広告
広告

menu
xml feed
2018年
413
金曜日



橋本勝21世紀風刺絵日記


記事検索




リンク記事
米TPP復帰検討
トランプ大統領が批判
#MeTooが
“報告受けていた”
非正規との格差是正
14日に大規模デモ
ずさんな公文書管理
「日本第一党」
秘書官やじに激高も
加計文書全文


記事スタイル
コラム
みる・よむ・きく
インタビュー
解説
こぼれ話


特集
アフリカ
東日本大震災
検証・メディア
反戦・平和
社会
農と食
コラム
政治
韓国
核・原子力
環境
米国
アジア
文化
中国
みる・よむ・きく
橋本勝の21世紀風刺絵日記
遺伝子組み換え/クローン食品
国際
人権/反差別/司法
TPP/脱グローバリゼーション
終わりなき水俣
沖縄/日米安保/米軍再編
移民大国ニッポン
市民活動
労働問題
医療/健康
欧州
科学
農と食


提携・契約メディア
AIニュース
マニラ新聞
NNN
消費者リポート
TUP速報
プレシアン
亞洲週刊
労働情報
ニュー・インターナショナリスト・ジャパン
じゃかるた新聞
Agence Global
Japan Focus
openDemocracy
Foreign Policy In Focus
星日報


噂の真相


Time Line
2018年04月13日
2018年04月12日
2018年04月11日
2018年04月10日
2018年04月09日
2018年04月07日
2018年04月06日
2018年04月05日
2018年04月04日
2018年04月03日



News & Features
2018/04/13 15:51:46 更新

アフリカ
【西サハラ最新情報】  追悼、アルジェリア飛行機事故で難民犠牲者30人  平田伊都子
 2018年4月11日午前8時頃、アルジェリアの首都アルジェから南西25キロにあるブファリック空軍基地を離陸したアルジェリア軍用機が畑に墜落し、乗組員10人を含む275人の方が亡くなられました。 その中に、4人の子供を含む西サハラ難民が30人いました。 西サハラ難民キャンプでは、事故の一週間前に逝去されたアハマド・ブハリ国連西サハラ難民代表の喪が明けたばかりです。 西サハラ難民キャンプは、改めて7日間の喪に入りました。 ブーテフリカ・アルジェリア大統領も、3日間の喪を国民に命じました。 世界のメデイアは、挙ってこの航空大惨事を取り上げ、西サハラ難民の犠牲者に焦点を当てました。 期せずして「西サハラ問題」が浮上してきました。(2018/04/13 15:51)



政治
まっとうな政治を取り戻すための市民集会 4月14日 14:00〜17:00 国会議事堂正門前
「未来のための公共」が市民に集会への参加を呼びかけている。公文書改ざん問題や森友・加計問題に関する政府の責任に関して。「今まで来れなかった人もこの日だけは来てください。これまでで最大規模の抗議を行います。適正な公文書管理は民主主義の土台です。森友学園公文書改ざん問題の真相解明を求めます。 4月14日14:00〜17:00 国会議事堂正門前   」(2018/04/13 13:58)



東日本大震災
7年を経て JR駅の復旧&大槌町を往く
JR山田線が三鉄に替わって来春開通することもあって山田と大槌を歩いた。(東日本大震災津波救援・復興岩手県民会議だよりNo.37)(2018/04/13 11:08)



検証・メディア
TV番組制作プロダクション群の沈黙の5年
第二次安倍政権が2012年暮れに発足してから、5年が過ぎ、その間にTV報道の劣化が進んだ。実際に報道の自由度で日本は世界の72位になり、大きく後退したことが数値で示されている。これについて、NHKでも民放でもそれぞれ批判される対象となるのはいつも放送局だが、事はもう少し複雑だ。放送局は民放もNHKもともに番組のかなりの割合が外部の番組制作プロダクションや、それらからの派遣労働者によって制作されている。つまり、現実の労働のかなりの割合が放送局員ではない人々の手になる。こうした力学を考えれば当然ながら大きな疑問に突き当たる。放送局に政府・官邸から圧力がかけられ、政府・与党に与するように放送内容を制限されたり、表現で指示を受けたり、あるいはもっと単純に恫喝されたりした場合にこれらの番組制作会社群が結束して抗議を行ったことが一度でもあったのだろうか、ということである。(2018/04/13 10:50)



反戦・平和
緊急市民集会「中国・北朝鮮脅威論を超えて」に300人参加
緊急市民集会「中国・北朝鮮脅威論を超えて―東アジア不戦共同体の構築を目指して―」が3月28日、衆議院議員会館で行われ、300人が参加しました。「村山首相談話を継承し発展させる会」が主催し「東アジア共同体・沖縄(琉球)研究会」が共催したものです。(JCLIFニュース)(2018/04/12 23:12)



社会
教員の労働の実態は、残業代ゼロ・裁量労働制の先行形態だ  青木茂雄(あおきしげお):元都立高校教員
私は、十年前に退職した元教員です。35年間、主として都立高校の現場でひらの教員として働き、かつ組合運動の末端を支えてきたと自負しています。今、国会の議論で裁量労働制とそれに伴う「働き過ぎ」が問題になっていますが、教育現場の教員の働き過ぎはもう大きな社会問題になっています。キャリア官僚の「働き過ぎ」もすごいようですが、こちらはどちらかというと「働かせる側」です、まぁ、ある種自業自得ですが、教員の場合は違います。明らかに「働かされる」側です。夜中の12時前に自宅に着いたことがない、とか、夜の10時前に職場を離れたことがない、そして家に帰って授業準備で、3時に寝て6時に起きるとか、私の経験からは考えられないようなことが常態化しているようです。(2018/04/12 22:44)



農と食
ネオニコ系農薬出荷量が減少傾向
 国立環境研究所はこのほど、2016年度のネオニコ 系などの浸透性農薬などの出荷量推計を公表。フィプロニルとエチプロールを含む累計は472トンで、前年より14トン減少し、対前年比2.9%減となっている。全体として2015年、16年と連続して減少傾向にあるもののまだ高止まりしている。果樹栽培の多い県ほど、面積当りのネオニコ系農薬使用量が多い。(有機農業ニュースクリップ)(2018/04/12 21:02)



検証・メディア
法案で過労死が合法化されるという問題を、目立たぬように伝えるニュース7  Bark at Illusions
 安倍内閣は6日、働き方改革関連法案を閣議決定し、国会に提出した。NHKニュース7(18/4/6)は法案のポイントのひとつとして時間外労働の上限規制を取り上げて説明しているが、法案が過労死ラインまで残業を認めていることについて、大した問題だとは考えていないようだ。(2018/04/12 14:17)



コラム
アメリカに見切りをつけられた政治家、安倍晋三
 森友問題での佐川前理財局長の証人喚問で寒々しく空しい国会の映像を見せつけられ、以後、元気になったかのような安倍首相を見て再び、いや三たび唖然とした市民は多かったに違いない。だが、ここに来て朝日新聞やNHKが七転び八起きのような非常な頑張りを見せ、野党議員が共同で戦い、再び安倍首相をリングのコーナーに追い詰めようとしている。これらの人々の仕事は素晴らしいが、実際のところ、安倍首相を裏で追い詰めたのは米政権ではなかっただろうか。(2018/04/11 22:03)



政治
中野晃一氏「『備忘録』ねえ。打ち合わせや会合の出席者、他部署や外部団体などと共有したものは普通『議事録』って言いませんかね?・・」 ツイッターから
政治学者の中野晃一教授(上智大学)が改ざんを「書き換え」と誤魔化す行政(およびメディア)の言葉の使い方を痛罵したことは記憶に新しい。そして中野氏は再び、ツイッターで行政の言葉の使い方に疑問を呈した。中野晃一氏「『備忘録』ねえ。打ち合わせや会合の出席者、他部署や外部団体などと共有したものは普通『議事録』って言いませんかね?できるだけインフォーマルで私的なものに見せないとPMに差し障りがあるから、こうして日本語まで改ざんすることになるんですかね。『備忘録』って普通自分だけのメモでは?」(2018/04/10 23:51)



政治
『イエス、会いました』 森ゆうこ議員のツイッターから
自由党の参議院議員・森ゆうこ氏はツイッターで国会でよく使われる特殊な日本語の言い回しにつき、一般市民に向けてレクチャーを行った。森ゆうこ議員 「『記憶の限り会ったことはない』 森友学園の代理人弁護士だと指摘されて完全否定、翌日になって記憶が間違ってましたとあっさり前言を覆した当時の稲田防衛相の例もありますから・・・霞ヶ関、永田町界隈では『イエス、会いました』という意味ですね。」(2018/04/10 21:22)



韓国
済州島「四・三事件」 のどかなこの島で70年前に虐殺があった。  澤藤統一郎(さわふじとういちろう)弁護士
本日は4月3日。済州島でのいわゆる「四・三事件」に触れておかねばならない。本日が、1948年の「四・三」から70周年となる。現地の平和公園で、文在寅大統領も参加した追悼集会が行われた。済州島(チェジュド)は気候温暖で、ピースツアー訪問時の3月26日には、桜もほぼ満開だった。のどかな田園風景が広がる島である。行政区域としては、済州特別自治道。島ではあるがとても広い。淡路より、佐渡より、沖縄本島よりも広い。島の最高峰・漢拏(ハルラ)山(標高1,950m)は、韓国の最高峰でもある。この島は、この山の噴火でできたという。金石範か「4・3事件」を題材に書いた日本語小説の題名が「火山島」である。「済州火山島と溶岩洞窟群」が、2007年に韓国初の世界自然遺産に登録されている。(2018/04/10 21:10)



政治
加計学園「首相案件」問題  野党合同ヒアリング  2018年4月10日
2015年4月2日、愛媛県今治市の職員と愛媛県の職員および加計学園幹部が官邸に出向いて加計学園獣医学部新設に関する話をした後に愛媛県職員がまとめたメモにあった「首相案件」なる言葉について。この言葉は柳瀬唯夫首相秘書官(当時)の言葉と記されていた。(2018/04/10 19:29)



政治
福山哲郎議員「昨夜のNHKや今朝の朝日新聞によれば、加計学園の問題で、『ない』とされてきた愛媛県側の文書に、総理秘書官が『首相案件』と発言していることが記されているとのことです。」
立憲民主党の福山哲郎参院議員はツイッターで加計学園の獣医学科新設事案が国家戦略特区に選定される事業をめぐって官邸が関与した可能性を示す記事について言及した。福山哲郎議員「昨夜のNHKや今朝の朝日新聞によれば、加計学園の問題で、『ない』とされてきた愛媛県側の文書に、総理秘書官が『首相案件』と発言していることが記されているとのことです。」(2018/04/10 11:38)



核・原子力
玄海原発3号機、再稼働1週間で事故 根本行雄
 九州電力玄海原発3号機(佐賀県玄海町)は3月23日に7年3カ月ぶりに再稼働した。しかし、31日、前日夜に配管から微量の蒸気漏れが確認されたため、発電と送電を停止した。九電は、原子炉の運転に問題はなく、周辺への放射性物質の漏れもないと発表している。再稼働したばかりの3号機の今後の工程がずれ込むのは必至で、5月中を見込む4号機の再稼働の遅れも避けられそうにない。私たちは、一日も早く、再び、原発事故の起こる前に、すべての原発を廃炉にして、自然エネルギーを利用する社会へ変えていこう。(2018/04/09 14:36)



環境
第9回「ストップ・リニア!訴訟」口頭弁論 シイタケ栽培で地下水枯渇を恐れる農家、マンションの立ち退きを求められた住民 樫田秀樹
 3月23日、JR東海のリニア中央新幹線計画について、国土交通省の事業認可取り消しを求めた「ストップ・リニア!訴訟」の第9回口頭弁論が東京地裁で開催され、3人の原告が意見陳述しました。原告からの最後の意見陳述。地下水が必須のシイタケ栽培で地下水枯渇を恐れる農家、JR東海からマンション丸ごとの立ち退きを求められた住民たち。そして被告の引き延ばし(?)に「反論は3回までで」とくぎを刺した裁判長。(2018/04/09 14:23)



アフリカ
【西サハラ最新情報】  追悼、ブハリ西サハラ国連代表  平田伊都子
 「アハマド・ブハリ西サハラ国連代表逝去」の報せが、2018年4月3日に国連報道室のリー記者から入ってきました。 亡くなったのは4月3日、スペイン・ビルバオで、死因は癌だそうです。 同じ頃、好戦的なナセル・ブリタ・モロッコ外務大臣が、ワシントンの米国務省とニューヨークの国連詣でをして<モロッコ開戦>のアドバルンを挙げていました。 そんな外交戦争の緒戦に起こったトップ西サハラ国連代表の死、、すんなりと「ご冥福を祈ります」と、言えない気分です。(2018/04/07 11:15)



米国
トランプ大統領の国境武装強化策で犠牲者も
 トランプ米大統領は4月3日、「メキシコとの国境に壁が建設されるまで、国境への軍の配備を進める」と発表した。また、入国規制を新たに推し進めるよう求めた。これらの政策で、米国に庇護を求めることが一層難しくなる。この数日間、トランプ氏は、暴力や迫害を受ける国を逃れ、安全な地を求めている人たちを、あからさまに突き放す発言をしてきた。国際人権団体アムネスティ国際ニュースが伝えた。(2018/04/06 23:50)




もっと見る



Berita Info

広告

広告

広告

広告

広告

広告

広告

広告

広告



Copyright (C) Berita unless otherwise noted.
よくある質問お問い合わせ利用規約各種文書広告掲載記事配信会社概要About us


  最近の人気記事


■【むらから】ねぎは、はなたれに限る  大野和興

■人体も社会もむしばむ新しい公害「香害」 日本消費者連盟『香害11番―香りの洪水が体を蝕む』 

■303回 どうなる、どうなるの 日本!?

■トランプ大統領の国境武装強化策で犠牲者も

■【バンコク便り】(3)実はタイは銃社会  高田胤臣

■安易なリツイートに注意

■玄海原発3号機、再稼働1週間で事故 根本行雄

■第9回「ストップ・リニア!訴訟」口頭弁論 シイタケ栽培で地下水枯渇を恐れる農家、マンションの立ち退きを求められた住民 樫田秀樹

■EU委員会 ネオニコ禁止決定を先送りか

■【核を詠う】(262)福島の歌人グループ「翔の会」の歌誌『翔』の原子力詠を読む(3)「夕暮れを避難区域の街ゆけば一瞬よぎる原子炉デブリ」 山崎芳彦

■中国の6割の貧困県でECによる貧困者支援を実施

■スピルバーグ監督「ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書」を見る

■中国二線都市で「人材争奪戦」 背後に深い意義

■無能な外務大臣の言い訳  「北朝鮮がいよいよ対話を求めてきました。国際社会全体による経済制裁に耐えられなくなってきたのでしょう。」

■NHK経営委員会の石原進氏(現在、経営委員長)と原発再稼働  七沢潔著『テレビと原発報道の60年』(彩流社)に圧力の経緯が書かれている

■参議院議員・森ゆうこ氏「改ざんされたり、抜き取られたものは、まだまだある可能性」 これから本格的追及が始まる森友問題

■対トランプ最有力の習氏  新たな世界の脅威に

■ブラジル 世界初のGMサトウキビ栽培を開始

■速報 国会でNHKの森友問題の報道の姿勢が追及される  参院総務委員会で山下芳生議員がNHK会長に質問 NHK局員の内部告発か「森友問題はトップニュースで伝えるな」「3分半以内で」「昭恵夫人の映像は使うな」 

■櫻井よしこ氏、捏造攻撃のもとが捏造だった 札幌地裁口頭弁論から詳報

■中国越境EC産業が勢いよく発展 売上増加率80%超

■トランプ政権、関税強行 貿易戦争の恐れ拡大

■右派評論家櫻井よしこ氏のウソがばれた 植村裁判法廷で本人が認める

■極右組織名誉顧問・石原進をNHK経営委員長に推薦するよう圧力をかけた自民党関係者とは?

■キム・ジョンウンの朝鮮非核化のための条件は「現実離れした提案」なのか?  Bark at Illusions

■NYTが米諜報の失敗を指摘 「近来の最大級の誤り」 北朝鮮のミサイル開発の速度を軽視 水爆の完成で新たな練り直し 核保有数もわからず