広告
広告

menu
xml feed
2017年
619
月曜日



橋本勝21世紀風刺絵日記


記事検索




リンク記事
醜悪すぎる会見内容
竹中に”退場勧告”
「ミスター特区」竹中平蔵
会見・指名されたのは?
安倍の嘘を特集
「鉄壁ガースー」決壊
「安倍政権の広報機関」読
17学会が反対声明
内閣府調査1日
ブログにバーべQ


記事スタイル
コラム
みる・よむ・きく
インタビュー
解説
こぼれ話


特集
文化
米国
欧州
中国
農と食
コラム
アフリカ
橋本勝の21世紀風刺絵日記
人権/反差別/司法
遺伝子組み換え/クローン食品
みる・よむ・きく
政治
核・原子力
国際
医療/健康
沖縄/日米安保/米軍再編
市民活動
東日本大震災
農と食
教育
社会
歴史を検証する
反戦・平和
ITフロント
イスラエル/パレスチナ
アジア
中東
TPP/脱グローバリゼーション


提携・契約メディア
AIニュース
マニラ新聞
NNN
消費者リポート
TUP速報
プレシアン
亞洲週刊
労働情報
ニュー・インターナショナリスト・ジャパン
じゃかるた新聞
Agence Global
Japan Focus
openDemocracy
Foreign Policy In Focus
星日報


噂の真相


Time Line
2017年06月19日
2017年06月18日
2017年06月17日
2017年06月16日
2017年06月15日
2017年06月14日
2017年06月13日
2017年06月12日
2017年06月11日
2017年06月10日



News & Features
2017/06/19 18:25:09 更新

政治
首相記者会見  空疎な上っ面の言葉に終始  何一つ具体的な言葉が語られず  会見直後、岩田明子NHK政治部記者が「会見のポイント」を解説
現在、安倍首相の記者会見が行われているが、森友学園、加計学園や共謀罪など、肝心の問題に対して何一つ具体的な言葉がないまま、安倍首相が訴えたいことだけを語って終わるのではないか。(2017/06/19 18:25)



コラム
首相の午後6時からの記者会見  今度はどんな妄言で目くらましか?
安倍首相が今夕、18時(午後6時)から記者会見するという。「共謀罪」の強行採決や今後の見通しなどを説明するとみられるが、市民からはメディアの前で一方的に説明するのでなく、きちんと国会で野党の前に立って質問に答えるべきだったという声が出ている。今回の首相の説明は日本国民からすると、「デジャビュの感覚」(既視感)を伴う。なんでも3か月すると忘れてしまう忘れやすい人はすでに記憶にないかもしれないが、覚えている人は2014年11月のNHKでの記者会見を思い出せばよい。(2017/06/19 16:38)



文化
【核を詠う】(235)『朝日歌壇2016』から原子力詠を読む(2)「放射線のガードが固く覗(のぞ)けない溶け落ち沈むデブリの姿」  山崎芳彦
 前回に続き『朝日歌壇2016』から原子力詠を読み、今回で終るのだがそのなかに、「唯一の被爆国なり発議して賛成すべきを『反対』と言う」(諏訪兼位)という短歌がある。今月15日から国連本部で再開されている「核兵器禁止条約」の成立を目指す交渉会議に、日本政府が核保有国とともに不参加であることへの怒りと失望を詠っていると読める。実際には、この作品は昨年11月21日付の「朝日歌壇」入選作品であるが、その時には日本政府の同交渉会議不参加が明らかになっていたことから詠われた作品であり、詠った通りになったことに、作者は改めてこの国の政府の核政策、外交への怒りを強くしていると思う。「核兵器禁止条約」案は、その前文に「核兵器使用の犠牲者(ヒバクシャ)や核実験による被害者の苦難を心に留める」の一節を盛り込むことになっていることを思えば、日本政府が同条約に反対し、核保有国に同調する態度は国内外の理解を得られない。原発事故でも国際的な批判を浴びており、日本政府の原子力政策への批判は強まる。(2017/06/19 13:01)



米国
コンピューター選挙の弊害 ハッキングによる得票改竄の先例 落合栄一郎
 先にロシアがアメリカの大統領選挙の選挙システムにハッキングし、選挙結果に影響を与えたらしいという報告を紹介した(1)。最近のセッションズ氏の公聴会での発言で、ロシアは、アメリカの39の州でハッキングを行ったらしいことがわかった。ただし、それらが、選挙の結果にどのような、どの程度の影響を与えたかの詳細は不明である。この問題、コンピューターに依存する選挙システムへの介入による選挙結果の改竄は、以前から問題になっていて、今回も特に、勝敗を左右したいくつかの州でそのようなことが起ったのではないかと考えられるようである。ただし、ロシアからのハッキングとは限らず、国内からの可能性が高い。(2017/06/19 10:21)



欧州
フランス国会議員選挙  フランソワ・リュファン候補が当選  映画「メルシー・パトロン!」で市民運動に火をつけたジャーナリスト
今回のフランスの国会議員選挙で最も注目された選挙区がパリの北部にあるアミアンだった。なぜなら、この選挙区はマクロン大統領の故郷であり、空洞化が進むフランス工業都市の象徴でもあったからだ。そして、この選挙区でマクロン大統領の新党グループや極右の国民戦線の候補者らの間で激しい選挙戦が繰り広げられたが、左派グループの「服従しないフランス」の支持を得たフランソワ・リュファン氏が決選投票で逆転勝利を飾り当選した。(2017/06/19 06:45)



欧州
フランス国会議員選挙 マクロン大統領の新党が過半数を握る しかし400議席には届かず 国民戦線・「服従しないフランス」が議席を伸ばす  
フランスの国会議員選挙の決選投票が18日に行われた。マクロン大統領の新党のグループが予想通り全577議席の過半数を占める見込みだが、当初予想された400〜450議席には届かなかった。(2017/06/19 05:15)



中国
JCLIFセミマンスリーニュース(『人民網 日本語版』2017年6月前半 抜粋)
日中労働情報フォーラム(JCLIF)ウェブサイトでは、毎月前半と後半の2回、『人民網 日本語版』から労働者・労働組合および日中関係に関わる記事を20件選択し、その抜粋を掲載しています。(2017/06/18 23:27)



農と食
米アマゾン 有機スーパー大手ホールフーズを買収
 米国の有機食品を中心にしたスーパー大手のホールフーズは6月16日、米ネット通販大手のアマゾンに137億ドル(1兆5千億円)で買収されると発表した。買収したアマゾンのジェフ・ベゾスCEOは、「何百万人もの人々がホール・フーズが好きだ。最高の自然食品と有機食品を提供している。それを続けて欲しい」とコメントしたという。(有機農業ニュースクリップ)(2017/06/18 08:03)



欧州
フランスでも政変に伴うキャスターの解任? 人気ベテランキャスターや辛辣コラムニストらが契約を打ち切られる
フランスでは今が放送局の契約更新の時期だ。今年はベテランのTVキャスター、ダビド・プジャーダス(DAVID PUJADAS)氏や権力に辛辣な言葉を浴びせることで著名なコメンテーターのナターシャ・ポロニー(Natacha Polony)さんらが続けて解雇されることになった。(2017/06/18 03:08)



アフリカ
カダフィ大佐の息子Saif al-Islam Gaddafi氏が約6年ぶりに釈放される
カダフィ大佐の息子Saif al-Islam Gaddafiが釈放された。(2017/06/17 15:17)



コラム
共謀罪とIT産業  IT産業はソーシャルメディアの自由な言論を支援する声明を出すべきではないか
ソーシャルメディアでの言論も対象になると国会で語られた共謀罪が可決し、来月から効力を得ることになりました。そのことで今後、ソーシャルメディアはどう変わるのでしょうか?もし、「危険な」人間関係から自分を切り離そうと思って、様々なグループから参加者が離脱したとすると、だんだんソーシャルメディア自体が中身の乏しい、刺激の乏しいツールになっていく恐れがあります。(2017/06/17 10:57)



橋本勝の21世紀風刺絵日記
286回 トランプは地球のいのちたちの敵になる
ああ おしまいだ おしまいだ あのお騒がせ男のアメリカのトランプ大統領が 6月1日に、地球温暖化対策の国際ルールの 「パリ条約」からのアメリカの離脱を表明した(2017/06/16 23:11)



人権/反差別/司法
【資料共謀罪】日弁連、「共謀罪」法成立で会長声明 「極めて遺憾」「十分な審議とは言い難い」
 日弁連は6月15日、共謀罪法の廃止を求める会長声明を発表した。(1)一般市民が捜査の対象になり得る (2)組織的犯罪集団」に「一変」したといえる基準が不明確 (3)通信傍受の拡大など監視社会を招来しかねない 、などの懸念を示し、日弁連は恣意的に運用されることがないように注視し、今後成立した法律の廃止に向けた取組を行う、としている。(大野和興)(2017/06/16 14:37)



人権/反差別/司法
【資料共謀罪】国際人権団体アムネスティ日本が共謀罪強行に抗議声明
 組織的犯罪処罰法等の一部を改正する法案が、6月15日朝、参議院本会議において、自民党、公明党、日本維新の会などの賛成多数で可決、成立した。法案は通常、法務委員会の審議・採決を経て、本会議で採決されるが、今回、「特に緊急を要するものは議院の議決で委員会の審査を省略することができる」とする国会法を適用して法務委員会の審議を打ち切っての採決だった。アムネスティ・インターナショナル日本は、審議を尽くすことなく、また懸念や反対の声を誠実に受け止めることなく採決を強行したことを、強く非難する。(2017/06/16 14:05)



遺伝子組み換え/クローン食品
世界一の砂糖生産国ブラジルが世界初のBt組み換えサトウキビを承認
 世界一の砂糖生産国のブラジルはこのほど、サトウキビの害虫であるサトウキビメイガ(Diatraea saccharalis)に抵抗性のある遺伝子組み換えBtサトウキビの商業栽培を承認したという。(有機農業ニュースクリップ)(2017/06/16 12:35)



人権/反差別/司法
共謀罪強行採決の果て成立 日本消費者連盟が「わたしたちの覚悟」を発表
 2017年6月15日朝、共謀罪は参院本会議で強行採決され、可決成立しました。委員会採決抜きの異常事態です。国会が死に、この国の自由も民主主義も瀕死の状態です。筆者が共同代表を務める日本消費者連盟の抗議声明を起草しましたので、掲載いたします。「わたすたちの覚悟」と題しました。日刊ベリタのような、弱小だけれど権力をものともしないネットメディアも、嵐の時代に入ると思います。ご支援ください。(大野和興)(2017/06/15 13:11)



みる・よむ・きく
ドキュメンタリー映画”HIZAM” (ベルト)を監督したアルジェリア人のハミド・べナムラ監督にインタビュー  Interview : HAMID BENAMRA ,director of documentary film “ HIZAM “
アルジェリアとフランスを往来しながらドキュメンタリー映画を撮影している監督のハミド・べナムラ(Hamid Benamra)氏。仕事場はパリにあります。昨年制作した新作映画"Hizam" の上映運動で欧州以外に北アフリカ各地を回っています。この新作映画はやはりアルジェリア出身の舞踊家グェムラ・アッシア(Guemra Assia)氏の活動を撮影したものです。アッシア氏はモダンダンスに加えてアラブのダンスも創作しており、パリの稽古場では習いにやって来る弟子たちに囲まれています。今回、べナムラ監督に新作映画などについてお聞きしました。(2017/06/15 12:55)



中国
海峡両岸論 第79号(2017年6月6日発行) by岡田 充
南シナ海の「潮目」が変わり始めた。昨年7月の仲裁裁判所の決定で最高潮に達した中国非難の「大合唱」は鳴りを潜めた。(2017/06/15 00:04)




もっと見る



Berita Info

広告

広告

広告

広告

広告



Copyright (C) Berita unless otherwise noted.
よくある質問お問い合わせ利用規約各種文書広告掲載記事配信会社概要About us


  最近の人気記事


■事務次官にもいろいろ 共謀罪を推進する法務省黒川事務次官は小沢一郎つぶしと甘利収賄握りつぶしで活躍した人物

■「共謀罪」で日本のソビエト化を加速する安倍首相  読売新聞は日本版「プラウダ」か 

■共謀罪強行採決の果て成立 日本消費者連盟が「わたしたちの覚悟」を発表

■警察によるセカンドレイプ 詩織さんとキャサリンさんの場合

■フランス エドゥアール・フィリップ首相が「非常事態」を永続化するための法案を作成  「非常事態」解除後も令状なき家宅捜索・召喚・パソコンや携帯の押収などが可能に

■【たんぽぽ舎発】原子力機構の被曝作業員のプルトニウム「非検出」の発表と 放医研の説明は著しく不自然です  渡辺悦司(市民と科学者の内部被曝問題研究会)

■分裂する日本 神のための政治と人間のための政治  〜宗教原理主義政権と世俗派デモクラシー勢力の政治闘争〜 

■フランスでも政変に伴うキャスターの解任? 人気ベテランキャスターや辛辣コラムニストらが契約を打ち切られる

■共謀罪とIT産業  IT産業はソーシャルメディアの自由な言論を支援する声明を出すべきではないか

■286回 トランプは地球のいのちたちの敵になる

■【資料共謀罪】日弁連、「共謀罪」法成立で会長声明 「極めて遺憾」「十分な審議とは言い難い」

■海峡両岸論 第79号(2017年6月6日発行) by岡田 充

■日本は秘密警察国家になった  公安情報を握り、操る安倍官邸

■【資料共謀罪】国際人権団体アムネスティ日本が共謀罪強行に抗議声明

■フランス国会議員選挙(第一回目の投票)  第一位は棄権  行政権力と立法権力の不分離が民主主義の危機を生む

■果肉がピンクですが このパイン 食べますか?

■6月13日、国家公務員が公務員・行政の腐敗を問う集会を開催

■米アマゾン 有機スーパー大手ホールフーズを買収

■世界一の砂糖生産国ブラジルが世界初のBt組み換えサトウキビを承認

■フランス国会議員選挙(第一回目投票)で高い棄権率 有権者の約50%が投票せず  第五共和制が始まって以来の低迷

■「フランス大統領選挙 第一回目の投票  棄権か、メランションへの投票か?」 マージョリー・マラマケ  "1er TOUR: ABSTENTION ou MELENCHON? " par Marjorie Marramaque

■拙速審議・強行採決を許すな!共謀罪法案廃案!6・13〜16国会連続行動へ!

■「『政教分離』原則の憂鬱」の欺瞞 フランスの政教分離原則をムスリムいじめの文脈で常に描くことの愚  

■国家戦略特区・養父市の問題を杉尾秀哉議員(民進党)が追及  「多額の使途不明金」と「社長兼副市長の辞職」

■ND米紙ウィークリーニュース第120号(May 30, 2017)

■JCLIFセミマンスリーニュース(『人民網 日本語版』2017年5月後半 抜粋)

■1989年6月4日 労働者を忘れる毋(なか)れ

■今も加計学園の(名誉)客員教授を続けていた萩生田光一内閣官房副長官  森ゆう子議員「バリバリの利害関係者じゃないですか」

■285回 首相の正体は読売新聞のセールスマンだった

■ロシアから見る特定秘密保護法案  〜日本がソビエト化する日〜