広告
広告

menu
xml feed
2018年
711
水曜日



橋本勝21世紀風刺絵日記


記事検索




リンク記事
財務官僚もサルトルを
経団連と高プロ
昭恵さんを慰める会
小池とカイロ大学
二度目の南北首脳会談
「日大アメフト部、安倍
「ヘイト」繰り返した男
「安倍晋三小」14年認識
物価目標2%を諦める
「戦後国体」の正体


記事スタイル
コラム
みる・よむ・きく
インタビュー
解説
こぼれ話


特集
環境
農と食
中国
橋本勝の21世紀風刺絵日記
国際
TPP/脱グローバリゼーション
遺伝子組み換え/クローン食品
政治
検証・メディア
アフリカ
人権/反差別/司法
みる・よむ・きく
市民活動
核・原子力
東日本大震災
文化
地域
移民大国ニッポン
アジア
終わりなき水俣
社会
労働問題
安倍政権を検証する
コラム
科学
医療/健康
ITフロント
イスラエル/パレスチナ
反戦・平和
朝鮮半島地殻変動 南北首脳会談
韓国
米国


提携・契約メディア
AIニュース
マニラ新聞
NNN
消費者リポート
TUP速報
プレシアン
亞洲週刊
労働情報
ニュー・インターナショナリスト・ジャパン
じゃかるた新聞
Agence Global
Japan Focus
openDemocracy
Foreign Policy In Focus
星日報


噂の真相


Time Line
2018年07月11日
2018年07月10日
2018年07月09日
2018年07月08日
2018年07月07日
2018年07月06日
2018年07月05日
2018年07月04日
2018年07月03日
2018年07月02日



News & Features
2018/07/11 21:45:48 更新

環境
スターバックス 20年までに使い捨てストローを廃止
 スターバックスは7月9日、同社の全世界2万8千店舗で、2020年までに使い捨てストローを廃止すると発表した。これにより年間10億本のストローを排除できるとしている。新たに開発したリサイクル可能なプラスチックを使ったストロー・レスの蓋は、すでに北米の8千店舗で導入され、日本や中国などでも一部の飲料で試験的に提供しているとしている。(有機農業ニュースクリップ)(2018/07/11 21:45)



農と食
<種とナショナリズム>中 「稲も亦大和民族なり」 植民地統治と品種改良 大野和興
 食料問題を考えるときの起点をぼくは米騒動に置いている。1918年7月、コメ高騰に怒った富山の漁村の女たちが立ち上がった。暴動はたちまち全国に波及し、民衆運動となった。1915年ロシア革命を目の当たりにした日本国家を震撼させた民衆の決起だった。(2018/07/11 21:39)



中国
中国・広州日弘機電公司で春闘交渉員の不当解雇
ひどい事件である。労働者の権利を行使しようとしただけで、会社だけでなく、(御用)労働組合からも嫌がらせを受けて、あげくのはてに解雇されてしまうとは。詳細は、翻訳したレポートを読んでほしいが、中国の特色ある資本主義が、日本のそれとそっくりなことを物語るケースでもある。日本発条株式会社が中国広東省に設立した100%子会社の広州日弘機電公司で最近起こった事件だ。(JCLIFニュース)(2018/07/11 00:11)



橋本勝の21世紀風刺絵日記
309回 歴史に希望を持ちたい、でも・・・・・
21世紀の世界の人びとにとってアメリカという超大国の大統領にトランプがいたということは何という幸運であったことだろう さらに世界に緊張と危機を招き寄せかねない北朝鮮という 国の首領の座に金正恩という若者がいた ということは何という幸運であったことだろう(2018/07/10 23:24)



中国
日本が外国人労働者50万人受入れ 深刻な人手不足
6月15日、日本政府は新たな移民政策を可決した。今後7年間に外国人労働者50万人を受け入れることとし、労働力不足の解消をはかるという。(JCLIFセミマンスリーニュース)(2018/07/10 17:30)



国際
中国で音響攻撃被害か 米国が警告
6月8日付のThe New York Times紙は、米国務省が中国に滞在する米国人に対し、奇妙な「聴覚や感覚現象」を経験した際には、医師の診察を受けるよう勧告したことを報じた。(ND米紙ウィークリーニュース第146号)(2018/07/10 17:12)



TPP/脱グローバリゼーション
【TPPから見える風景】ご都合主義の政府と対策頼みの農協??− 何とも既視感のある風景  近藤康男
 6月29日(金)参院本会議でTPP11(CPTPP)関連法案が可決され、この後政令・省令が決定されれば、各国に外交文書で通知、日本としての手続きは完了する。(2018/07/10 14:05)



遺伝子組み換え/クローン食品
厚労省 バイエルの除草剤耐性GMワタを承認
 厚労省は7月9日、バイエルの除草剤グリホサートとテフリルトリオンに耐性のある遺伝子組み換えワタ・GHB811を食品として承認し官報に掲載した。承認された遺伝子組み換え食品は319品種、ワタは46品種になる。(有機農業ニュースクリップ)(2018/07/10 13:54)



政治
気象庁が大雨特別警戒呼びかけ最中に、安倍首相交え自民党大宴会
 西日本災害の死者が9日夜、百数十人を超えた。その陰でネットで一枚の写真が評判になっている。7月5日夜、西日本に大雨特別警戒を呼びかけ、人びとが避難を開始、翌日にはオウム多量死刑をひかえた7月5日よる、自民党幹部が赤坂で酔いつぶれ、大はしゃぎしている写真である。安倍首相や上川法務大臣、岸田政調会長らも揃、酒で頬を赤くし、上機嫌で集団写真に納まっている。(大野和興)(2018/07/09 23:33)



農と食
<種とナショナリズム>(上)問題は種子法だけなのか  大野和興
 種子法廃止後の種をめぐる言説になんとなく違和感をもっている。その「なんとなく」をはっきりさせたいと思いついた。『万引き家族』の是枝監督がいった「国益とか国家とかが国全体を覆い、教育や放送という公的なものもナショナルなものに回収される」という感じと似ている。(2018/07/09 16:26)



検証・メディア
オウム真理教がブームになった時代
オウム真理教がブームになったのは1980年代半ばだと思い返すのだが、当時の日本は歴史的に見ても比較する時代のない大変な好景気の中にあった。「バブル時代」という言葉で表現されるようになるのは1991年に好景気がはじけて不況に突入してからだったと記憶する。1990年代後半から明確に日本はデフレ時代に突入し、ますます国民が貧乏になり、庶民の可処分所得が少なくなっていく時代だったが、1980年代半ばはすべてが逆だったと言って過言ではないだろう。今ではあの頃を思い出すこと自体が難しい。それくらい、当時の空気は今と違っていた。サラリーマンやOLがボーナスの札束を喫茶店のテーブルに立てることができたという話をよく聞いたものだ。高校時代の友人夫婦は金の延べ棒を買っていた。(2018/07/09 00:56)



検証・メディア
働き方改革関連法成立のニュースを企業の目線で伝えるニュース7  Bark at Illusions
 労働者や労働組合、過労死で亡くなった人の遺族、それに多くの市民が反対する中、働き方改革関連法が先月29日に成立した。これを伝えるNHKニュース7(18/6/29)は、「過労死を増やしかねない」、「過労死の防止と矛盾する」と懸念する野党や過労死で亡くなった人の遺族の声は伝えているものの、関連法の問題点や危険性を説明するには不十分で、むしろ新たに導入される高度プロフェッショナル制度に対する企業側の慎重な姿勢を紹介したり、制度が必要だという専門家の意見だけを紹介して、制度が適切に運用されれば、野党や遺族の懸念は杞憂に過ぎないかのような印象を与えている。(2018/07/08 14:55)



アフリカ
【西サハラ最新情報】 アフリカ不法移民を見捨てないで! 平田伊都子
 サハラ砂漠以南のアフリカからヨーロッパへ渡ろうとする不法移民の数は、増加しています。 様々なルートがありますが、いずれにしろ斡旋業者は金のないアフリカの人々から金を取ります。 そして、アフリカの海岸からゴムボートに詰め込み、運悪くボートが沈むことがあります。 2018年6月、救助船が生き残った人々を救って近場のイタリアやマルタに寄港しようとしましたが、両国とも断りました。 幽霊船の様に地中海を漂った救助船を救ったのは、スペインのペドロ新首相でした。 IOM国際移民組織は、今年に入って12,155人の不法移民がスペインに入り、途中で死んだ人は292人だと発表しています。(2018/07/08 12:36)



政治
日本の反動政治  総裁選で三選間近の安倍晋三と皇帝になったルイ・ナポレオン
 戦後70年以上続いた日本国憲法といわゆる戦後民主主義が揺らいでいる。それが顕著になったのは第二次安倍政権が発足してからだが、政治学者の中野晃一氏によると1980年代の中曽根政権から脈々と続く右傾化である。こうした政治の変化は戦後民主主義を大切にしてきた人々や左翼の人々にとっては極めて深刻な時代と感じられている。世界の歴史を振り返れば日本とフランスとで政治風土も歴史も異なるとはいえ、19世紀にカール・マルクスが書いた「ルイ・ボナパルトのブリュメール18日」が示唆に富むのではなかろうか。(2018/07/08 02:34)



人権/反差別/司法
オウム幹部、大量死刑 国家による人権侵害と真相隠し
 7月6日、政府は松本智津夫オウム真理教元代表を含む幹部7人を死刑した。死刑そのものが国家による人権侵害といて国際的に廃止の方向にある中での大量死刑に国際社会からの批判が強まっている。また、オウムの犯罪の真相が明らかにならない中での幹部死刑は、オウム事件そのものを歴史の闇に葬ることになる。真相が明かになることで国家にとって不都合なことが出てくるのではないか、という疑念さえわいてくる。国際人権団体アムネスティは6日、「(この処刑は)正義の実現になりえない」との声明を発表した。(大野和興)(2018/07/07 12:45)



みる・よむ・きく
こどもとあそびとかこさとしさん  田中洋一
  2カ月前に92歳で永眠した加古里子(かこさとし)さんは生涯現役の絵本作家であると共に、子どもと遊びについて幅広い守備範囲をお持ちで、創作以外にも様々な作品を遺してくれた。(2018/07/07 08:22)


遺伝子組み換え/クローン食品
農研機構 ゲノム編集イネの野外栽培を開始
 農研機構は5月28日、ゲノム編集技術を使って収量増を狙ったシンク能改変イネの田植えを実施すると発表した。農研機構によれば、5月25日に隔離圃場での屋外栽培に必要な第1種使用定の承認を受けたとしている。農研機構は昨年もシンク能改変イネの隔離圃場での試験栽培を実施しているが、今年度のものとは系統名が異なっている(有機農業ニュースクリップ)。(2018/07/07 07:31)



市民活動
7月18日≪「TPPに反対する人々の運動」講座≫「沖縄―経済的な自立への道のり」
≪「TPPに反対する人々の運動」講座≫ご案内テーマ「沖縄―経済的な自立への道のり」日 時 7月18日(水)午後6時30分〜8時30分(2018/07/07 07:23)




もっと見る



Berita Info

広告

広告

広告

広告

広告

広告

広告

広告

広告

広告



Copyright (C) Berita unless otherwise noted.
よくある質問お問い合わせ利用規約各種文書広告掲載記事配信会社概要About us


  最近の人気記事


■「中朝同盟」復活、核の傘提供も 米中を天秤にかける金正恩

■世界各各地で使い捨てプラスチック禁止または削減の動き広がる

■オーストラリア上院、5年以内のレジ袋などの廃止を検討

■死の砂漠を延々と貫く公道 新疆維吾爾(ウイグル)自治区

■「完全かつ検証可能で不可逆的な非核化」というトリック  Bark at Illusions

■消費者は斑点米をそんなに気にしていない グリーンピース、生協アンケート結果から

■誤った歴史観に抗議殺到!中国侮辱した日本のライトノベルが出荷停止に

■日本の反動政治  総裁選で三選間近の安倍晋三と皇帝になったルイ・ナポレオン

■オウム幹部、大量死刑 国家による人権侵害と真相隠し

■こどもとあそびとかこさとしさん  田中洋一

■緊急声明:原子力規制委員会による東海第二原発の審査書案了承に抗議 スケジュールありきのアリバイ審査

■[核を詠う](267)『福島県短歌選集平成29年度版』の原子力詠を読む(2)「福島に帰れ放射能うつるからと心なき言葉転校の子に」 山崎芳彦

■中国、今年は就職難がやや改善

■新宿区がデモの公園使用で規制を強める 市民団体は反発

■2017年の中国の新生児数は1758万人 そのうち50%以上が2人目

■中国支援の米大学学部 有益かリスクか?

■今年第1四半期のロシアを訪れた中国観光客数が大幅アップ

■華為が最新スマホ「P20」シリーズを東京で発表 日本市場に全面進出

■神奈川県相模原市 土砂災害,洪水警戒区域にリニア車両基地・・ “市長さん、住民の生命、財産は大丈夫でしょうか?”

■香港地区が栃木、群馬、茨城、千葉県産の食品に対し輸入規制を緩和