広告
広告

menu
xml feed
2015年
528
木曜日



橋本勝21世紀風刺絵日記


記事検索




リンク記事
「大本営」仕様の政治家
AIIBについての記事
朝日は約65万部減
敵対女性トライアングル
安倍首相、イライラ続く
アベノミ、自民の懐肥やす
沖縄防衛局長を告発
サウジも原発
サウジで公開斬首刑
告発ドキュメンタリー


記事スタイル
コラム
みる・よむ・きく
インタビュー
解説
こぼれ話


特集
中東
科学
国際
みる・よむ・きく
アフリカ
農と食
欧州
沖縄/日米安保/米軍再編
医療/健康
脱グローバリゼーション
市民活動・催し情報
遺伝子組み換え/クローン食品
コラム
文化
人権/反差別/司法
環境
検証・メディア
反戦・平和
橋本勝の21世紀風刺絵日記
核・原子力
憲法
中国
政治
経済
ITフロント
アジア
中南米
地域
イスラエル/パレスチナ
オバマの米国
中東
人類の当面する基本問題
北朝鮮


提携・契約メディア
AIニュース
NNN
消費者リポート
マニラ新聞
TUP速報
プレシアン
亞洲週刊
労働情報
ニュー・インターナショナリスト・ジャパン
じゃかるた新聞
Agence Global
Japan Focus
openDemocracy
Foreign Policy In Focus
星日報


噂の真相


Time Line
2015年05月28日
2015年05月27日
2015年05月26日
2015年05月25日
2015年05月24日
2015年05月23日
2015年05月22日
2015年05月21日
2015年05月20日
2015年05月19日



News & Features
2015/05/28 19:42:05 更新

中東
イラクのラマディーは誰の物? ラマディー住民を追い出す根拠は? 真犯人は? 平田伊都子
 「イラクのラマディ奪還作戦にISが激しく抵抗」とは、NHKが5月28日4時19分に流したニュースのキャッチフレーズです。 BBCをはじめ欧米メデイアのラマディー特集はもう終わっています。 日本メデイアは欧米の貰いニュースで済ませるから、どうしても「三日おくれの〜〜」になってしまいます。 そして、「過激派組織ISとシーア派民兵の援助を受けたイラク政府軍のラマディーを巡る争奪戦、裏で糸引くアメリカとイラン」と、欧米メデイアがくくると、日本メデイアも安心して一応、区切りをつけてしまいます。ラマディーの人々はどうなってるのさ?! (2015/05/28 19:42)



科学
【SMC発】医学:アルツハイマー病、脳内の鉄と関連
オーストラリアの研究者らは、脳内における鉄を貯蔵するタンパク質(フェリチン)の濃度上昇が、アルツハイマー病などの認知症と関連していると報告。(2015/05/28 14:09)



国際
アイルランド:同性婚に歴史的“YES” 国民投票で初
 アイルランドは5月23日、性的指向に関わりなく、すべての市民が同じように結婚できる権利を国民投票で認めた世界で最初の国となった。同国の有権者の票は、賛成62.1%、反対37.9%となり、「婚姻は法に基づき、性別に関係なく、2人によって成立する」と憲法を改正することになった。(アムネスティ国際ニュース)(2015/05/28 14:01)



科学
【SMC発】医学:中年だけでなく、高齢者にも抗コレステロール薬が有効
フランスなどの研究グループは、抗コレステロール薬が、中年だけでなく高齢者の脳卒中リスクも下げると報告。疫学調査によるもの。(2015/05/28 13:41)



科学
【SMC発】ブタクサが増えてアレルギーが悪化する
フランスの研究チームは、地球温暖化や土地利用の変化によってヨーロッパのブタクサが増え、花粉アレルギーを悪化させると報告。(2015/05/28 13:35)



みる・よむ・きく
あなたのとなりの「アラヤシキの住人たち」 笠原真弓
 こんな空間が40年も続いていたなんて!!! のっけからみんなバラバラ。勝手な振り付けで、自分のリズムでラジオ体操をしている人たち。冬の間、里に降ろしていたヤギとともに、若い女性が3人大学を休んで1年間ともに過ごすために上がってくる。春が里から上がってくる。車の通らない、昨年秋の地震で壊れた道を上がってくる。大きな屋根の、大きな窓のあるアラヤシキ・新屋敷に。信州小谷村の真木集落の、共働学舎と呼ばれる空間の物語がはじまる。(2015/05/27 14:34)



アフリカ
【西サハラ最新情報】ラストコロニー イン アフリカ 平田伊都子
 2015年5月19日から22日にかけて、中南米にあるニカラグアの首都マナグアで<国連脱植民化国際会議>が開かれました。 <国連第24特別委員会>とも呼ばれるこの会議では、1960年の<国連植民地独立付与宣言>に基づいて、世界から植民地をなくそうと努力を続けています。 現在、国連が植民地に規定している地域は世界で17か所あります。 その地域の住民が独立を希望すれば、国連はその独立運動を助けることになってます。 アフリカに残った最後の植民地西サハラに関して、国連は住民投票によって独立の是非を問うよう関係諸国に働きかけ続けています。 しかし、、24年間もズルズルやってんですよ! 以下、<国連第24委員会>の動きを中心に西サハラ最新情報をお報せします。(2015/05/27 09:10)



農と食
台湾の日本産食品輸入規制強化 日本政府の傲慢さの裏に企業べったりの日本の食品表示制度が
  台湾・福利厚生部が4月16日に規制強化を発表した、日本産食品の輸入規制が5月15日から実施に移される。台湾の規制強化は、日本のいい加減で企業べったりな原産地表示の欠陥と、日本政府の怠慢が招いた自業自得の結果に他ならない。(有機農業ニュースクリップ)(2015/05/26 13:23)



欧州
パリに「麻薬注射室」お目見えか 飛田正夫
パリで初の麻薬の危険防止を目的とした注射室「salle de shoot」がもうじきオープンするが、その場所は10区の北駅近くのラリボワジィエール病院に寄り沿って設置されることになった。25日にパリ健康担当 の助役から発表があった。近隣の住民からの反対があるが、病院内ではないが隣り合わせになっていて管理の面から条件はよいと見られている。(飛田正夫「仏メディアの旅」から)(2015/05/26 13:11)



沖縄/日米安保/米軍再編
辺野古移転は難航、米国からも見直しの声 池田龍夫
  沖縄県の普天間飛行場(宜野湾市)を名護市・辺野古移設に反対する県民集会が、5月17日開かれ、熱気に包まれた。翁長雄志知事は5月20日、日本記者クラブと日本外国特派員協会で記者会見。米軍普天間飛行場の移設計画を強行する安倍政権の姿勢を、「自国民の自由、平等、人権、民主主義を守れない」と強く批判。今月下旬からの訪米を踏まえ、沖縄に大きな負担を強いる安全保障体制の現状にも疑問を投げかけた。日本国内ばかりではなくアメリカ内部でも、沖縄基地をめぐる政府と沖縄の対立の深まりを懸念する声も出ている。(2015/05/26 09:52)



医療/健康
夜勤ナースの独り言(28)
夜勤が終わる朝方になると、よく患者さんから「夜勤が終わったら何しているの?」と質問されます。基本的に、夜勤は16時半から翌朝9時迄で、仕事が終われば面倒臭くてもスーパーに寄って食材を購入し、「今日は絶対にもう外に出ない」と心に誓いつつ帰宅して、天気が良ければ洗濯、掃除をします。正直、自宅に着く頃は相当眠いです。都内の病院に勤めていた頃は電車で通勤していたので、帰宅途中の電車の中でよく寝ていまして、今思うと貴重な睡眠時間でした。今、働いている田舎の病院には、自分で車を運転して通わなければいけないので寝ることができません。(れいこ)(2015/05/25 23:41)



農と食
米政府 5ヶ月遅れでミツバチ保護策を発表  新たな規制措置含まず
  米政府は5月19日、当初期限の5ヶ月遅れで、花粉媒介生物 保護に関するタスクフォースの計画を発表した。ネオニコ系農薬 などの新たな規制措置は含まれず、冬のミツバチコロニーの損失 を10年かけて15%まで下げることなどを目標としている。こ の計画は昨年6月、タスクフォースを立ち上げ、米政府が一丸と なって対応に当たるとしてオバマ大統領直々に発表し、180日 の期限を切って計画を策定するとしていたもの。大幅に遅れての 発表となった。(有機農業ニュースクリップ)(2015/05/25 23:10)



沖縄/日米安保/米軍再編
普天間新基地建設に抗議、1万5千人が国会を取り囲んだ
24日午後、普天間新基地基地建設に抗議、1万5千人が国会を取り囲んだ。参加者は青いシンボルカラーを身につけて人間の鎖を作り国会を包囲し基地建設に抗議した.(大野和興)(2015/05/24 22:08)



農と食
仏議会、大手スーパーの食品廃棄を禁止する法案を可決
 フランスの議会は5月21日、大手スーパーマーケットに対し売れ残った食品の廃棄処分を事実上禁止する法案を全会一致で可決した。5月22日のAFP通信が伝えた。(大野和興)(2015/05/24 21:35)



脱グローバリゼーション
米TPA法案を市民団体が批判 「議会の憲法上の貿易権限は奪われるだろう」
TPP(環太平洋連携協定)交渉妥結の前提となっている米国のTPA法案(大統領に貿易交渉の権限を一任する「大統領貿易促進言々法案」は、5月22日、米上院で可決され、審議は下院に移った。反対派が多い下院での審議は難航し、可決されるかどうかは不透明とされている。同時にTPP反対キャンペーンを繰り広げている米国の市民団体パブリック・シチズンの分析によると、同法案は2002年〜2007年のTPA、2014年の法案の焼き直しに過ぎず、米国議会の根強いTPA批判、現在も不透明な議会の情勢などから成立の可能性は低いと断じている。市民団体「TPPに反対する人々の運動」翻訳チームにより訳出されたTPA法案に対するパブリック・シチズンの分析を紹介する。(大野和興)(2015/05/24 20:36)



市民活動・催し情報
福島県郡山市で超党派の「沖縄・福島連帯する郡山の会」が発足
「アメとムチの政策によって福島県に原発を押し付け、結果、重大事故が発生しました。『早く住める地域を返してほしい』という福島県民の願いとは裏腹に、なかなか復興が進んでいません。沖縄県における安全保障問題と福島県におけるエネルギー問題は、『県民の命』という観点からすると、二重基準がまかり通っているという大きな共通点があります」(琉球新報・松元剛報道本部長)東日本大震災から4年が経過するものの、いまだ福島第一原発事故による放射能汚染で日々苦しい生活を強いられている福島県郡山市の市民が今年5月、「『オール沖縄』でたたかう沖縄県民と連帯し、安倍政権の暴走をはねのけ、辺野古新基地建設を阻止して主権と民主主義、地方自治を守るための活動を行う」ことを目標に、思想・信条・党派の違いを超えて結集する市民団体「沖縄・福島連帯する郡山の会」(略称「沖縄連帯郡山の会」)を立ち上げた。(館山守)(2015/05/24 20:14)



遺伝子組み換え/クローン食品
■名古屋大学 GM実験の植物が構内で自生 不活化処理にミス?
  名古屋大学は22日、実験に使った遺伝子組み換えシロイヌナズナが構内5か所で自生しているのが見つかったと発表した。直ちに拡散防止措置をとり、遺伝子実験施設におけるすべての遺伝 子組換え実験の停止したとしている。その上で、原因究明等の調査、再発防止の取り組みを始めたとしている。(有機農業ニュースクリップ)(2015/05/24 13:14)



市民活動・催し情報
5月30日 愛媛で日韓市民共同歴史シンポジウム
 私たちは、韓国はじめ近隣諸国の人びとと理解し合い、平和な関係を築いていくためには歴史認識の共有こそが必要と考え、この間、「日韓市民共同歴史シンポジウム」を重ねて来ました。それは、近代日本の歴史を「関係の歴史」として、東アジアの歴史のなかに位置づけ直すための共同作業であったとも言えます。 アジア・太洋戦争敗戦及び朝鮮植民地支配の終焉・解放70年、日韓基本条約締結50年、そして中学歴史教科書が採択される今年、歴史認識の対立ではなく共有を目指し、この共同シンポジウムを開催したいと思います。(2015/05/24 13:10)




もっと見る



Berita Info

広告

広告

広告

広告

広告

広告

広告

広告



Copyright (C) Berita unless otherwise noted.
よくある質問お問い合わせ利用規約各種文書広告掲載記事配信会社概要About us


  最近の人気記事


■【北沢洋子の世界の底流】アフリカは北に毎年590億ドルを支払っている

■太平洋の生態系に異変 米西海岸でイワシ激減、ヒトデや海鳥が大量死…

■普天間新基地建設に抗議、1万5千人が国会を取り囲んだ

■辺野古移転は難航、米国からも見直しの声 池田龍夫

■象になんの問題が・・・

■自律した反乱に敗北はない 映画『泥の花―名護市民・辺野古の記録』 笠原真弓

■台湾の日本産食品輸入規制強化 日本政府の傲慢さの裏に企業べったりの日本の食品表示制度が

■仏議会、大手スーパーの食品廃棄を禁止する法案を可決

■福島県郡山市で超党派の「沖縄・福島連帯する郡山の会」が発足

■間が悪いことに、オスプレイが墜落した日、読売社説は「安全」を強調

■■名古屋大学 GM実験の植物が構内で自生 不活化処理にミス?

■5月30日 愛媛で日韓市民共同歴史シンポジウム

■米国連邦裁判所、通話記録の大規模収集は違法 日本では盗聴強化の法案上程

■田宮高麿氏の死は粛清だった? 死の数日前に金正日と怒鳴り合い 

■夜勤ナースの独り言(28)

■チュニジア・テロ共謀者はモロッコ人 アフリカ移民中継点、モロッコ 平田伊都子

■有機農業ニュースクリップ、ネオニコチノイド農薬関連年表を公開

■【北沢洋子の世界の底流】IMFはギリシャへの融資で25億ユーロの儲け

■「慰安婦」問題は「日本政府への提言」をベースに解決できる! 〜問われる日本政府の対応〜

■パリ国際大学都市日本館館長のパソコンが盗まれ、怪しい仏語メールが館長名で送信される

■戦災傷害者の無念を描くドキュメンタリー映画「おみすてになるのですか 〜傷痕の民〜」 (短縮して再掲載)

■241回 言ってたまるかとアベちゃんは・・・・

■「戦争報道」の在り方を問う力作 池田龍夫

■あなたのとなりの「アラヤシキの住人たち」 笠原真弓

■米TPA法案を市民団体が批判 「議会の憲法上の貿易権限は奪われるだろう」

■【核を詠う】(184) 齋藤芳生歌集『湖水の南』から原子力詠を読む(2) 「咲き残る庭の小菊も根こそぎに袋に詰めて除染土と呼ぶ」 山崎芳彦

■【SMC発】酵母に麻薬を作らせる新たな手法、間もなく完成? 海外専門家コメント

■現代の若者から見た慰安婦問題(3)〜挺対協の活動を聞いて感じたこと〜

■シンジェンタ モンサントからの買収申し入れを拒否

■【SMC発】向精神薬の長期使用は、有益か否か