広告
広告

menu
xml feed
2017年
831
木曜日



橋本勝21世紀風刺絵日記


記事検索




リンク記事
麻生副総理の「ヒトラー発
墨田区長も追悼文を
都ファ・政活費で飲食
「三六協定」結んで
「第2の加計」に朝日OB
「日本語わかりますか」
「北はひるんだ」
安倍首相のいきつけ・赤坂
神戸市議の“詐欺疑惑”
秘書は退職へ


記事スタイル
コラム
みる・よむ・きく
インタビュー
解説
こぼれ話


特集
中国
終わりなき水俣
みる・よむ・きく
文化
コラム
アフリカ
市民活動
東日本大震災
橋本勝の21世紀風刺絵日記
反戦・平和
国際
農と食
米国
社会
環境
核・原子力
教育
北朝鮮
遺伝子組み換え/クローン食品
政治
人権/反差別/司法
労働問題
検証・メディア
医療/健康
TPP/脱グローバリゼーション
欧州
沖縄/日米安保/米軍再編
農と食
歴史を検証する
ITフロント
イスラエル/パレスチナ


提携・契約メディア
AIニュース
マニラ新聞
NNN
消費者リポート
TUP速報
プレシアン
亞洲週刊
労働情報
ニュー・インターナショナリスト・ジャパン
じゃかるた新聞
Agence Global
Japan Focus
openDemocracy
Foreign Policy In Focus
星日報


噂の真相


Time Line
2017年08月31日
2017年08月30日
2017年08月29日
2017年08月28日
2017年08月27日
2017年08月26日
2017年08月25日
2017年08月24日
2017年08月23日
2017年08月22日



News & Features
2017/08/31 23:44:47 更新

中国
図解:「北京・上海・広州」にはもう行かない?卒業生「新就職マップ」
新たな卒業シーズンにおける就職という幕がまさに開こうとしており、大学・高校・専門学校卒業生の就職の動向が社会の関心を集めている。(JCLIFセミマンスリーニュース)(2017/08/31 23:44)



終わりなき水俣
「石川さゆりコンサート」顛末記 「私たちも出来っとば見せたか」 「若かった患者の会」事務局長 徳冨 一敏
 「私たちもでくっとば、見せたか」会議の席での強い口調の一言だった。7年前、歌手、石川さゆりを招(よ)ぶ若い患者の会の活動を追っかけたドキュメンタリー映画『わが街わが青春〜石川さゆり水俣熱唱〜』の上映会とその時かかわったメンバー7人(渡辺栄一さんは体調不良で欠席)とまだ存命だった原田正純先生、映画の助監督を務めた西山正啓監督らによるパネルディスカッションを開催した。その実行委員会(水俣ば生きる会)の席で冒頭の言葉は出た。(2017/08/31 10:44)



終わりなき水俣
公式確認61年水俣病犠牲者慰霊式「精いっぱい生きていく」 胎児性患者 滝下 昌文さん
 水俣病は公式確認から61年となった5月1日、水俣市の水俣湾埋め立て地で犠牲者慰霊式が営まれ、患者や遺族ら約700人が参列した。患者・遺族を代表し胎児性患者の滝下昌文さん(60)が祈りの言葉を述べた。以下は「祈りの言葉」の全文。(2017/08/31 09:50)



みる・よむ・きく
山川出版社 「フランス史」(福井憲彦 編)  フランスの歴史に関心のある人には必読書
フランス史について一通り知りたければ山川出版社の「フランス史」(福井憲彦 編)を読むことは非常に役に立つに違いない。6人の研究者がそれぞれの時代を分担して、丁寧でわかりやすく綴っている。先史時代やローマに支配された時代から中世、そして革命に彩られた近代とミッテランが登場する現代までがつづられている。筆者が今、一番読みたかった部分は近代の革命史から19世紀なのだが、このあたりは編者のリーダーである福井憲彦氏と谷川稔氏が担当している。(2017/08/30 11:09)



みる・よむ・きく
近未来の死(ALS)に直面して何ができるのか  映画『ギフト 僕がきみに残せるもの』  笠原真弓
 難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)を宣言された、有名アメリカンフットボールチームの歴史に残る名選手の話。聞いただけで私には「スポーツ、関係ない」と思ってしまうシチュエーションだ。だが待てよ、難病の話でもある。見に行くことにした。(2017/08/30 00:06)



文化
【核を詠う】(242)『昭和萬葉集』から原子力詠を読む(7)「原子炉の温排水はテトラポット囲む日本海の岸に渦巻く」  山崎芳彦
 『昭和萬葉集』から原子力にかかわって詠われた短歌作品を読んできたが、巻九(昭和25年〜26年、1950年から1951年)に始まった連載も今回の巻十九(昭和49年、1974年)、巻二十(昭和50年、1975年)で終る。この「核を詠う」連載では以前に巻七(昭和20年8月15日〜22年、1945年〜1947年)、巻八(昭和23年〜24年、1948年〜1949年)の原子力詠を読んでいるので、合わせると1945年〜1975年、戦後30年にわたって『昭和萬葉集』に収録された原子力詠を読んできたことになる。この連載では原子力詠に限って記録してきたのだが、筆者は全作品を読んできたので、戦後30年の歴史、筆者にとっては5歳〜35歳に重なる時期に全国の多くの歌を詠む人びとの作品をかなり集中的に読んだことになる。読みながら、自らの前半生期といってもよいだろう時代と、その時代を生きた我が生きざまを重ね、見つめなおし、見えてはいなかったこと、見ようともしなかったことの大きさを思い知らされ、感慨は単純ではないのだが、『昭和萬葉集』があってよかったと改めて先達に感謝したいと考えている。(2017/08/29 22:46)



コラム
安倍政権の知恵袋 田原総一朗氏  二つの顔を持つ新自由主義の導き手
 田原総一朗氏が支持率激減で悩む安倍首相になにやら提案をしたことが話題を呼んだ。中身が不明だったため、冒険的な内容らしいとか、北朝鮮への電撃訪問か、といった憶測が飛び交った。田原総一朗氏と言えば1987年に始まった「朝まで生テレビ!」の司会者としての顔が最も代表的と言ってよいだろう。この番組では左派から右派まで様々な論客を集め、1時間とか2時間と言った昼間の時間帯の番組編成の常識を破り、夜通し討論をする、というスタイルで人気を集めてきた。(2017/08/29 11:43)



中国
中国、2020年に世界一の臓器移植大国に
「2017年全国人体臓器提供・移植工作会議」が5日、雲南省昆明市で開催された。(JCLIFセミマンスリーニュース)(2017/08/29 00:04)



人権/反差別/司法
日本の男女の賃金格差  平均で女性の賃金は男性より27%低い  イタリアは約5% 
日経新聞の今年の記事によると、フルタイムで働く日本の男女の賃金格差は27%、つまり仮に男性が30万円の収入だとすると女性は約22万円ということになる。この差は大きい。これは憲法に保障された男女の平等に反していないのだろうか。(2017/08/28 19:24)



コラム
自民党の政治家たちの危機感の”ずれ”
 今では東京新聞と並んで、この国で政府批判ができる数少ない新聞が日刊ゲンダイである。その日刊ゲンダイに自民党内で反安倍を標榜する議員が集結したという記事が出た。記事によると彼らは「日本の明日を創る会」という30人の勢力で、未だ大臣になれていない中堅議員たちだと言う。記事にはこう書かれていた。(2017/08/27 10:51)



アフリカ
【西サハラ最新情報】  TICADに西サハラが参加!  平田伊都子
 「モザンビークで開かれたアフリカ開発会議(TICAD)閣僚級会合の会場で24日夜(日本時間25日未明)、議長国の日本が招いていない西サハラの関係者が強引に会場に入ろうとし、西サハラと対立するモロッコの出席者と小競り合いとなる一幕があった」と、8月25日の共同通信が伝えています。 真相はどうだったのか? モロッコと西サハラの言い分を検証してみます。 朝日新聞の西サハラ難民キャンプ訪問後、西サハラを巡る動きが急展開を見せています。 いよいよ、日本の出番ですかネ?(2017/08/27 08:12)



コラム
NHKスペシャルで「前川前文科省事務次官のインタビューの真実」 を  
NHKに期待したいのは現在の報道だ。もちろん、戦時中の史実を明かす番組もよい。だが、所詮、それらの番組を作ることにさしたる勇気は必要ない。本当に勇気と覚悟を求められているのは今の時代の真実を解き明かすことだ。それができないようなら、NHKは安倍政権の下請け放送局に過ぎないと言われても仕方がないだろう。まずは国民が関心を持っている以下の番組を放送して欲しいものだ。(2017/08/25 19:02)



中国
日本は高齢化にどう対処してきたか 中国が学ぶべき点
日本は高齢化に対処するため、年金、医療、介護など社会保障制度を構築し、常にその内容を充実させている。(JCLIFセミマンスリーニュース)(2017/08/25 17:30)



中国
日本政府提訴の元「慰安婦」最後の1人、黄有良さんが死去
8月14日の世界「慰安婦被害者メモリアルデー」を前に、日本政府を提訴した元「慰安婦」の黄有良さんが12日、海南省陵水リー族自治県英州鎮田仔郷乙堆村の自宅で死去した。90歳だった。(JCLIFセミマンスリーニュース)(2017/08/25 17:28)



中国
NHKが731部隊のドキュメンタリーを放送 日本人は「見て見ぬふり」複雑な気持ちに
8月15日は日本で「終戦記念日」と呼ばれている。13日夜、日本の放送局NHKが「731部隊の真実〜エリート医学者と人体実験〜」という50分間にわたるドキュメンタリーを放送したことが、日本で世論の関心を集めた。(JCLIFセミマンスリーニュース)(2017/08/24 00:08)



中国
日本はなぜあんなにきれいか ゴミを厳格に分別し収集
日本を初めて訪れた外国人観光客はみな、空が青い、水が澄んでいる、街がきれい、道路にはゴミも紙くずも全然落ちていないと感じるに違いない。「きれい」がおそらく日本に対する第一印象になる。(JCLIFセミマンスリーニュース)(2017/08/24 00:04)



中国
中国で専業主婦をめぐる熱い議論、「社会貢献大きい」は6割
中国では、女性が専業主婦になるべきかどうかが話題となり、熱い議論が巻き起こった。きっかけとなったのは専業主婦をテーマとしたドラマだ。職場で働く女性が高く評価される一方、専業主婦は十分に認められていないのが現状だ。(JCLIFセミマンスリーニュース)(2017/08/22 23:04)



中国
深セン、放射能漏れの影響受ける日本の地域が産地の果物密輸を摘発
深セン皇崗検験検疫局は8月2日、福島第一原子力発電所事故の影響を受けている長野県や山梨県が産地の果物を密輸しようとしたワゴン車を摘発した。(JCLIFセミマンスリーニュース)(2017/08/22 22:57)




もっと見る



Berita Info

広告

広告

広告

広告

広告

広告

広告

広告

広告



Copyright (C) Berita unless otherwise noted.
よくある質問お問い合わせ利用規約各種文書広告掲載記事配信会社概要About us


  最近の人気記事


■NHKが731部隊のドキュメンタリーを放送 日本人は「見て見ぬふり」複雑な気持ちに

■第3次「日中不再戦の誓いの旅」― 北京、哈爾浜、瀋陽、撫順、大連を訪問

■極右か、新自由主義か

■日本で活動する中国人作家・莫邦富「日本人は世界を見ようとしない」

■日本はなぜあんなにきれいか ゴミを厳格に分別し収集

■500社番付に中国企業115社がランクイン

■731部隊と帝銀事件 吉永春子氏の取材から

■深セン、放射能漏れの影響受ける日本の地域が産地の果物密輸を摘発

■ネットで議論することは必要か?  必要なし

■江蘇省連雲港市、休漁シーズンを終えた漁船が出港

■九州北部豪雨災害支援活動(福岡県朝倉市)〜36℃超えのなか、チーム広島10(テン)が奮闘〜

■ヒートアップする仙台港

■フランス革命と鹿児島の高射砲部隊

■中国で専業主婦をめぐる熱い議論、「社会貢献大きい」は6割

■中国の高資産層が11年で8倍に 49兆元が投資可能

■劉少明の法廷陳述(2017/8/7)

■中国環境保護部発表の上半期の大気の質、北京・天津・河北のPM2.5濃度悪化

■290回 朝鮮から 世界大戦争を始める なんて簡単さ

■議員の外国視察旅行について

■北朝鮮・中国脅威論と沖縄米軍基地−進む日本の“軍国主義化”も重大な脅威−

■中国、シェア自転車登場で都市の交通渋滞が大幅緩和

■夏休み旅行のピーク到来 ウォーターパークや山岳観光地が人気

■クルーズ旅行の参加者が若年化

■山西・臨汾からの「中欧班列」第1便が出発

■北朝鮮の脅威に対抗 在韓米軍基地を移設

■食料自給率の意味を改めて問い直したい  大野和興

■十条の住民120人が、二つの裁判を起こす  東京都内で70年前の道路計画が蘇り、東京オリンピックの2020年までに完成予定って?  樫田秀樹

■もうひとつの”教科書問題” 総力を挙げてつぶしに来る極右と対峙する教育者の気骨

■テレビ制作者シリーズ11 「報道のお春」吉永春子ディレクター  村上良太