広告
広告

menu
xml feed
2016年
617
金曜日



橋本勝21世紀風刺絵日記


記事検索




リンク記事
憲法学者・樋口陽一氏
フジ・スポンサー離れ
ティーンズソウル
「首相、共産を
【大阪】関西市民連合
甘利氏“落選させる会”
米議会選2016
韓国人と大阪
生長の家と参院選
大手と中小、19兆円


記事スタイル
コラム
みる・よむ・きく
インタビュー
解説
こぼれ話


特集
みる・よむ・きく
欧州
人権/反差別/司法
国際
市民活動・催し情報
農と食
コラム
オバマの米国
TPP/脱グローバリゼーション
安倍政権を検証する
アフリカ
文化
環境
橋本勝の21世紀風刺絵日記
科学
検証・メディア
中国
福島から
反戦・平和
東日本大震災
沖縄/日米安保/米軍再編
政治
核・原子力
遺伝子組み換え/クローン食品
医療/健康
中東
北朝鮮
アジア
社会
ITフロント
スポーツ
地域


提携・契約メディア
AIニュース
NNN
消費者リポート
マニラ新聞
TUP速報
プレシアン
亞洲週刊
労働情報
ニュー・インターナショナリスト・ジャパン
じゃかるた新聞
Agence Global
Japan Focus
openDemocracy
Foreign Policy In Focus
星日報


噂の真相


Time Line
2016年06月17日
2016年06月16日
2016年06月15日
2016年06月14日
2016年06月13日
2016年06月12日
2016年06月11日
2016年06月10日
2016年06月09日
2016年06月08日



News & Features
2016/06/17 13:20:39 更新

みる・よむ・きく
福島第一原発事故から緊迫の5日間を描く映画「太陽の蓋」  7月16日から劇場公開
この夏、7月16日から映画館で公開が行われる映画「太陽の蓋」。2011年3月11日、東日本大震災による福島第一原発事故の発生から緊迫の5日間を、新聞記者を主人公に設定し、事故の対応に追われた菅直人首相や枝野幸男内閣官房長官、さらにその周辺で活動していた実際の担当者たちを実名で登場させ、あの時、何が起きていたのかを追体験できるように作られた映画のようです。(2016/06/17 13:20)



欧州
ドイツで難民施設への憎悪犯罪が急増 アムネスティが早急な対策を提起
 ドイツで難民施設に対する憎悪犯罪が急増している。国際人権団体アムネスティの調査によると、難民施設に対する犯罪が2013年の63件から昨年は16倍の1,031件になっている。アムネスティは、その背景に不十分な当局の対応があるとして、その改善の必要性を指摘している。以下、「アムネスティ国際ニュース」から。(大野和興)(2016/06/17 12:52)



みる・よむ・きく
「誤報じゃないのになぜ取り消したの?〜原発『吉田調書』報道をめぐる朝日新聞の矛盾〜」(彩流社ブックレット)
昨今、新聞は政治や経済、社会の動きを本気で伝えているのだろうか?それとも、噂の通り、首相との会食に象徴されるような政権との関係に縛られて、書きたいことも書けなくなっているのだろうか・・・。4月に出版されたばかりのブックレット「誤報じゃないのになぜ取り消したの?〜原発『吉田調書』報道をめぐる朝日新聞の矛盾〜」(彩流社)はそんな疑問を感じる読者に1つの手がかりを提供しています。朝日新聞と言えば東京新聞や毎日新聞などとともに、政府批判を比較的行ってきた新聞ですが、その朝日新聞に激震が走ったのがこのブックレットのテーマになっている「吉田調書」問題でした。(2016/06/17 05:09)



人権/反差別/司法
「包括的な救済立法の制定が必要です」〜国際人権NGO「ヒューマンライツ・ナウ」がAV出演強要問題で集会を開催
国際人権NGO「ヒューマンライツ・ナウ」(HRN)は3月3日、調査報告書「日本:強要されるアダルトビデオ(AV)撮影 ポルノ・アダルトビデオ産業が生み出す、女性・少女に対する人権被害」を発表しました。今まであまり目が向けられていなかったAV出演強要問題を取り上げた報告書は、多くの人の関心を集めました。そしてHRNは5月26日、この問題をより深く理解してもらうための集会「AV出演強要被害の被害根絶を目指して」を都内で開催しました。(高木あずさ)(2016/06/17 00:41)



国際
ND米紙ウィークリーニュース第86号(June 15, 2016)
●目次●/米 原発削減に見直しの動き(NYT 5/31)/米軍、南シナ海における中国軍の対抗勢力としてインド軍に期待(WP 6/5)/露製ロケットエンジン使用中止 米国防総省 新たな懸念示す(WSJ 6/6)/(2016/06/16 21:53)



市民活動・催し情報
シベリア抑留者支援センターEメイル・ニュース No.41(2016.6.15発行)
国会議員の質問主意書への答弁書、以前は2週間以上かかっていたものでしたが、最近は1週間で閣議決定を経て返ってくるようになりました。早くなったのはよいのですが、内容がかなり粗雑になってきている印象を受けます。ハバロフスク在住の田中猛さんが来日(一時帰国)中。故・四國五郎さんの作品が6/25〜9/24丸木美術館で展示されます。(2016/06/16 21:49)



市民活動・催し情報
「2016年参院選は、市民が作る新しい政治の出発点だ」〜市民連合が記者会見で選挙闘争開始を宣言
2016年参院選(7月10日投開票)の注目点は、選挙結果次第で改憲に踏み出す可能性のある与党に対し、それを阻止せんとする民進・共産・社民・生活の野党4党と、野党共闘態勢の構築に大きな役割を果たしてきた「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合」(略称:市民連合)や「ミナセン」(みんなで選挙)などに集う市民有志の頑張りで、与党の獲得議席数をどこまで削れるかにあると言える。(坂本正義)(2016/06/16 20:19)



農と食
ネオニコ系農薬:世界的には規制強化の流れ
 EUや米国などで徐々にではあるが、ネオニコチノイド系農薬に対する規制が強まっている。2013年12月、EUはイミダクロプリドなど3種類について、ミツバチへの毒性などを理由として一時的な使用禁止に踏み切っている。同じ浸透性農薬のフィプロニルについても13年12月末から使用を禁止した。(有機農業ニュースクリップ)(2016/06/16 14:19)



安倍政権を検証する
日本の司法は独立を保てるか? 最高裁判事が全員、安倍首相の応援団になる日 自民党改憲案の真の怖さ
ここからは可能性の話だが、もし、最高裁判所長官をはじめ、安倍政権の方針に批判的な最高裁判事らが全員、緊急事態宣言の下で「国家の非常時に個人の人権に配慮しすぎで判事として適任ではない」として国会で弾劾され多数決で解任された場合(現在、自民・公明が多数派を占めている)、空いたポストを指名するのは内閣であり、安倍首相ということになる。そもそも裁判所判事を弾劾する際の法律として裁判官弾劾法があるが、自民党の新憲法で非常事態宣言が発令されれば、裁判官を弾劾できる理由や方法なども非常事態を念頭に法的に変更される恐れはないだろうか。(2016/06/16 06:19)



人権/反差別/司法
イスラム原理主義指導者 と ゲイ( 同性愛者 )  テロ事件と死刑
 今回、オーランド市で起きたゲイ(同性愛者)大量テロの少し前の3月にイスラム原理主義指導者が同市を訪れて、ゲイは死刑である、と語っていたことは前回報じた。その指導者であるFarrokh Sekaleshfar師はオーランド市を去って、オーストラリアのシドニーに説教に赴き、その後、オーストラリアでは「ヘイトスピーチにオーストラリアはゼロトレランス(100%認めない)」と批判されて、英国に帰国の途についたらしい。そのFarrokh Sekaleshfar師はオーランド市でテロを起こしたオマル・マティーン(29)との関連を問われて、次のように語ったとされる。(2016/06/15 20:58)



コラム
あまりの存在の軽さを見せつけたG7の結末 大野和興
 伊勢志摩で開催された主要先進国首脳会議(G7伊勢志摩サミット)は一国の首脳の見当違いの茶番にかき回されるというさんさんたる結果に終わった。一国の首脳とはいうまでもなく日本国首相安倍晋三である。(2016/06/15 14:43)



オバマの米国
オーランド市で説教したイスラム原理主義の指導者 「ゲイを殺すのはゲイへの思いやり」
 アメリカ・フロリダ州で12日、ゲイ(同性愛者)が集うクラブに銃などをもって乱射に及んだ事件が世界を揺るがしている。報道では死者50人、負傷者53人と報じられ、単独犯としては全米テロ史上最大の事件とされている。犯人のオマル・マティーン(29)はその背景などは不明な点が多く、今後の調査が待たれるが、犯行に及ぶ直前に市当局にイスラム国への忠誠を誓って行動を起こす旨の連絡を入れていたという。今、欧米メディアでこれに関連して報じられているのがオーランド市に3月頃、説教に訪れた英国のイスラム原理主義の指導者、Farrokh Sekaleshfar師である。(2016/06/14 23:30)



TPP/脱グローバリゼーション
アメリカ議会のTPP批准か否決かを決める投票はいつ?  市民団体が危惧する米大統領選直後の「特別な時期」 (レイムダック)の議員たちの投票を検討するTPP賛成派
  TPP(環太平洋パートナーシップ協定、あるいは環太平洋経済連携協定)の明暗の鍵を握るのがアメリカ議会での批准の投票です。すでに協定に署名こそしているものの、議会の承認がなければ発効しえないのです。そもそもTPPを今のような巨大なものにスケールアップした推進力は米国であり、その意味では米議会での批准投票はTPPの明暗を握っていると言えます。さて、昨年10月にアメリカのアトランタで大筋合意に至ったTPPですが、以外にも共和党の大統領候補のドラルド・トランプ氏も、民主党候補のヒラリー・クリントン候補もTPPに反対の表明を掲げたことでTPPを進めてきた日本の関係者を驚かせたことは記憶に新しいところです。新しい大統領にどちらがなったとしてもTPPに反対の立場であり、TPPから米国が撤退するか、あるいは協議をやり直すか、いずれにしても新大統領が口を出してくると大きな波乱があることは間違いありません。(2016/06/14 21:07)



安倍政権を検証する
自民党憲法改正案  表現の自由を制限する21条2項
 参院選後に予定されている自民党による憲法改正の試みですが、その憲法改正案は憲法の意味をまったく変えてしまう性質のものです。個別に1つ1つの条文を見てみると、個人の尊重の削除をはじめとして様々な問題があります。たとえば表現の自由を規定した憲法21条です。自民党の改正案では従来の条文の後ろに但し書きがつけてあるのです。●自民党憲法改正案 第21条「・集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、保証する。・2 前項の規定にかかわらず、公益及び公の秩序を害することを目的とした活動を行い、並びにそれを目的として結社することは、認められない。(2016/06/14 15:50)



アフリカ
【西サハラ最新情報】40年来の指導者を失っても、西サハラ難民の願いは一つ 平田伊都子
2016年6月6日から、アルジェリアにある西サハラ難民キャンプも断食月ラマダンに突入しました。 一か月間、日の出から日の入りまで、一滴の水も、タバコもセックスもだめです。 50度を超える砂漠の断食をやり過ごすのは、昼寝が一番かな??(2016/06/14 14:02)



文化
【核を詠う】(211) 今野金哉歌集『セシウムの雨』の原子力詠を読む(5) 「核事故に多大の被害をもたらしし東電よりの謝罪未だなし」 山崎芳彦
 福島の歌人・波汐国芳さんは月刊歌誌『現代短歌』4月号の特集「東北を詠む」のショートエッセイに「起つ心こそ」と題して次のように書いた。(2016/06/13 14:07)



環境
ナイジェリア:シェル社は原油による水と農地の汚染除去の責任を果たせ
多国籍企業の石油大手シェル社は、ナイジェリアのナイジャーデルタで、数十年にわたり石油の流出を許し、地域の環境を破壊してきた。長らく延び延びになっていた原油の除去作業が、国の主導で始まるが、シェル社に責任逃れをさせてはならない。(アムネスティ国際ニュース)(2016/06/13 14:01)



橋本勝の21世紀風刺絵日記
264回 基地があるから犯罪がある・・・・そして沈黙するしかない首相よ
またも沖縄で痛ましい事件が起きた/元米海兵隊員の米軍属の男が若い女性を殺して遺棄したという事件/しかも強姦したうえで殺害したというむごいものであった(2016/06/13 12:32)




もっと見る



Berita Info

広告

広告

広告

広告

広告

広告

広告

広告



Copyright (C) Berita unless otherwise noted.
よくある質問お問い合わせ利用規約各種文書広告掲載記事配信会社概要About us


  最近の人気記事


■ニホニウムの騒ぎに騙されないように

■アメリカ大統領予備選 「アメリカ緑の党」の討論会 二大政党以外の政党は?

■バーニー・サンダース候補の声明 「政治革命に参加してくれてありがとう」「私はアメリカの未来に心配していない なぜなら若者が私の考え方を理解してくれたから」

■264回 基地があるから犯罪がある・・・・そして沈黙するしかない首相よ

■あまりの存在の軽さを見せつけたG7の結末 大野和興

■オーランド市で説教したイスラム原理主義の指導者 「ゲイを殺すのはゲイへの思いやり」

■アメリカ議会のTPP批准か否決かを決める投票はいつ?  市民団体が危惧する米大統領選直後の「特別な時期」 (レイムダック)の議員たちの投票を検討するTPP賛成派

■フランス デモと民主主義 バルス首相「デモは民主主義ではない。民主主義は投票にある」

■「アメリカ緑の党」大統領候補者がバーニー・サンダース候補(民主党)に「アメリカ緑の党」からの立候補を促す 「政治革命の継続を」「二大政党制は崩れている」

■ネット記事の無料配信時代の終焉 今後は二分化か

■デンマーク議会、トランスジェンダーを精神疾患として取り扱わないとする決議を採択

■自民党憲法改正案  表現の自由を制限する21条2項

■【核を詠う】(211) 今野金哉歌集『セシウムの雨』の原子力詠を読む(5) 「核事故に多大の被害をもたらしし東電よりの謝罪未だなし」 山崎芳彦

■今回の自民党の憲法改正案と、その後に続くであろう憲法改正 実質は改正ではなく憲法の廃棄

■ヒラリーの前に大統領選に立候補した女性がいた。1872年「(男女)平等党」が指名した候補者、ビクトリア・ウッドハル 女性の投票権がなかったため自身にも投票できなかったが

■討論会の人びとを極左暴力集団に見せようとするマスメディア パリ

■Politics For Our Life −関西市民連合6・12街宣行動−

■パリの貧困問題 安定した住居なき人々 「決まった住まいがない人々の4分の1は定期的な仕事を持っている」

■ND米紙ウィークリーニュース第85号(June 6, 2016)

■伊勢神宮とG7 日本が「神の国」であることを象徴的に示そうとした安倍首相

■【書評】『孤立し漂流する社会を生きる私』(日本消費者連盟/消費者・生活者9条の会 編) 評者:大野和興

■ハン・ヨンスの写真2 Photographs of Han Youngsoo 2 〜懐かしさの理由 Why do I feel nostalgia? 〜

■山口定著「ファシズム」2 〜全権授与法(全権委任法)と国家総動員法〜

■ロシアから見る特定秘密保護法案  〜日本がソビエト化する日〜