保有を企む安倍政府の本質であるというべきではないだろうか。米国のせいだけにしてはなるまい。(2016/11/03 11:28)



社会
JR東海は公共交通機関として責任を果たしていない !!  
 将来の採算もさだかではないにもかかわらずリニア中央新幹線建設に突き進むJR東海。東海新幹線の高収益を株主配当とリニアへの莫大な投資にまわしながら、交通弱者や高齢者のための地方交通網の整備は放置されたまま。公共交通機関の使命とは何かを問う沿線住民の声を「リニア相模原連絡会」のメールニュースから紹介する。(大野和興)(2016/11/02 11:47)



国際
バーニー・サンダースら上院議員12人がTPP再交渉をオバマ大統領に促す<<再交渉で致命的欠陥を是正するまで議会で批准の議論をすべきではない>>  上院議員たちが危機感を感じる複数の欠陥条項とは?
日本の国会では今、与野党間のTPP批准をめぐる議論がほとんど盛り上がることもなく、11月4日にも可決する見通しと報じられたばかり。ではTPPの原動力となってきたアメリカはどうなっているのでしょうか。今年9月29日、アメリカの上院議員12人がオバマ大統領にTPPの再交渉を促す書簡を送り、その内容を公開しました。12人の上院議員の中にはバーニー・サンダース元大統領候補も含まれます。TPPの内容を批判し、再交渉を促すオバマ大統領に宛てた書簡は以下です。Dear President Obama: We write to underscore the fundamental flaws of the Trans-Pacific Partnership (TPP) agreement.(2016/11/02 02:18)




もっと見る



Berita Info

広告

広告

広告

広告

広告

広告

広告

広告



Copyright (C) Berita unless otherwise noted.
よくある質問お問い合わせ利用規約各種文書広告掲載記事配信会社概要About us


  最近の人気記事


■核兵器禁止条約? 安倍は反対 私たちには何が?

■あやうく早稲田大学学園祭にヘイトスピーチの桜井誠が登壇 彼のレイシズムと差別行為は不問

■271回 平和の祭典!?

■家族の肖像 フランス    

■ 韓国・控訴裁判所が良心的兵役拒否者の有罪を覆す

■【たんぽぽ舎発】政府と一体化し原発推進に走る「連合」は解散せよ  原子力利権集団は消え去るべき  山崎久隆

■日本国民であることが恥ずかしいような… 反TPP…思いつくままに  若槻武行

■日本武器輸出大国化のリアル 池内了・古賀茂明・杉原浩司・望月衣塑子著『武器輸出大国ニッポンでいいのか』 大野和興

■大山礼子著 「フランスの政治制度」(東信堂)   49−3とは何か

■東谷 穎人 著 「はじめてのスペイン語」  (講談社現代新書)

■JR東海は公共交通機関として責任を果たしていない !!  

■バーニー・サンダースら上院議員12人がTPP再交渉をオバマ大統領に促す<<再交渉で致命的欠陥を是正するまで議会で批准の議論をすべきではない>>  上院議員たちが危機感を感じる複数の欠陥条項とは?

■トルコの野党寄りの新聞 Cumhuriyet の記者らが家宅捜索を受け、編集長は逮捕 テロ事件に関連した容疑で 

■【西サハラ最新情報】  国連内部告発者アンダー・コンパス  平田伊都子

■網羅的監視の構造  小倉利丸

■ND米紙ウィークリーニュース第103号(October 26, 2016)

■核を詠う](特別篇2)『原爆歌集ながさき』を読む(2)「草鳴りに声あるごとし原子禍を二十年経し丘風過ぐるとき」 山崎芳彦

■インドネシアで性犯罪者に対し薬物による去勢 インドネシア医師会は医療倫理に反すると投与を拒否

■パリのアニメ監督が浮世絵に挑戦 幕末維新を舞台に「怪盗物語」を出版 カミーユ・ムーラン=デュプレ氏  Interview : Camille Moulin-Dupré ( dessinateur ) 

■ソウル大学医学部にて   伊地知紀子(大阪市立大学教授)

■沖縄と福島の連帯で政治を変えよう!〜沖縄県政策参与・照屋義実さん福島講演

■「デモクラシー・ナウ!」のジャーナリスト・司会者、エイミー・グッドマン氏の取材活動に対し、ノールダコタ州検察官が騒乱罪で求刑 しかし、裁判官が却下 「正当な報道活動であることが認められた」